Caloo(カルー) - 朝霞市仲町の小児科の口コミ 7件
病院をさがす

朝霞市仲町の小児科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

しあっきー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 日本脳炎ワクチン

こちらにかかる前は、他の小児科にかかっていました。
しかし、ある事があり、小児科内で最低限の採血結果を見れたり、点滴ができる病院を探していたところ、こちらの小児科を見つけました。
医師は1名でそれなりに待ちますが、ネット予約で順番が来ると呼び出して貰えるので、ギリギリまで自宅で待機ができます。
クリニックモール専用の駐車場も広いので、車で行けて助かっています。
何より、医師が優しいだけではなく、無駄な処方はせず、的確な診断をしてくださる事を評価しています。
クリニック内で採血と点滴が出来るので、すぐに大きな病院に送られる事もありません。勿論、その必要性があれば、速やかに紹介状を書いてくださいます。
信頼できる小児科だと思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

Caloouser58239(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科

定期予防接種や子どもの体調不良時に利用しました。

予約サイトで予約後に呼び出しメールが来るので来院します。
待合室は長ベンチが3列ほど並んでいて、テレビでアニメを流してくれていたり、絵本が数冊置いてありました。壁には折り紙でアンパンマンキャラクターが貼ってあったり、小児科らしい雰囲気です。

受付の女性は2名いて、一人が主に対応していて、はっきりした方で少しきつい印象です。

先生は物腰柔らかく、まだ話せない子どもの体調不良時には一通り触診、問診して下さいました。原因を見落とさないようにという意識を感じられ、親としては安心しました。簡潔に淡々と説明されるので、説明がわかりにくかったということはないです。子どもの体調が良くならない時はすぐに紹介状を書いてくださり助かりました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

いちごぱんつ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供のかかりつけの病院です。
インターネットで予約を取ることができ、順番確認も出来ます。

先生は男の先生でとても穏やかな優しい先生です。
こちらが不安に思っていることなど質問をしてもいつも丁寧に答えてくれます。
熱が続いている時などはその場で指の先から血液を取って検査もしてくれて安心です。

予防接種も予約制です。
予防接種だけの時間帯もあり感染予防ができるのでとても良いと思います。

院内ではビデオを流してくれたりかわいい装飾がたくさんあるので子供は喜んでいます。

駐車場や薬局も近くにありとても便利です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 抗生物質など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

Caloouser55501(本人ではない・3〜5歳・女性)

二児の母ですが二人とも産まれた時からこちらの病院へ通っています
先生は優しい感じの先生です。
不安要素を訴えるとしっかり検査などをしてしらべてくださいます
上の子を診察している時は下の子を看護師さんが見ていてくれるので安心です
鼻や咳だけで診察に行っても、耳もしっかり見てくれるので、中耳炎の早期発見ができることが多いです
予防注射は専門の時間は一日のうち一時間だけ時間が決まっていて、人気の為かなかなか予約がとれず、
それ以外だと風邪等で病院へきている子達と同じ待合室で待たなきゃいけないので予防注射へきても風邪をもらってかえることが何回かありました
なので、予防接種だけは、完全に隔離して通してくれる他の小児科にかかっています

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

ココアブラウン245(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもが咳と鼻水で苦しそうだったので初めて受診しました。
予約システムがあり、7時からの予約受付ですぐにやっても数十番目、なんて口コミもありましたが、その日は空いていたのか7時になったタイミングで予約して6番目でした。順番が近づくとメールで連絡があり病院へ。
予約システムのおかげか病院に着いたタイミングでは誰も待っている人はいませんでした。(診察後は3〜4組いました。)
診察も丁寧に色々見てくださり、看護師さんも優しく頑張ったね〜と声をかけてもらったり安心して受診することができました。家からも近いのでかかりつけ医としてお世話になろうと思っています。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

さとえり(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

当日の朝インターネットで順番待ちの予約が出来るので、待ち時間は短いです。混む時期だと数分で午前中の予約が埋まってしまうこともあります。予防接種は時間が決まっていて1日1時間しかないため、なかなか希望通りの日に取ることができません。診察はとても丁寧で、必ず中耳炎のチェックをしてくれます。話し方も穏やかな落ちついた先生です。抗生剤などの強い薬はあまり出さない方針のようで、他の医院で処方された薬について話した際に、強すぎるからやめた方がいいと言われたことがありました。
同じビルに耳鼻科も入っているので、合わせて通っている人もいるようです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎたこどもクリニック (埼玉県朝霞市)

Double h k(本人ではない)
4.0 小児科

現在8歳の子が産まれた頃に出来た小児科です。
駅前で、数台ですが駐車場もある、3つのクリニックが入ったビルの3Fです。
先生は40代であろう男の先生で、物腰の柔らかい感じの先生です。
上の子が産まれてからずっと、下の子も含めてお世話になっています。
授乳中の頃は母親である私も診て頂いていました。
予約制ですが、それでもやはり人気のある病院なので待ちます。私は二次感染が怖いのでぎりぎりまで車の中に居たりして待っています。
予防接種は専用時間帯がありますが、診察が長引くと結局は受診者と同時になってしまうのですが、待っている部屋は分けてくれます。
先生はよく話も聞いてくれますし、私は信頼しています。症状によっては、簡易血液検査をしてくれますし、場合によっては大きな病院へ紹介状を書いて下さいます。
症状によっては点滴もやって下さいます。
溶連菌やインフルエンザ等、感染症の検査も先生の判断次第でやって下さいます。
朝霞の小児科はいくつか行きましたが、私にとっては一番信頼できる先生なので、子供達が中学生くらいまではこちらにお世話になろうかと思っています。
薬局も近くにありますが、こちらは近辺に病院が多いため、混み合うのが難点です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ