Caloo(カルー) - 川崎市麻生区上麻生の視力の低下の口コミ 3件
病院をさがす

川崎市麻生区上麻生の視力の低下の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こにし・もりざね眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

とこ(本人・50歳代・男性)

今まで行っていた医院が近くに有ったのですが先生が代わってしまったのでネットで調べていたらここの評判が良かったので選びました。女の先生のせいかとても丁寧に説明をしてくれますし、質問にもイヤな顔をせずに説明してくれました。設備も最新式のものがありました。ただ難点は評判がいいだけあってとても混んでいます。でも当日朝6時から予約を受け付けているので予約さえとってあればそれほどは待たなくてすみます。的確な診断を求めるならお勧めです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ドライアイ用目薬
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 緑彩会柿生記念病院 (神奈川県川崎市麻生区)

巡音ルカ(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院する3日前に、祖母が目の痛みを訴えていたので、通院を促したのですが、様子をみるという事になり、3日後に近所にあったこの病院に来ました。最先端医療も整っていて、とても丁寧に診察していただけました。紹介状での他の病院にも行き、無事に治りました。とても感謝しております。

[医師の診断・治療法]

祖母は目をいじる癖があるので、アレルギー性のもののため、あまり触らない様にとの事でした。視力の低下は、年齢のせいもあるので、メガネを作ることを勧められました。内科に行って、アレルギーの有無を検査するよう、言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護師さんは丁寧に診察してくれました。ただ、少し人数が少ない気もしました。待ち時間は今回は早かった方ですが、ひどい時は1時間ほど待つ時もありますので、予約なしでも診察してもらえますが、予約はしたほうがいいと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広神会野村眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

のん923(本人・40歳代・女性)

視力が更に低下したため、コンタクトレンズを使用したいと申し出たところ、単刀直入にあなたの年齢ではコンタクトレンズをすすめられないと言われました。老眼を促進させてしまう等、質問を繰り返すうちに納得がいきましたが、説明もせずに初っ端からそのコメントには驚きました。新百合ヶ丘から歩いていかれる範囲で眼科を検索し、ここに行きましたが、次回からは違う眼科を探したいと思います。
医師の説明不足が大きなマイナスポイントですが、更に、視力検査などの機械を使用する前後に消毒している様子は全く無く、手持ちのハンカチであごの部分をふき取りました。

コンタクトレンズ購入は、建物内のアイシティーコンタクトレンズおすすめされました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 目薬
料金: 1,850円 ※目薬の処方箋、コンタクトレンズの処方箋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ