Caloo(カルー) - 三鷹市上連雀の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 4件
病院をさがす

三鷹市上連雀の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川皮膚科クリニック (東京都三鷹市)

くるみのひ(本人・30歳代・女性)

人気がありいつ行っても混んでいます。細長い待合室はいつも人でいっぱいで、座れない時も多いです。そのため待ち時間は一時間くらいは覚悟しておいた方がいいかもしれません。診察券だけ出して後からもう一度来ることもできます。ウェブで予約もできます。
女性の先生は確かな診察で、皮膚の状態を見て最適なお薬を処方してくれます。またその場で看護婦さんがお薬を塗ってくれるので、カサカサやヒリヒリがすぐにおさまる感じがします。駐車場も完備、混みますが、それを除けば安心して通えるおすすめしたい皮膚科です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川皮膚科クリニック (東京都三鷹市)

たまき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

夏場に原因不明の湿疹が止まらず、市販薬がまったく効かなかったので友人にお勧めを聞いて予約しました。

[医師の診断・治療法]

入浴剤、ボディソープ、シャンプーなどが原因ではとの診断でそれらの変更のアドバイスとお薬を出していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いただいたお薬の効きがてきめんでやっぱりすぐお医者さんに行くべきだと痛感しました。品川さんは近隣の皮膚科の中でも評判が良いよとの友人からの薦めでしたが、評判通りでした。音声案内で予約が出来るのもとても便利です。ただとても混んでいるので待合室はいつもいっぱいです。個々の患者さんの診察時間がまちまちなので予約通りの時間には案内されないことが多いですが診察はとても簡潔で看護師さんとの連係でお薬の塗りかたも丁寧に指導していただけます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川皮膚科クリニック (東京都三鷹市)

蜜柑357(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科 炎症性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

サバサバした女性の院長先生がやっている皮膚科です。クリニックは全体的にピンクを基調とした作りで、小さいですが綺麗です。診察室は2つ、どちらも女医さんが見てくださいます。お子さんが多いですね、待ち時間も長いので、診察券を出しておいて受付の方に伝えれば、外で時間を潰すことも可能です。あとは成人男性の方もいらしていますよ。私は上半身のひどい日焼けで腫れと痛み、水ぶくれがひどく、ステロイド剤の液体薬と塗布薬を出してもらい、1〜2ヶ月の間定期的に見ていただきました。女性の医師なので、皮膚も痕が残らないようにと気遣って下さいましたし、露出にも配慮して診察して下さいました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川皮膚科クリニック (東京都三鷹市)

そら(本人ではない・1歳未満・男性)

息子のアトピー様の症状を心配し、ネットでいろいろ評判を調べてから受診しました。
あらかじめ予約できるので時間を読む事ができて受診しやすかったのですが、診察にあたった女医さんはこちらの顔もろくに見ず話もほとんどない事務的な対応でした。
全身に症状が出ていると伝えているのに全身の観察もしてくれなかったので、再度こちから伝え見せる事でようやく診てくれたほどです。
その後も診断やケア方法、薬剤に対する詳しい説明もないままステロイド入りのクリームを処方されました。
よく話を聞いて丁寧な診察をするような評判だったのですが全く違う対応で驚いています。
次回の診察の指示もありませんでした。
もう二度と受診する事はないと思います。



来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ステロイド
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ