Caloo(カルー) - 横浜市中区本町の婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市中区本町の婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

25人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福田俊子レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)

レモン水(本人・20歳代・女性)
3.5 婦人科

婦人科を探していて女医と言う情報を聞きかかりました。
まず気になったのは
病院に入って受付のスタッフの人は笑顔なく
淡々と機械的に話してきます。
初診で行った時は話しかけずらかったです。
予約をして行ったのですが予約時間になっても
呼ばれず結局、約2時間弱は待ちました。
(予約の意味がないのかな?)
受付の人に「まだ待ちますか」と聞いても
「先生が順番を決めているのでこちらでは分かりかねます」としか言われませんでした。
私が聞いた受付の人は聞かれたのが嫌だったのか
嫌な顔をされ気分は良くなかったです。
やっと呼ばれても先生は「お待たせしました」等の
一言はないです。
先生は患者に聞こえるくらいの声でスタッフに注意したり怒ったりするので驚くかも。
後、待合室に流れてるピアノの音が大き過ぎるのか
先生の声が小さ過ぎるのか、先生が患者さんを呼ぶ時
の声が聞こえづらいので聞き逃さない様にしてます。
診察は質問すれば的確に答えてくれますが
早口で聞き取りづらい部分があります。
看護師さんは比較的優しく案内してくれました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 4件 )

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福田俊子レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)

匿名(本人・20歳代・女性)
1.0 婦人科

子宮筋腫が見つかり、検査で伺いました。
女医さんが良かったのでこちらを選びました。
とてもじゃありませんが、人に勧められるところではありません。
こちらで検査していただき子宮内膜症も見つかったのですが、あまりにも酷い扱いに、悲しみを通り越して呆れました。
こちらのクリニックは、先生もスタッフも、患者の気持ちに寄り添うという発想がないようです。
病気の治療法も画面を見たまま早口で説明され、聞き返したら「先ほど話しした通りです。どの治療を選ぶのか自分で考えてください」とのこと。
何をそんなにお急ぎだったのだろうと思うほど早口です。
子宮内膜症の程度を聞いても、「腹開かなきゃ分かりません。見えないので」と返されました。
腹開かなきゃ、って…もっと別の表現はなかったのでしょうか。
分からないから分からないなりに説明してくださるなら良いものの、コミュニケーション能力の欠如ゆえにこういう言い方しか出来ないのかなと感じてしまいました。
あと、看護師さんは採血が下手ですね。
酷い内出血になりました。
そして受付の方は挨拶が出来ない。
この先生あってのこの看護師たちなのか、余計な愛想を振りまくなと指導でもされているのか…。
待合室には人がまばらにいるだけで、異様に早口で診察時間も短い、それなのに待ち時間が長いという矛盾だらけのクリニックです。
入ってから出るまで、不愉快なことしかないところでした。
もちろん二度と行きません。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ