Caloo(カルー) - 福岡市博多区諸岡の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

福岡市博多区諸岡の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人くらおかしょうここどもクリニック (福岡県福岡市博多区)

ひまわり(本人ではない・5〜10歳・女性)

うちの子供達のかかりつけの小児科にさせてもらっています。
先生は女性ですごく話しやすく、とても分かりやすく説明してくださいます。
看護師さんも、みなさんすごくいい看護師さんばかりで気遣いがすごく行き届いているなーと感じます。
しかし、受付の人達は愛想がなく言い方も冷たくすっごく嫌な雰囲気です。
受付の人達がなければ、すごくいい病院だなと思うほど。
もう少し愛想良くして、接しやすくしてくれればいいのですが…
話し方が、めんどくさそうな感じ。。
冷たい感じ。です。
なので、受付以外はとてもいい病院です。

待ち時間は毎回長く、なるべく夕方くらいからか閉まる直前などに行く事にしています。
ひとりひとりの診察時間がとても長いです。
それほど、しっかり診たり聴いたりして下さっているのでしょうが。。。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (福岡県福岡市博多区)

さくら(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

体の数箇所に虫さされの後があり、かゆみと赤みが何日たっても引かないので診察してもらいに行きました。

[医師の診断・治療法]

診察は、一言「何に指されたかは、解りません、どこの病院に行ってもわかりませんよ」だけ。かゆみ止めの薬を出しますので、それをしばらく塗って様子を見てくださいとの事。こちらからの質問には、一切回答して頂けませんでした。私の後に待ってる人もいなかったのに、診察は3分で終了でした。
正直、あまりにもひどい対応だに驚き、他の方が同じ目にあって欲しくないので、ここに書き込むにいたりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらでの診断に納得がいかなかったので、後日別の皮膚科でみて頂き、別のお薬を頂いた結果、すぐに直りました。また、虫さされの原因なども詳しく説明して頂き、野村皮膚科医院とは全く違う対応をして頂きました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アンフラベート0.05%軟膏、ボアラクリーム0.12%
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ