Caloo(カルー) - 八潮市伊勢野の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

八潮市伊勢野の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤医院 (埼玉県八潮市)

ベビーブルー675(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の予防接種や風邪などの時よく利用します。
子供が泣いても、先生も看護師さんもとても優しく接してくれ安心して通えます。
些細な事も耳をかしてくれ、相談がしやすい病院です。
受付の方も、とても親切で感じが良いです。
最近通っている病院では一番です。
予防接種を受けに行った時、インフルエンザが流行っていた時には、別室で注射をして会計まで済ませてくれました。とても助かりました。

たぶん、先生の方針で自分の免疫で治すようにと、あまり強い薬は出ませんが、逆に安心できます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤医院 (埼玉県八潮市)

Caloouser51355(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 小児科 小児科全般

小児科の医院ですが、内科もやっているため、大人の方もたくさんいらしゃっています。

ネットで予約できるため、待ち時間は少ないですが、混んでいることが多いです。

子供の風邪や小さなケガなど、いろいろ診てくださっていますが、
風邪等の薬がイマイチ効かないことが多いため、他の医院に変更しようか検討しています。
薬は院内処方なので、楽です。

予防接種はほとんどここで受けました。月水の15:30~16:00が予防接種の時間で、
それ以外も診療の時間内であれば、やって頂けます。予約が必要です。

先生は優しそうな方で、いろいろこちらの主訴を聴いて下さって、
「まあ、そういうもんだよね~」など柔らかい感じです。
ただ、子供が目の上を切った時に(生後6ヶ月くらいでしたが)
「今、ガーゼとかしても取っちゃうからね」と言って、
結局消毒も処置も一切何もしませんでした。傷が消えると思いきや、
半年以上経っても消えずに少し残っているので、あの時適切に何らかの処置を
して下さっていたら、変わったのかな・・・と少し残念です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤医院 (埼玉県八潮市)

よーこ(本人ではない)
3.0 小児科

子供の湿疹でお世話になりました。
小児科と内科があるようです。小さい子もいればご年配の方もいて中はおもちゃがあるので子供には退屈しないと思います。
混んでないのでスムーズでした。

看護師さんは優しいし先生も子供の服を脱がせて全身見てくれました。
すぐは治らないし薬塗っても治らないよと言われました。またテキトーに来てくださいと言われました。確かにそんなすぐ治るものじゃないのは分かるのですがそういう言い方はないかな?と思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ