Caloo(カルー) - 横浜市青葉区市ケ尾町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

横浜市青葉区市ケ尾町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西山内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

mint(本人・30歳代・男性)

皮膚科はとにかく待ち時間が長いです。
インターネットで順番待ちできますが、お年寄りも多いので、土曜日は座れるスペースはいっぱいのことが多いです。

女性の西山先生は、早口でクールな感じですが、質問すればちゃんと答えてもらえます。次!次!という感じでさばいているので、奥の待合室に緊張感が漂っています。症状がひどいときは休日の連絡先をもらえ、いつでも連絡するよう言ってくれるので、本当は優しい先生ではないかと思います。

受付はスタッフが多く、人柄が良いかんじの人ばかりですが、連携が取れていないのか、気がきかないのか、いちいち先生に確認が必要なことが多いのか、対応が遅い印象です。会計も他で経験したことがないほど待ちます。

内科ではインフルエンザの予防接種を二度受けただけですが、あまり上手ではないのか、かなり痛かったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西山内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

黒うさぎ(本人・40歳代・女性)

口の周りや首回りが痒くてしばらく治らなくて我慢ができなくて皮膚科を受診しました。

普段は女性の先生のようですが、たまたま男性の医師でした。

あまり熱心とは言えない感じで、「痒いんだ。ふーん。どんな感じで?」という感じ。ピリピリするの?チクチクとか?と笑いながら聞かれました。こちらは、かゆみが辛くて限界で行ったんですけど。

患部も、ふーんという感じで診て、じゃあ、弱いステロイド剤出すから塗ってみてといった対応。


いつもとても混んでいるようですが、たまたま空いていてすぐに診てもらえたのですが、この対応はちょっとな、と思いました。
結局、2週間後に来てと言われたのですが最初の対応にちょっと疑問を抱いたのと、ステロイドは塗ってると収まるけれど、やめるとまた痒みがでてきて効果はなかったので、今は違う病院に行っています。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
料金: 1,500円 ※薬代を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西山内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

みく(本人・30歳代・女性)

駅前のアクセス良好なクリニックです。
出産後、全身がかゆく発疹があったので、受診しました。
初めて通院した時は予約制ではなく、1時間以上も待ちました。内科も併設されているのですが、皮膚科の患者さんのほうがたくさんいた印象です。
院内は新しく、きれいで清潔感がありました。
女医さんで診察はてきぱきとした印象でしたが、薬の使い方については、分かりやすく紙に書いて丁寧に説明してくれました。
ステロイドを使うことに少し抵抗はあったのですが、始めにしっかり症状をよくしてあげることが大切だと説明を受けて、納得しました。
言われた通りに薬を服用すると、かゆみや発疹がよくなり、次の受診時にはステロイドではない薬が服用されました。
また、インターネットでの予約も始めたみたいなので、一番ネックな待ち時間が解消されそうです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ