Caloo(カルー) - 袖ケ浦市神納の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

袖ケ浦市神納の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんのう整形外科 (千葉県袖ケ浦市)

カズちん(本人・30歳代・女性)

腕がしびれて痛いので受診しました。ラッキーなことにちょうど空いていて、この時は待ち時間15分位で診察してもらえましたが、長くなっても快適に待てそうな居心地の良いロビーでした。診察も丁寧で、分かりやすく説明してもらえました。ちなみに先生はイケメンです。対処療法で様子をみることになり、お薬を処方してもらいました。病院って会計の時、領収書のほかいろいろ紙をもらうので、どれがどれだかわかりにくいことが多いのですが、こちらは処方箋だけクリアファイルに入れて渡してくれたので、薬局に行く時分かりやすくていいなと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リリカ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんのう整形外科 (千葉県袖ケ浦市)

もっち(本人・50歳代・女性)

平日の午前中に初めて夫婦で行きましたが入り口正面の受付も広く小さな病院独特の圧迫感は全くなく待合室も片側反面の駐車場側はガラス張りでリラックスして待つことができました。建物も新しく患者も数名しかいなかったのですぐに呼ばれレントゲンもスムーズ、診察も手際良く処置までとても早かったです。先生も話しやすく私的にはよかったです。
足を骨折した人用に立ったまま寄りかかれる椅子があるのをこの病院で初めて見ました。
会計は自動システム。
これも受付のところから見えるので戸惑っていると受付から声をかけてくださりスムーズにできました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんのう整形外科 (千葉県袖ケ浦市)

砂塵嵐118(本人・30歳代・男性)

評価は3.5として頂きます。
先生は丁寧に診てくれますし、話も聞いてくれます。
膝に注射を打ちましたが、全く痛くなく上手です。
看護師さんも優しく丁寧な対応してくれます。
リハビリの方はまだ利用はありません。
日中は混むので少し待ち時間が長いです。
午後イチは空いていたのでその辺りが良いかと。
ただしMRIの機器はないので、撮影が必要な場合は一度違う病院に行って撮影しなければならないのは面倒でした。
それ以外は今のところ良いと思います。
また膝が完治していないのでしばらく通院して様子を見たいと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 湿布
料金: 5,000円 ※レントゲン込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ