Caloo(カルー) - 堺市西区菱木の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

堺市西区菱木の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしで皮フ科クリニック (大阪府堺市西区)

とわいぶ(本人ではない・1〜3歳)

[症状・来院理由]

突然、子供の体中に発疹ができ、受診しました。近所に新しくできたので、行ってみました。

[医師の診断・治療法]

水疱瘡と手足口病の区別は難しいようで、一応水疱瘡の薬をいただいて、数日後に受診し、手足口病との診断でした。手足口病の薬というものはないようで、子供がかゆがったり痛がったりしないかぎり、心配ないと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、にこやかで質問もしやすいです。主人も通っていますが、こちらの意向に沿った治療方法や薬いただけるようなので、いいそうです。
予約はインターネットでできて、順番が把握できるので、待ち時間が少ないです。ちょっとしたおもちゃコーナーがあり、子供も飽きませんでした。
院内は新しいですし、とてもきれいで清潔感があります。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしで皮フ科クリニック (大阪府堺市西区)

ルミママ(本人ではない・80歳代・男性)

80代の父親で内科主治医から頭に沢山できものがあるので一度皮膚科で診てもらうように言われて、連れて行きました。
ネット予約は初診では不可だったので16:30に到着しましたが、12番目でありました。皆さんどうやら予約の方で後から来られた人が次々と、入っていかれました。
歯医者と薬局と一緒の駐車場がありますが満車の為、隣の関西スーパーにも止めて良いとの看板を見たのでそちらに停めれたので安心でした。
45分位で診察へ、先生の所にもソーシャルディスタンスなのか透明のついたてがありビックリしましたが、診察しないとわからないのでついたてを外して頭をみてもらい、やはり老人イボで、チッソを綿棒で塗ってもらい焼いてもらいました。1週間に1度来て下さいと言われ通っております。
次からは予約ができるので楽になりました。
先生は淡々とお話しされる方で、余計なことは話さず、こちらから聞かないと教えてくれないって感じであります。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: チッソ治療
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしで皮フ科クリニック (大阪府堺市西区)

boo(本人ではない・10歳代・女性)

子どものしもやけで受診しました。問診票にステロイドアレルギーと明記していたにも関わらず、その問診票を目の前にして「じゃあよく効くステロイドの塗り薬を出しますね」と言われました。あわてて親の私が言うと「あれーそうだったの?」と初めて問診票を見て先生が驚いていました。

その後、貼るタイプの湿布のような治療薬が無いかを尋ねると「えーうちでは出したことが無いし、あるかどうかも知らないです。今調べる時間もないので病院へ行って聞いてください」との事でした。病院で「病院に行け」と言われ驚きましたが再度私が「病院ってどういうことでしょうか?」と聞くと「皮膚科の病院へ行って詳しい話を自分で聞いたらよい」とまさに今いる皮膚科の病院の先生に言われてしまいました。先生は一瞬パソコンで湿布一覧のページを見ていましたが「んーそんなのあるのかなー」と言いながらそれ以上調べようとはしてくれませんでした。その後はこちらが質問してもパソコンに診療内容の入力だけをされていて非常に残念でした。

その後処方箋を持って隣の薬局の薬剤師さんに聞きましたら丁寧に教えて下さいました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ユベラ軟膏
料金: 500円 ※乳幼児医療なので一律500円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ