Caloo(カルー) - 福岡市博多区博多駅東の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 6件
病院をさがす

福岡市博多区博多駅東の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえむらはるこ皮フ科 (福岡県福岡市博多区)

金剛石508(本人・50歳代・女性)

昨夏より 身体前後に赤い隆起状発疹とかゆみがなかなか完治せず、セカンドオピニオン的に受診。
「藁をもすがる思いで」とお話ししたら「つかめましたか?」とユーモアで返されました。
通院中の病院での検査結果を見て頂き、塗り薬が浸透してない可能性もありということで、薬の塗り方を手ほどきされました。
処置室での年配の看護師さん、いいアドバイスくれました。
「4,5日で治しましょう」「治るはず!」と太鼓判押され、現在様子見です。
→ 1ヶ月たち、かなり痒み赤み引きましたが、先生から少し通うように言われました。
2回とも土曜日に受診。時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。
初診はいろいろお薬処方されたんで、それなりの金額でした

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リンデロン錠0.5mg、ザイザル錠5mg、ベタメタゾン吉草酸エステル0.12%軟膏
料金: 4,000円 ※初診料+調剤料 領収書手元になくこのくらいでした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえむらはるこ皮フ科 (福岡県福岡市博多区)

ケンコー117(本人・60歳代・男性)

内科の病院で処方された薬で全身に発疹ができました。数件の皮膚科に診てもらったら薬疹であると診断されましたが、薬を処方した病院には言えませんでした。どこの皮膚科もステロイド系の同じような塗り薬を処方されましたが、いっこうによくなりませんでした。そのようなときに会社の同僚から博多駅の近くに女医で非常に評判の良い先生がいると聞き早速受診しました。クリニックはビルの2階にあり清潔で明るい雰囲気でした。先生は小柄な方ですが元気で明るい感じで親身に症状を診てくれました。お陰様で一月位で治りました。受付のスタッフも感じがよく、看護師さんも親切でした。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デルモゾール軟膏
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえむらはるこ皮フ科 (福岡県福岡市博多区)

ゆうこ(本人・20歳代・女性)

成人してからアトピーのような痒みがひどくなり、博多駅に近い病院を探して現在こちらの皮膚科に通院しています。
先生は院長、副院長といらっしゃいますがお二方とも本当に本当に優しく接してくださるので、毎回癒されています。
副院長先生はとても明るくてなんでも相談しやすいですし、なんといっても院長先生のお肌がすごくきれいなので見とれると同時に、先生のお肌がこんなにきれいなら間違いない!と信頼できます。
待ち時間もいつも少なくて済むので、嫌な気持ちになったことが一度もないです。
余談になりますが、病院から一番近い薬局が同じビルの一階にあり、そこの薬局の薬剤師さんもすごく素敵な方です。
通える距離に住んでいる限りずっと通いたいなと思わせてくれる素敵な医院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ベタメタゾン吉草酸エステル0.12%軟膏
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえむらはるこ皮フ科 (福岡県福岡市博多区)

のん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

数ヶ月前から胸のあたりに痒みを覚えていました。
一週間くらい前、その部位の痛みで目を覚ましました。
傷が深く化膿してしまい、赤く腫れてきて、服が触れるだけでもすごく痛かったので病院を探しました。
部位が部位なだけに女医さんに見て欲しくここの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

化膿している部分を取り除く時がかなりの激痛でした。

勝手に涙が出てくるほどだったのですが、先生をはじめ看護師の方々も綺麗に治すためだからね、痛いよね、大丈夫だからねもう少し頑張ってと優しく声をかけて頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんを、始め病院の雰囲気み素晴らしくこんなにいい病院に行けたのは初めてでした。
悪くなった患部だけでなく、前から痒みと痛みがあった唇にも何も言わなくても気付いていただき、この薬を塗っておけば大丈夫ですからねと優しく指導していただきました。

初診だった為か少し待ちましたがそれでも5分くらいだったと思います。
傷が残ることも心配していただき、出来るだけ残らない方法を指導していただきました。
本当に親切で丁寧な方達で安心してこれからも通院出来そうです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ファロム錠150mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえむらはるこ皮フ科 (福岡県福岡市博多区)

かげしも(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

体中に楕円形の大きな赤くて丸い膨らみができ痒く痛い真菌のような発疹で
広がるスピードがまた早かったので、病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

謎の楕円形の赤い膨らみは、現在まだ詳しく解明されてない病気と言われました。
長いカタカナの病名だったので、覚えてませんが、一時的に広範囲に広がり、いっときすると綺麗に治る病気だそうです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

体にできたとあっていつも行く病院では恥ずかしいため、
女医さんがいらっしゃる病院へ行きました。
とても対応が優しく、明るく気さくな感じの先生でした。
患者は子供が4割、二十歳~が4割それ以上が2割といった感じでした。
ビルの中に入っている一角なので、内装も広くないので、凄い機械等はおいてないですが、知識がある先生で、また説明が凄く上手でわかりやすいので
家での対処法などもわかりやすいです。

なんでも質問していいと言われるので、凄く通院しやすい病院だと思います。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅東ひふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

うらら(本人・20歳代・男性)

清潔感、交通の便など、他の病院に比べて良い点もあります。私自身、立地の関係で通院しました。

しかし

肝心の診療に関しては不信感を抱きました。薬の副作用の説明が無く、患部を診ないからです。

初回受診時に2週間分の塗り薬を処方され、使用後10日後くらいから、全身にニキビができ始めました。再受診時にそのことを伝えると(初回とはちがう医師)、処方されている薬には副作用があるとのことでした。結局再受診時には、初回と同じ薬とニキビ用の薬を処方してもらいましたが、副作用くらい初回に説明できないのかと、頭にきました。口頭問診メインで患部を診ることは少ないため、患者としては適切な医療処置をされていたとしても、安心できないと思います。

情報化社会ですので、処方される薬のことについて自分で調べるのが癖になっているとか、当たり前だと思われる方には、良い病院かもしれませんが、医療や薬、情報に精通していない方にはオススメできない病院だと感じましたので、低い評価をさせて頂きます。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ