北海道の気が滅入る・不安を診察する病院・クリニック(330件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道
- 症状
- 気が滅入る・不安
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
4.22
口コミ23件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
長年見てもらって良い病院です。
精神科の先生は『ハイハイ』言ってないと態度が硬化するのが定説ですが、こちらの先生は長い期間、穏やかな対応を崩しません。患者に寄り添った治療をしてくれます。症状によっての薬の変更もその場でしてくれます。
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
医師が丁寧に話を聞いてくれる
医師、看護師ともに、大人数の患者の対応に大変そうです。
親切に対応してくれるので感謝しています。
医師が丁寧に話を聞いてくれて安心感があります。
礼儀を大切にしていて、とても良識に富んでいま
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
鬱病になって
[症状・来院理由]
転職してからまもなく睡眠がとれなくなり、朝も布団から
出られなくなった。
やる気も起きず、仕事も休みがちになり親と相談した結果
病院に行ったほうがいいとの事。
鬱
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、精神科、心療内科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、精神科専門医、がん治療認定医、めまい相談医(めまい専門医)、睡眠医療認定医
アクセス数
7月:2,386
|
6月:2,209
|
年間:25,111
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 | ||
13:30-17:00 | ● | 13:30-19:00 |
メンタル
4.04
口コミ8件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
まだ治療中です
最初は、自分の症状が受け入れる事ができず
何度も不通院を繰り返しました。
周りに行くように、諭され行ったり
行かなかったりを繰り返しましたが
先生の真摯な姿勢が、少しずつ心を開き
少し信頼し
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
大変お世話になってます
今まで色々な病院にかかりましたが、こちらの病院は本当に患者の事を考えてくれます。
『貴方は頑張ってます』『絶対に見棄てません、一緒に治していきましょう』かけて欲しかった言葉を沢山頂きました。
先生
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
大変感謝しています。
[症状・来院理由]
二十代後半ころから、眠れない日があったりし始め仕事へ行くのが辛くなりました。突然朝目が覚めて起きようと思っても体が動かなくなって、そのような日がだんだん増えて行きました。気持ちが
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:1,778
|
6月:1,871
|
年間:20,344
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-20:00 | 10:00-16:00 | ● | ● | ● | 10:00-14:00 |
病院
3.94
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
臨機応変に診てくれます
患者にとって、大切なことは体調不良の際に直ぐ診ていただけるか否か、また、様々な方面から細かく診ていただけるかが受診の判断材料になると思います。
大学病院にもお世話になりましたが、全く良くならなかった
- 4.5
今いる医師達
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 神経内科専門医、老年病専門医、頭痛専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、リウマチ専門医、リハビリテーション科専門医、放射線科専門医、精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
7月:528
|
6月:616
|
年間:5,583
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.07
口コミ4件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.5
待ちます
初診以降は次回の時間を予約するのですが、予約時間から平気で一時間以上待たされる事もあります。
私は家の外に出るのが怖い中での通院だったので、本当に辛かったです。
仕方の無い事とは言え、予約時間など
- 4.0
姉の付き添いで通いました。
- 3.0
しもでメンタルクリニック
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
7月:1,000
|
6月:1,011
|
年間:6,654
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | 14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.11
口コミ6件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
とてもやさしい先生です
初めて受診したクリニックですが、とても助かりましたので投稿します。
初診時に副医院長の診察を受けました。男性の先生ですが、とても親身になって話を聞いてくれます。朗らかで優しい先生です。
通院して何
- 5.0
眠れない症状をスピード解決してくれた病院
- 3.0
人によっては通いやすいかも
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:656
|
6月:647
|
年間:7,660
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.02
口コミ5件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
自分の話をゆっくり聞いてもらいたい人には向いていないかも
こちらを受診する1年半前に自分がADHDではないかと思い、大きな精神病院で発達障害のテストを受けたのですが、結果は「ADHD寄りだが、生活に支障がないレベル」との診断で薬の処方もなく、結果症状が悪化し
- 4.0
本当に辛かったから助けを求め
- 2.5
いつも寒い
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:564
|
6月:667
|
年間:8,588
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | 15:00-19:00 | ● |
メンタル
3.86
口コミ14件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
落ち着く病院。心身共に改善してきました。
数年前から体調を崩し最初は疲れが溜まっていただけかな?と思っていたのですが最終的には仕事を辞めるところまでになってしまいました。
見た目は普通に元気そうに見えるので同僚や家族にも誰にも理解してもらえ
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
安心できました。
色々口コミに書いてありましたが、とても対応が早くきちんと診ていただけました。
薬の説明もわかりやすく、一緒に考えながら用量を決めていただきました。
苦しくて身体も心もやっとの状態でしたが他の病院で
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
何をしても力が入らない状態が改善
家に居ても、テレビを見ていても買い物をしていても漠然とした不安感に襲われている状態が続きました。
ふと、自殺も頭に浮かぶ程酷かったのですが、自分ではそこまで酷い状況だとは思っていませんでした。
友
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:5,530
|
6月:6,017
|
年間:67,608
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.63
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
パワハラで鬱状態になり通院
[症状・来院理由]
前から評判がすごく良いと言うのを聴いていました。
完全予約制で、私が通院を始めた頃は1か月待ちで予約が取れました。
当時は、ケアマネージャーと介護福祉士の仕事を兼任し
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:538
|
6月:516
|
年間:5,476
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.29
口コミ3件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
よい先生です
親身に話を聞いてくださって「患者の苦しみ」を理解しようとしてくださる先生です。
初診のときは緊張して気づかなかったのですが、診察室の机の上や受付のカウンターなどに小さな花がいつも生けてあり心が和みま
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
結局は病院を変えました
[症状・来院理由]
もともとパニック障害で、大きい総合病院に通っていましたが、症状も落ち着いてきたので、職場に近い個人医院に変えたくて通院しました。
[医師の診断・治療法]
総合病院の診断通り、
- 2.0
大通りつげのクリニック
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:194
|
6月:182
|
年間:2,615
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | 13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-19:00 | ● | ● | 14:00-17:00 |
メンタル
3.75
口コミ15件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
優しい院長先生
色々な病院を転院いましたが、やっといい先生に巡り合えました。大人気の先生なので、2時間くらい待ちますが、診察に十分時間をかけて薬のチョイスなどをしてくれます。
遠く一日がかりで通っていますが、これか
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
すごく穏やかな先生です
[症状・来院理由]
気分の浮き沈みが激しくてネットの口コミで良さそうなクリニックで家からは遠いですが予約してみました。
予約しても一週間もかからずに受診することができました。
[医師の診断・
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
診察の濃度が違う
私は長いこと通って居ます。途中1日三錠の薬でもう卒業かなあーと、思いきや、アクシデントがあり、お腹いっぱいの薬飲んでます。悪い評価も聞きます。薬漬けにするドクターだと。
確かに薬は少ないとは言えませ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:1,181
|
6月:1,381
|
年間:14,475
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | 13:30-20:00 | ● | 13:30-20:00 | ● | ● |
メンタル
3.58
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
優しく丁寧。客観的に的確な目線!
仕事で悩み、自然と涙がでてしまう毎日で出勤できない状態が一週間続きました。このままではいけないと思い重い腰をあげ心療内科を受診しました。心療内科って、私の中では最後の最後にかかるところ…というイメージ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:134
|
6月:144
|
年間:1,603
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | 13:00-17:00 | 13:00-17:00 |
病院
3.47
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
集中内観受けました。
永らく転々と精神科に行きましたが、治らなく集中内観を希望し太田病院に入院しました。
他の口コミではめちゃくちゃな評価ですが、自ら来た私にとっては貴重な一週間を過ごすことが出来ました。
現在入院して
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科、放射線科
- 専門医:
- 消化器病専門医、糖尿病専門医、血液専門医、麻酔科専門医、精神科専門医、救急科専門医
アクセス数
7月:454
|
6月:413
|
年間:4,248
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |
病院
3.34
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
丁寧、親切、適切な処方
当初通院していたメンタルクリニックでは、診断時間は3分。「心の病気ってなんともいえない」と言われていました。なんの専門的な知識もない私でしたので、そうなのかなぁ…なんて思っていましたが、結果的に沢山の
- 2.0
院長が人の話を聞かない。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、睡眠医療認定医
アクセス数
7月:457
|
6月:478
|
年間:5,534
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.52
口コミ4件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
癒される空間
まだ40代の先生が7年前?に開業したクリニックです。待合室には落ち着くオルゴールメロディーが流れてて、受付の女性も親切です。
肝心のお医者さんですが、私個人の意見ですが、世間話もしてくれて時折見せる
- 5.0
いつもお世話になってます
- 5.0
先生も事務員さんも気さくで話しやすい
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:3,112
|
6月:3,272
|
年間:26,840
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-17:00 | ● | ● | ● | 12:00-19:00 | 10:00-15:00 |
メンタル
4.20
口コミ3件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
薬物依存の治療
自分は覚醒剤依存だったのですが、電話の問い合わせをした時点で他の病院とは対応が違いました。
きちんと対応してくれたのは、この系列の旭山病院とここだけでした。
交通の便のことを考えてこちらに
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
とても優しいです
私が診てもらったのは、院長先生ではなかったのですが、受付の事務員さん、看護婦さん、そして先生、皆さんとても優しくてフォローされることが多い私には大変ありがたかったです。
先生の診察はとても説明がわか
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
お人柄の良い院長先生にしっかり診ていただけます
前の病院の院長先生がひどく眠れないと相談しただけでそんなことじゃ
薬は減らせないから我慢しろと言ってひどく怒鳴りつける先生だったので
三か月通院してからこちらにお世話になることにしました。前医師に
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:548
|
6月:619
|
年間:7,202
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-12:00 | ● | ● | 10:15-12:00 | ● | ● | |||
13:00-18:00 | ● | 13:00-19:00 | 13:00-19:00 | ● | 13:00-17:00 |
メンタル
3.95
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
不安な気持ちが解消されました
ずっと不安な気持ちが強く、これは性格上の問題だと思っていたのですが、友人がこちらの病院に相談に行って楽になったという事だったので自分も行ってみる事にしました。
最初はあまり期待をしていなかったのです
- 5.0
女医さんもいます。
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、老年精神専門医
アクセス数
7月:159
|
6月:250
|
年間:2,268
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 | 09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | 14:00-18:00 | ● | ● |
メンタル
3.75
口コミ4件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
親身に話を聞いてくれます。
先生がきちんと話を聞いてくれるので、「とりあえず薬出して終了」ということがありません。
薬の内容や量も注意をしながら出してくれて、個人的にはこちらにかかり始めてから調子が最悪ということは少なくなりま
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 3.5
医師はとても良い方です。
医師はとても良い方です。
ゆっくり話を聞いてくれます。
優しい話し方で落ち着きます。
こちらの病院にかかって早5年?!が経ちますが少しずつですが症状が改善してきています。
病院自体も清潔で凄く
- 4.5
2年ほど通ってます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
7月:1,143
|
6月:1,176
|
年間:12,634
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ4件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
適応障害の治療が出来ました
[症状・来院理由]
前の職場で精神病にかかり、上司のすすめで他の病院へかかると、適応障害と診断されました。
そこで、こちらの明和病院を紹介してもらい、心理療法と薬物療法を受けることになりました。
- 4.5
かかりつけ医
- 4.0
優しい看護婦さん
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、人工透析
- 専門医:
- 脳神経外科専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、透析専門医、心療内科専門医
アクセス数
7月:461
|
6月:396
|
年間:4,649
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.44
口コミ17件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
今までで一番の病院
他の精神科、診療内科をまわりました。初診なのに問診表を書いて数分で診察が終了、うつ病との事で薬の説明も特になく、多い量の薬を処方する病院ばかりでした。私はそんな病院に納得がいかず、処方箋を貰っては薬局
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
乱暴な薬の出し方はしません。
動悸・冷や汗・自殺願望などがあり他院に何ヶ所か通いましたが、どんどんお薬が増える一方で怖くなり、当院を受診しました。
忙しいでしょうに、受付の方も含めスタッフの皆さんに、親切にして頂きました。
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.5
5病棟
うつ病で3ヶ月ストレスケア病棟に入院していました。
キレイで開放的で個室が多く個室料も1日1500円とリーズナブル。テレビ、冷蔵庫、クローゼット、デスクもあり下手なビジネスホテルより快適な環境でした
- 診療科:
- 内科、消化器内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 消化器病専門医、精神科専門医
アクセス数
7月:2,007
|
6月:2,117
|
年間:26,245
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.31
口コミ8件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
とても感じが良かったです。
体調が悪く、1ヶ月半程入院しました
精神科という事での入院で、初めてなのでとても不安でしたが、看護師の方がとても優しく患者目線でお話をしてくれる方が多く、安心しました、皆さんハツラツとお仕事をしてい
- 5.0
医師によりますが、本当に助かっています。
- 4.0
夏ぐらいから通ってます。
- 診療科:
- 内科、神経内科、整形外科、精神科、心療内科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 神経内科専門医、老年病専門医、整形外科専門医、麻酔科専門医、精神科専門医、認知症専門医、老年精神専門医
アクセス数
7月:631
|
6月:589
|
年間:8,234
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |