Caloo(カルー) - 全国の腰痛症の口コミ 248件 (3ページ目)
病院をさがす

全国の腰痛症の口コミ(248件)

41-60件 / 248件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オケタ整形外科 (奈良県吉野郡大淀町)

凪544(本人・40歳代・女性)

腰の痛みがひどくなり、歩くのもつらくなってきたので受診しました。
患者さんが非常に多く、待ち時間は長かったです。
診察室に入ってから丁寧に見てくださいました。
レントゲンを撮るときに、車のカギをポケットに入れたままになっていたのですが
注意されることなく、笑いに変えてくださって気まずさを取り除いてくれました。

レントゲンの説明はとても丁寧で、自分の腰の状態、足の付け根の骨の状態を詳しく知ることができました。
今後生活していく上での姿勢をどのように気を付けたらいいかも詳しく教えてくださいました。

保険のきくサポーターを進めていただき、安くで自分に合ったものを手に入れることができました。その後、だいぶ楽になりました。

次回同じ症状になった時もお世話になる予定です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜整形外科クリニック (神奈川県横浜市西区)

no-to(本人・30歳代・男性)

猫背のせいか腰痛と背部痛があって行って来ました。
びっくりする位に混んでましたが、サミットの中にあったので雑誌を買って待合室に。リハビリの人が多いらしく、早く呼ばれました。
受付さんや看護師さんは20代くらいできれいな人!
でもすごくテキパキしていて、隣のおばあちゃんが(きれいな子多いでしょ。孫みたい。)とお気に入りでした。
先生は野村先生でした。カルテを見て直ぐ姿勢の改善策を教えてもらい、薬をもらって終了。
整形外科は何度も調べられて、結局湿布だけっていう場合が多いと思っていましたが、先生の診察の前に看護師さんが丁寧に聞いてもらえたので早く診察も終わりました。
野村先生のおかげで飲み薬と姿勢を意識しただけで楽になりました。
『混んでてごめんなさいね。でもすぐ良くなるからね。』と先生に言われたのは初めてでした。最高!

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セレコックス錠100mg、レバミピド錠100mg「EMEC」
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川嶌整形外科病院 (大分県中津市)

風信子033(本人・30歳代・女性)

看護師の方や先生がとても親切に対応してくれて、とても良い病院でした。ギックリ腰で動くのに辛い状況で困っていたところ、看護師の方が痛みが少ない動きかたを教えてくれたり、薬局の方が、院外処方なのに、薬を診察室まで届けてくれました。初めて交通事故に遭い、痛みがおさまらずに生活をしていましたが、無理になったのか、ギックリ腰になり本当に困っていたところ、先生は話をよく聞いてくれ、病院スタッフの方、親身になり対応して頂き、感謝、感謝です。痛みも日に日に良くなり、受診して良かったです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹信会 宮川整形外科 (東京都八王子市)

サキ56(本人・30歳代・女性)

腰痛が酷くお世話になりました。
診察では、痛みがどんな風におこるか、どんな時におこるのか、など、細かく丁寧に聞いてくださいました。先生は、物腰の柔らかい優しい雰囲気の方なので、心配事はなんでも聞きやすいです。

また、隣にはリハビリ施設が併設されており、お年寄りの方が沢山通われております。私も何度かお世話になりましたが、理学療法士の方は、みな親切で優しく対応してくださるので、先生の理念がしっかり行き届いてるのだと感じました。

こちらの病院は、商業施設内にあるので、診察後買い物もしやすいですし、何より八王子みなみ野駅からすぐですので、通いやすいです。

待合室もきれいで、受付の方の対応も優しいので、
気持ち良く通うことが出来ました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人向山クリニック (山梨県甲府市)

のののりさん(本人・20歳代・女性)

こちらの病院には腰の痛みで受診しました。予約制に変わったみたいで電話でも予約が可能であるということでした。ただ混み合っているので予約がなかなかとれないのが難点でした。しかし、診察はすごく先生が丁寧に説明してくれるのでわかりやすく受診してよかったと思いました。また、リハビリ施設もあり、電気治療の他全身わマッサージしてくれる機械や柔道整復師の先生が、マッサージも行ってくれるので痛みが早く改善されました。とてもよかったです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本間整形外科クリニック (兵庫県神戸市兵庫区)

けいまぁ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

腰痛、足のしびれ


[医師の診断・治療法]

子供を抱っこして負荷がかかっての腰痛だろうとの事でした。腰痛体操とコルセットで様子見になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は、レントゲン10枚ほどとりコルセットももらいましたが3000円ほどでした!

待ち時間は、30分ほどでした。

看護師さんスタッフの方々も、みなさん優しい方々でした!

レントゲンを色んな角度から10枚ほど撮ってもらって、その後にレントゲンを見ながら説明して下さいました。もしかしたらヘルニアもあるかもしれないとのこと。そちらの説明も詳しくして下さって、とてもわかりやすく下町の先生という感じで感じもよかったです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※コルセット付き
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京ブロック注射クリニック (東京都江戸川区)

max(本人・30歳代・男性)

腰が痛くてつらかったので、知り合いの勧めでいきました。

いろんな病院にいってもなかなか痛みがとれなかったので、あきらめていたのですが、初めてブロック注射をしてもらいましたが、丁寧に治療方法や違いなどを説明していただき、安心して受けられました。



予約をしたのでほとんど待ち時間もなく、スムーズに治療していただけました。

ペインクリニックってあんまり聞いたことがなかったけど、結構専門的なのにびっくりでした。

院内も清潔感があって良かったです!!




来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 青山会西条中央病院 (広島県東広島市)

滑り腰と診断されて、整体や接骨院に通いお金ばかりかかり、夜も眠れない日々にすっかり気分が滅入っていました。最初のうちは、どうにか治したいと思い、病院のはしごをしていました。以前、人間ドックを受けた際、対応が良かったので、駄目元で西条中央病院を受診してみることにしました。
リハビリと理学療法を指示され、腰の痛いところをマッサージしていただいたり、腰痛体操を習ったりして、すっかりよくなって感謝感謝です。施術を受けた後の気持ちの良さは初めての体験でした。又、離れた自宅に帰るということで、通院できない間の運動の仕方を、理学療法士の方が自分で作成し、渡してくださいました。
本当にこの様に親身になって対応していただいたのは初めてです。ありがとうございました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リリカ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小林整形外科 (千葉県佐倉市)

maria(本人・40歳代・女性)

昔からある整形外科の病院です。ずっと以前から通っています。小さい病院ですが、先生もとても親切で優しく話を色々聞いてくれます。もともと腰痛持ちなので、すぐに診てもらえる病院は助かります。待ち時間もそれほど長くありません。以前は、入院施設もあった様ですが、今は外来のみ行っています。看護師さんも昔からいる人なので安心して受診が出来るのも嬉しいです。まさに地域に密着した病院だなと言う感じです。大きな病院では、待ち時間が長く、その後に会計して、薬をもらうまで一日かかってしまう事もありますが、小さな病院だからこそ、すぐに対応してもらえて、すぐに処置をしてくれるのが心強いです。薬も色々相談できるので助かっています。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団慈生会等潤病院 (東京都足立区)

大地2525(本人・30歳代・男性)

腰痛で受診しました。ホームページを見ると整形外科は1人しか常勤の先生がいないようで、しっかりみてもらえるか心配でしたが、近所の整形外科もいまいちな評判なので、ここにいってみることにしました。受付の人も丁寧で、安心しました。病院内にヤマザキの売店があるのもよかったです。駐車場がしっかりあるのもよかったです。待ち時間もあまり長くなかったです。先生はよく話を聞いてくれて親身になって診察していただきました。
湿布を出していただき、それを貼っていたら1週間ほどでよくなりました。
先生は人工関節手術でもかなり有名な先生なので、足立区内の整形外科で迷ったら、まずここをおすすめします。
待ち時間も少なく、満足でした。
次も等潤病院に行きたいと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: モーラステープL40mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (愛知県名古屋市千種区)

Caloouser59957(本人・30歳代・男性)

腰が、痛くて動けなくて終了時間ギリギリに診てもらって注射してもらったら、すぐになおりました。
多数の医師がいるので、院長の時がおすすめです。他の書き込みの頑固オヤジみたいなドクターもいますが、その日を外せば大丈夫です。とにかくリハビリは、混んでいて、機械もほかではないくらい充実しています。近所の人も、毎日通院していて、もしなくなったら、生きていけないと言っています。院長の診察は、週に4回くらいしかないので、電話してから受診することをおすすめします。
スタッフの対応は、 はっきり言ってイマイチですが、とにかく患者さんが多いので大変だなと思いました。
すぐになおしてくれて、本当に感謝の気持ちで、いっぱいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

結生クリニック (愛知県半田市)

Caloouser54344(本人・50歳代・女性)

院長の女医先生がとても優しく丁寧に説明してくださいました。あんなに時間をかけて説明してくれた先生は初めてです。また、レントゲン技師の方や担当してくれた理学療法士の方も女性で 感じがよかったです。
理学療法士の方は男性もみえます。また、レントゲン技師の方は時々男性の方です。
医師は月曜日、水曜日の午後代診の先生が男性ですが、どんな先生かはよくわかりません。
病院はまだ新しく、清潔な感じでした。
待ち時間は予約制ではないので、30分くらいかかる時もありますが、待合室の椅子もたくさんあり、テレビ、雑誌、マンガも豊富なので気にはなりませんでした。
私は午後診察を受けてないのでいいのですが、
午後診察の時間が5時頃までなので、もう少し遅くまでやっていると、子供も何かあった時に連れて行けるのにと、そこが唯一残念です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、レバミピド顆粒20%「TYK」、ロキソニンテープ100mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中野整形外科運動器リハビリテーションクリニック (兵庫県尼崎市)

octagon(本人ではない)

前回の口コミ投稿から数ヶ月通院してついに完治しました!
なかなか完治の報告の口コミは少ないので再投稿です。

マッケンジー法と中野整形さんのポリシー 「自分で動いて自分で治す」を
徹底的にフォローしました。 
わずか1分ほどの体操ですが2時間ごとに必ず、と言うのは結構な気力な必要でした。
私は自営業で家にいるので本人にやる気が無くても私が徹底的にやらせてましたので
完治までたどり着いて総合格闘技、レスリングの試合にも復帰しました。

自分で動いて、自分で治すんなら体操の仕方だけおぼえて、あとは通院しなくて
いいだろうと思われるかもしれませんが療法士さんの毎回の指導、聞き取りが
絶妙で普通は把握し難い この手の病状も「今なんパーセント治っている」と
言う事を自覚させてくれます。 ですので、この調子でやれば何月には治ってるかも
と言う気望を持ってより一層 自助運動の励みになりました。

前にも書きましたが本当に先生と療法士さんの絶対に治させてやる、みたいな
執念は素晴らしいです。
この病院に出会えて本当に良かったです。  有難うございました。

▼【前回の口コミ】

高校生の息子がスポーツで痛めた腰が回復する為の方法を探していてマッケンジー法の事を知り、そのマッケンジー協会の役員を務めてらっしゃるらしい先生が院長先生です。

自宅からはかなり遠方でまだ初診だけですが、スポーツ障害に深い造詣をお持ちのようで 何よりもマッケンジー法に対しての執念みたいなのがすごいです。
「これを書いている最中に」と言うぐらい最近ホームページが改訂されたのですがその改訂前の執念がつまったようなホームページを見て伺いました。

あとに待ってらっしゃる患者さんがいなかった事もあるんでしょうが、こんなにじっくりとまるで「朝まで付き合いますよ」ぐらいの雰囲気でお話ししてくださる先生は始めてです。

レントゲンの撮り方、撮った画像の解説なども本当に最高です。
腰椎の運動角度などを事細かに解説してくださいました。

その後のリハビリ室のマッケンジー法の実践も予想以上の物でした。
院長先生、療法士さんが共にこの治療法に対して並々ならぬ気持ちで取り組んでいらっしゃるのが本当に伝わってきます。

帰りに宿題を出して頂きそれをしっかりとこなしながら次回のリハビリ実践を楽しみにしています。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 坪田会坪田和光病院 (埼玉県和光市)

うらら(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

3月位から腰痛が始まり、別の病院で診てもらっていました。
でもなかなか痛みが取れないので
こちらの病院で再度診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

腰痛の原因が内臓から来るものなのか、そうでないのかを判断するために
腰の痛む部分などを細かくチェックしてくれていました。
結果、内臓からくるものではないとの事。
痛み止めの塗り薬や湿布は以前通っていた病院でもらっていたので、
それを使用し、無くなってもまだ痛みがあるのであれば
再度来院するようにとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がとても細かく丁寧に診てくれました。
説明がとても細かくてこちらの質問にも丁寧に答えてもらえたので
とても安心しました。
私が診察してもらっていた時に救急の患者さんが来たので
少しバタバタしていて、会計までに時間がかかりましたが
看護師さんや受付の方などスタッフの方たちの対応は
特に不満に思うような事はありませんでした。



来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池川医院 (大阪府大阪市住之江区)

ペコちゃん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

先月引っ越したばかりで何もわからないまま近所の人の薦めで行ってみました。

いつもの腰痛なので痛み止めの薬を貰うのも湿布を貰うのもどこの病院へ行っても同じだと思っていましが、ここの先生はよく話も聞いてくださって今までの流れ作業のような診察とは違いました。

夕方に行ったからか待ち時間もなくすぐに受付していただけたのも良かったです。

大きな病院が近くにあるのもいいですが、こういう昔からある病院の方が丁寧に話も聞いてくれて安心するのかもしれませんね。

同じ薬を出すにしても先生の応対でこちらの気分が随分違うものなんだと感じました。

湿布がなくなったらまた行きたいと思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団研医会二宮整形外科 (神奈川県横浜市緑区)

中山ママ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

重い物を年中扱う仕事でいつも腰痛に悩まされてました。
駅からすぐの場所だったので診察してもらいました。
以前は少し離れたところにあったみたいですが、最近移転(?)されたとの事でした。

[医師の診断・治療法]

レントゲンだけでは分からない状態を分かりやすく説明してもらえたした。
リハビリや薬など色々な治療方法の中から自分にあった治療を提案してくれます。
若い感じの先生ですが、要点を分かりやすく言ってくれるので助かりました。
また子供のインフルエンザも気軽に対応してもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

そんなには混んでませんでしたが割とすぐにみてもらえました。
近くの薬局の場所なども受付の人が教えてくれます。看護婦さんも含め感じのいい人ばかりでした。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科 (愛知県江南市)

ちょい(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

とても寒い日、背中を丸めてくしゃみをしたところ、腰がグキッとなりました。
痛みはそれほどでもないのですが立つときに力が入らないようになりました。
翌日少し楽になったものの今度は痛むようになったので、病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを取って、「背骨がダブルで曲がっている、骨盤がゆがんでいる、骨盤への足の骨の入りが甘い」と説明を受け、
「今回はそれらが爆発したんだね」と言われました。腰のサポーターを購入し、温シップを処方されました。
院内にあるリハビリルームで牽引と電気をしてもらいました。
その後、先生の言うとおり1週間で痛みや違和感が消えました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お年寄りの患者さんが多いだけあって、予約は「診察・リハビリのそれぞれの予約票に名前を書く」という方法です。
診察1時間前から書けます。予約をしないとかなり待たされます。
予約して→一旦帰って→再度来院の方が多いようです。これは午前のことで、午後はどうなのかわかりません。
こんなに混んでいるのに先生は時間をとってキチンと説明してくれました。スタッフもやさしいです。
リハビリルームも混んでいて、こちらは「患者をさばくのに必死」というかんじです。悪い意味ではなく。
待合室の椅子とリハビリルームの椅子が堅くて、待っている間に痛みが増しました。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人SBC東京医療大学附属クリニック 上青木整形外科 (埼玉県川口市)

肩透かし(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

腰痛と肩こり。職場から近隣でたまたま行った。

[医師の診断・治療法]

腰痛と肩こり。最初は、医師の診察を受け、それから整形外科に通されマッサージと電気治療をしてもらった。症状もよく親身になって聞いてくれて色々対応して頂いた。次回はリハビリを受けます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全体的に丁寧で適切な対応をしてくれました。
整形外科の先生がとても良く受付・看護師の対応が良かった。待ち時間も少なくテキパキとした対応で診察から会計まで全てスムーズに行ってくれた。親身になって色々聞いてくれて対応してもらえる所がとても気に入った。外観は、綺麗で自転車が沢山とまっており、患者数は多い。中に入ってみると老人が多いと思いきや、若い方も沢山いて近隣の人が多数いる感じがした。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田整形外科 (埼玉県桶川市)

コロン(本人ではない・10歳代・男性)

部活から帰宅したら息子が腰が痛いと。前にお世話になったのを思い出し受診しました。診察〜レントゲン〜リハビリ、処置をしてもらい、先生より「お母さん心配しないで大丈夫だよ。良くなるからね」と声をかけてもらいました。
病院の方達も、顔ぶれが同じで安心しました。駐車場も広く7時までの受付なので仕事帰りや学校帰りにも間に合い便利で良い病院です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソプロフェンナトリウム60mg錠、レバミピド錠100mg「NP」
料金: 3,280円
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 四街道徳洲会病院 (千葉県四街道市)

カノン(本人・60歳代・女性)

四街道徳洲会整形外科、月曜日の担当医師に診て頂いてます。お薬でだいぶ楽になりました。
一度薬が無くなり大丈夫かな?と、思いましたがやはり痛みが出て、薬だけは頂けないので受診して以前と同じ薬処方して頂きました。歩くと足が痛い事だけ話しましたが…とりあえず薬飲み様子をみます。
初めて30分位待ちましたが、私は予約してないので。待ってる間すこし室温が高く眠くなりました(笑) スタッフの方が次ですからと声かけて下さり、最後の会計もスムーズでした。
私の家から交通が不便です。歩くと痛いのでタクシーしかありません。病院に居るタクシーに予約します。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タリージェ錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 248件中
ページトップ