Caloo(カルー) - 大阪市生野区巽北の内科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市生野区巽北の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育和会育和会記念病院 (大阪府大阪市生野区)

なおき(本人・30歳代・男性)

発熱が続き、地元のクリニックにいき薬を処方していただきましたが中々下がらず、こちらに行きました。
大きい病院だけに待合室には人で溢れており相当な待ち時間を覚悟しましました。
案の定二時間以上待ちました。
診察は丁寧で、肺炎などを心配し胸部のレントゲンも撮っていただけました。
異常はなく、注射を打ち薬を処方してもらいました。
注射が効いたのか、夜には熱もかなり下がり、翌日にはほぼ平熱に戻ってました。
看護師さんも優しく丁寧で、注射もうまく痛みなくすみました。
こちらの病院は数年前から改装を初め、今はすごくキレイになってます。
地下に駐車場もありますので便利です。
設備も整い、医者も看護師も親切な非常にいい病院です。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育和会育和会記念病院 (大阪府大阪市生野区)

シベリアン566(本人・30歳代・女性)

救急で病院に行きました。地域では比較的大きな病院で、家族もお世話になったことがあります。受付はふつうに対応がよいと思います。院内は新しくなってから、待合室も診察室も病室も、きれいになりました。検査も設備が整っているので、いろいろと対応してもらえます。治療は、特に問題ありませんが、もう少し救急の医師の確保と緊急対応が良かったら言うことはありません。近くにコンビニがありますし、駅から近くて便利です。公園で患者さんが休んでいることも多く、環境としては良いと思います。祖母がこの病院で亡くなりましたが、痴呆もあって暴れて点滴などを無意識に抜いたりしたときも、看護婦さんが一生懸命世話をしてくださいました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ