Caloo(カルー) - 川崎市高津区諏訪のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

川崎市高津区諏訪のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋内科医院 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人ではない・10歳代・女性)

子供がこちらの病院を受診しました。私たちが行ったのは、AM10時ごろでしたが、お一人待合室にいただけでした。以前、外から見たときは、待合室に6名位いたので待つ覚悟でしたが、この日は混んでいませんでした。
先生は男性の方で、子供が症状を説明すると、テキパキと診察されていました。私からは、いくつか薬について質問させていただくと、しっかり目を見て答えていただけました。また、雑談もしましたが、診察している時とは違う雰囲気でとても気さくな先生だなと感じました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トミロン錠100、トランサミン錠500mg、メジコン錠15mg、カロナール錠200、セルベックスカプセル50mg
料金: 1,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育心会 二子新地ひかりこどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人・40歳代・女性)

私は内科のほうで受診しましたが、院内は内科と小児科に分かれていて、内科は男性の先生、小児科は女性の先生です。小児科と一緒なので、子供連れの親子が多くて、混んでいることが多いです。内科の方は、それ程混んでいません。お年寄りの患者さんが多い感じです。
発熱で受診しましたが、喉を見て頂き腫れているということで、トランサミンを処方されました。先生は、タンタンと話される方で、けっして愛想はいいとはいえませんが、しっかり見ていただけます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トランサミン錠500mg、ムコダイン錠250mg、フロモックス錠100mg
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ