Caloo(カルー) - 横浜市青葉区青葉台の婦人科の口コミ 16件
病院をさがす

横浜市青葉区青葉台の婦人科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

ぐう(本人・20歳代・女性)

友人に人気の婦人科があると紹介され、今回初めて伺いました。
電話での予約時ではとても感じの良さそうな看護師さんが対応して下さいました。
当日15分ほど早まって伺ってしまいましたが、そこでもご丁寧に対応して下さり、不安感も全くなく快適に待つことができました。
先生のご診察の際も、こちらの話をしっかりと聞いて下さったのでよかったです。
会計までとてもスムーズでしたし、クレジット払いができたので便利でした。
駅からも徒歩圏内でアクセスも良いので、また次回もお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

ゆづ(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

県内でも有名な不妊治療の病院です。
いつもすごく混んでいて、妊娠したい人達で院内は溢れています。その一人一人に真摯に対応してくれる先生達が人気の理由なんだと思います。
混みあっていると、どうしても流れ作業になりがちですが、ここの先生達はいつも親身になって診察してくれます。
看護師さん達も腕の良い方ばかりで、採血などもスムーズで個人的には痛みをあまり感じずにやって頂けました。
また診察の際、名前ではなく番号で呼び出すのでプライバシーに配慮された病院です。
妊娠出来たのはこの病院に出会えたおかげだと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

lene(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

地元の病院で受けた卵巣年齢検査でこの数値では諦めた方がいい、治療しても良い卵子を得られる可能性がほとんどないと言われて大変なショックを受けた状態で、こちらの院に転院しました。ここでは、諦める必要はないし可能性はあるとおっしゃっていただき、実際に2回目の採卵で胚盤胞を凍結できました。まだ治療中ですが、院長先生はじめ、どの先生方もお話がしやすくきちんと質問に答えていただけますので、ひとつひとつの治療に安心して向き合えます。患者の気持ちに寄り添ってくれる病院だと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

ちゃみ(本人・30歳代・女性)

不妊治療のステップアップのため、こちらのクリニックに通院していました。不安で高額な治療ですが、こちらのクリニックは院長先生をはじめ看護婦さんスタッフさん、皆さん優しいので、心折れる事なく、通えました。院長先生は本当に信頼出来る先生です。現在は子供を授かる事が出来ましたので、通っていませんが、第二子でまた通いたいと思っています。人気クリニックだけあり、待ち時間は長いですが、受診する価値あるクリニックだと思っています。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,000,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

g(本人・30歳代・女性)

何度もお世話になっている信頼できるクリニックです。
月経不順が続きクリニックを伺ったところ、詳しく検査をしていただき多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けました。同時に月経困難症の診断も受け低容量ピルを処方していただきました。
決して適当な診断をすることなく、詳しく診ていただけるので困ったことがあればすぐに相談にいきます。
ただ、休診日(水木日祝、金午後、土午後)がおおく、平日は17:30までしか診療をしていないので予約必須です。土曜日は1ヶ月先まで予約で埋まっているので早めの予約をお勧めします。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヤーズ配合錠
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

すずにゃん(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

子作りを解禁して一年してもなかなか授かれず、初めは別のクリニックを受診しましたが、主人がたまたま行った病院でこちらのクリニックを紹介していただきました。不妊治療ではめちゃくちゃ有名で、なかなか初診の予約が取りにくいと聞いていましたが運よくすぐに取れました。待ち時間はめちゃくちゃ長いです。院内はとても綺麗で、雑誌なんかも沢山置いてります。
わかりやすく説明をしてくださりステップアップも早かったです。前の病院では多嚢胞だの高プロだのいろいろ言われていましたが、なんの問題もないと言われ安心しました。結局、人工授精を二回しました。残念ながらそのときは授かれなかったのですが、治療をお休みした月に自然妊娠。
主人が処方してもらった漢方の効果かな?と思っています。
2人目を考える時にはまた伺おうと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 40,000円 ※初めの検査(夫婦)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

マロン(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

某大学病院で5年間治療するも妊娠せず、こちらに転院したら1回目の顕微授精で無事妊娠出産しました。その後も凍結胚移植で双子を妊娠出産。
1日も早くこちらに通院していればよかったと思いました。
院長先生は少し厳しいですが、体に負担のかからない治療方針ですすめてくださり、必ず結果を出してくれました。
医者選びで人生が大きく変わることを身をもって知りました。
他スタッフの方々も心から応援してくださる姿勢が伝わってきて通いやすかったです。
待ち時間3-4時間は当たり前な感じでしたので、仕事を持ちながらの通院は厳しいかもしれません。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

さとこ(本人・40歳代・女性)

もっと早くこちらの病院にかかっていれば良かったと思うくらい、素早い対応をして下さる先生です。
MRIの予約も医院長先生自らがしてくださり、常に無駄な時間を作らないようにテキパキと的を得た治療を提示して下さる非常にやり手の先生です。
しかしながら、機嫌にもよるのかわかりませんが、たまに発する言葉に傷つくこともあります。年齢のことを言われたり、筋腫が邪魔して左の卵巣が見えないと言い放ったり、全く初めての採卵なので、どの方法で採卵をするのか悩みつつ、比較的マイルドな方法を選択したいと伝えたら、あなたの年齢だったら4つだね。と暗にもっと刺激の強い方法を薦めようとする点など不信感にさいなまれたこともあります。実際はマイルドな方法でも8つ取れましたが・・・。まだ通院して数ヵ月なので、もうしばらくは頑張って通院したいと思っています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

はな(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前より不妊に悩んでおり、インターネットで検索して高度医療を行っている田園都市レディースクリニックに通院を決めました。
こちらにお世話になる前に、2件通院しましたが満足な結果が得られずにおりました。


[医師の診断・治療法]

私本人、主人と検査を受けたところ、男性不妊である事、自然妊娠や人工授精での妊娠が難しいことを最初に確認しました。
仕事をしていたため、通院の時間が限られてしまうため、人工授精から開始しました。
3度挑戦しましたが結果は出ませんでした。
仕事にめどをつけ、体外受精に挑むことにしました。
通院を続けるうちに、私にも子宮内膜が厚くならない事があったり、ホルモン値が上がりきらないなど問題が出てきました。
ベストなタイミングを見計い体外受精に挑んだところ、見事成功し妊娠に至りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても実績のある病院のようで、患者さんは常にいっぱいです。
土曜などは半端ない待ち時間です。座るところもないくらい。。1時間以上はあたりまえ。
しかし、先生は一人ひとり親身になって対応して下さいますし、看護師さん達もとても親切にして下さります。
私の場合は高度医療という事で費用はかなりかかってしまいましたが、やみくもに治療をするわけではけしてなく、一人一人にあったベストな治療法をとって下さり、短期間で結果を出すことができました。
とても感謝しています。
色んな病院にいったけどなかなか満足した結果が得られなかったという方も、快く受け入れて下さります。
私は、受精卵を一つ保存したままになっていますので、出産後落ち着いたらまたお世話になる予定です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500,000円 ※高度医療まで進んでいるため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

ライラックサマー(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科

血液検査や卵管造影検査から始り、年齢も考えすぐに体外受精からスタートでした。2年通い3回採卵、6回目の移植で妊娠できました。院長先生は本当にスピーディで、ゆっくり話すことはまず出来ませんが、とにかく無駄がないです。最初は何が何だかわからず、言われるがままにやっていましたが、段々と慣れてきます。子宮鏡検査やポリープ手術などもやりました。採卵、移植は本当に短時間で行われるので、苦痛はあまりありません。ただ待ち時間が本当に長くて、2時間待ちの診察3分って感じでした。待合室のソファに座る場所がない時は、みんな立って待ってます。スタッフさんは親切ですが、みんなスピーディです。とにかく患者さんも多いし、実績もあるので、信頼できる病院でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000,000円 ※2年通院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおばウィメンズホスピタル (神奈川県横浜市青葉区)

クリスタル835(本人・30歳代・女性)

病院そのものはあまり新しくありませんが、
気になるほどの汚さではありません。

ネットで予約ができるので、
普通の病院よりは待ち時間がだいぶ短いです。
ただ、場所により、携帯が圏外になるところが多々あります。
(受付近辺も圏外なので、かなり不便です)
また、クレジットカードが使えないので、
保険外の治療する方はかなり自己負担額が高いので、注意が必要です。

お医者さん、看護婦さんはみんな丁寧に対応してくださり、
とても安心できます、相談もしやすい環境です。
また、細かい検査などもすることができるので、
選択肢が広がります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

躑躅464(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

人気クリニックなので、混んでいます。
特に院長先生が人気なようで、院長先生の診察を待っている方が多いです。待合室で座る所がないくらい混んでいることもありました。
今はいらっしゃらないようですが、女の先生に診ていただき、タイミングと薬物療法ですぐに妊娠することができました。

不妊治療専門なので、妊婦さんや子連れの方が少ないのでとても行きやすいです。
夫婦できてる方もたくさんいましたし、男性も行きやすいと思います。

先生、看護師さん、受付の方も嫌な印象は全くなくとても優しいし、テキパキしていて気持ちがいいです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

コーンフラワー060(本人・30歳代・女性)

子宮がん検診に訪れたときに子供のことを相談したのがきっかけで不妊治療に通うようになりました。
色々な検査をし、夫婦ともに特に問題はなかったのでタイミング療法からスタート。
その後人工授精へステップアップし、3度トライしたものの結果が出なかったので
体外受精へ踏み切り、幸運にも一回目で授かることができました。

途中、旅行があって通院できなかったり、ちょっと疲れてしまって休み休みの通院でした。
先生はそれを察してくださったのか、「結果が出ないと余計に足が遠のいちゃんだよね、
でもそうやってると時間だけが過ぎていって、余計に妊娠しづらくなるという悪循環になってしまうよ」
と体外受精へのステップアップを提案してくださったのが良かったのだと思います。

クリニックはとにかく大混雑です! 予約制なのですが、2時間3時間待つのは当たり前でした。
いつも本を2~3冊持っていきました。
お仕事をしながらの方や、第2子を希望で上のお子さんを連れていらっしゃる方は大変そうです。
私も二人目が欲しいのですが、あの待ち時間ではどうしたものかと頭を悩ませています。

初診時に先生は特に指定しませんでしたので、その時に見てくださった先生に決めて、ずっと予約をとっていました。
しかし先生は二子玉川に新しくできたクリニックでの診察がメインになってしまい、他の先生に見ていただくことが増えました。
また、年末年始の関係で、一回二子玉川まで行かねばならなくなりました。
とにかく不妊治療というのは面倒で大変なものでした。
気力体力が充実しているうちに始められることをおすすめします。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000,000円 ※体外受精1回、人工授精3回、その他全部含めた通院費です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市レディースクリニック青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)

mikarin(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科 病名はありませんでした 下腹部の痛み(女性)

予約制なので、あまり待ちませんでした。
先生も女医さんがいらっしゃる日もありますので、女医さんが良い!という方にはお勧めです。子宮がんなどの指定医院なので、市の無料券が使えます。
院内はとても清潔感があり、綺麗な病院なので気持ちが良く、設備も整っているかと思います。
駅からは少し距離がありますので、車で来院されると良いでしょう。駐車場が少ないので、近くに停める有料駐車場を決めてから来院したほうが良いかもしれません。
先生はテキパキとした方で、聞いた事にきちんと答えて下さいますので安心感がありますよ。スタッフの方も真摯に丁寧にお仕事をされていらっしゃいます。
待ち時間が少ない安心感が魅力の綺麗な病院です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 特に出てません
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおばウィメンズホスピタル (神奈川県横浜市青葉区)

mikarin(本人・40歳代・女性)

とても綺麗な病院です。曜日によっては女医さんがいらっしゃるので、婦人科は女医さんが良い、という方にはお勧めです。
同じ女性なので、やはり安心感がありました。ネットで予約してから受診できるので、あまり待たずに呼んでくれます。院内はとても綺麗で、設備が整っている印象を受けました。 
私は不正出血で受診しました。診察と一緒に、子宮がんの検診もしていただいたのですが、内診も丁寧ですし、こちらが不安に思って聞いた質問にも、1つ1つ丁寧に答えて下さいました。受診の結果、特に問題がなかったので薬は出ませんでしたが、的確な診療をして下さっている印象を受けました。
市の指定医なので、がん検診の券も利用できますよ。
青葉台周辺は産婦人科も多いですが、その中でも利用しやすい病院かと思います。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩谷産婦人科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

コーンフラワー060(本人・30歳代・女性)
3.0 子宮ガン検診

区から発行される券を利用して、子宮がん検査に伺いました。
建物一階から入り、診察室は二階にあります。
すいていてほとんど待ち時間はありませんでした。
婦人科というと混んでるイメージでしたが、こちらは産婦人科といっても、産科(分娩施設)はないからでしょうか。
初めてでしたので問診票を記入して、診察台へ。
その後先生とお話ししました。
先生は30~40代くらいの若い男性でした。
あっさりドライな感じです。素っ気ないくらいでした。
ぶっきらぼうということはありませんが、物腰柔らか、という感じではないです。
シンプルで無駄のない診察でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ