Caloo(カルー) - 葛飾区新小岩の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

葛飾区新小岩の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団厚生会 栗原医院 (東京都葛飾区)

ミッドナイトブルー745(本人・30歳代・女性)

内腿などに食物アレルギーとみられる発疹やかゆみが出たため、休日診療で利用しました。
普通の駐車場はありませんが、病院の前の道に、患者さん用の1台分の駐車スペースがあります。
待合室は靴を履いたまま過ごすようになっており、テレビがあったと思います。
私の前にも患者さんがいましたが、休日診療という事もあり待ち時間・診察時間は短かったです。
院内処方で、薬もすぐにもらう事が出来ました。処方してもらった薬も良く効いて、症状はすぐに落ち着きました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

折田皮膚科 (東京都葛飾区)

4.5 皮膚科 日光による皮膚の過敏症 皮膚の発疹・かゆみ

娘と自分自身の診察で訪問。
先生が診察室の引き戸を開け閉めしてくれるので、少し緊張がほぐれた状態で診察室に入ることができる。娘の時は汗疱との診断で、親を安心させるよう症状についての紙を出して説明してくれた。自分自身の診察は、説明用紙はなかったがわかりやすい説明で的確な診断をしてくれた。診察室には先生以外に、パソコン入力専門の女性が同席する。そのため、先生はしっかり患者さんの話を聞いてくれるし、目を見て話してくれる。
受付の女性2人ともとても感じが良く、高齢者にも赤ちゃんにも優しい。アットホームな話し方で、なんでも聞きやすい。
ただ、予約はできるが待ち時間が非常に長いのだけが残念。しっかり話を聞いてくれる先生なので、患者さんも納得の待ち時間のようだ。クリニックは商店街から1本外れた道にあるので、待ち時間の外出は自由なので好きに過ごすことができる。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ネリゾナユニバーサルクリーム0.1%
料金: 1,610円 ※薬代も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ