Caloo(カルー) - 草加市松原の小児科の口コミ 6件
病院をさがす

草加市松原の小児科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井口小児科クリニック (埼玉県草加市)

椿719(本人ではない・1〜3歳・女性)

院長先生とその息子さんの先生の二人で診察を日替わりで行っています。病院が新しくなりとてもキレイで前よりも更に快適な病院となりました。
私は若い方の先生の診察の日に行っていました、先生はとても子供に優しく、親の相談もよく聞いてくれます。その頃は小児喘息の疑いがあり、いろいろな病院に診察に行っていましたが、先生の対応が、よく今後の経過についても色々とアドバイスを頂けたのでこちらの病院に通院しました。
また待つ場所にキッズスペースがあるので、子供たちは待っている間も退屈せずに助かりました。予約制度はないのですが、ビデオも流れているのでそれを見ながら待っています。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井口小児科クリニック (埼玉県草加市)

aaacha(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

こどものかかりつけです。
綺麗な院内、キッズスペースも十分あります。
水木の午前中はわりと空いてるかと思います。
皮膚科を併設しており、アトピーやアレルギーの疾患がある子も皮膚科に繋げてくださいます。しかし、直接は皮膚科予約できないです。(紹介状は別)
薬も強くない薬をしっかり選んでくださり、的確な指示をくださいます。
看護師さんもとても優しくこどもたちも安心して予防接種等が受けられるので助かっております。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※子供医療使用したため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井口小児科クリニック (埼玉県草加市)

りんごぴめ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の熱がずっと下がらず土曜にやっている小児科を探していて急遽お世話になりました!松原駅の近くでとても綺麗な小児科です。先生は男性でてきぱきとした感じでした!乳幼児の熱はいろいろな原因があるので診断は難しいと思いますが結構はっきりと言い切る先生だなと思いました。変に不安を煽る感じがないので良いとは思いますが解熱剤を飲ませて熱が下がるのを待ちましょうと言う結果に…。子供の熱は下がらず結果他の病気で入院しました。対処は解熱剤しかなかったので診察ギリギリの時間にも関わらずきちんと診てくれた先生に感謝ですがもう少しアドバイスが欲しかったなと物足りなさはありました。結果論ですが親も勉強が必要だなと思いました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井口小児科クリニック (埼玉県草加市)

m-miyu(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 小児科 風邪と皮膚疾患 発熱(子供) 発疹(子供)

内科と合わせて、皮膚科の先生もいます。子供が乾燥肌で湿疹ができやすかったのですが、こちらで処方された薬で改善されました。アレルギーの相談も受け付けていて頼りになります。
病院は建て替えたばかりで綺麗で、待合室には子供用のプレイスペースが設けてあり、おもちゃや絵本も充実してます。
ただ、予約制ではないので、混んでいますし、待ち時間も長いです。インフルエンザ等に備えた隔離室はあり、出入口も別にする配慮もありますが、一般の待合室は予防接種や皮膚科も内科も一緒なので、予防接種や皮膚科だけで行くと、待ってる間に風邪等がうつらないかと少々心配になることもあります。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロコイド軟膏(混合薬)
料金: ※子供医療費のため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハーモネスタワークリニック (埼玉県草加市)

Caloouser65472(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科

内科・小児科両方見てくれるので非常に便利です。
時間によってはかなり混んでいるので、私はいつも午後の診療が始まるちょっと前に行って並んでいます。
そうすればあまり待ちません。
先生も看護師さんも子供にとても慣れている感じです。
予防接種や子供の健康診断にも行きました。健康診断は、診療時間外に行ってくれるので、変な菌をもらわずにスムーズに見て頂けるのでとてもありがたいと思いました。
駅からのアクセスもとても良いですし、待合室の窓から電車が走っているのが見えたりもしますので、小さい男の子のお子さんなどはとても喜ぶと思います。
ベビーベッドも設置されていますのでオムツ替えも安心です。
診療時間が遅くまでやっているので会社帰りの方などで夕方以降は混むと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キャップスクリニック 草加松原 (埼玉県草加市)

シーフード(本人ではない)

良い点…夜間診療がある

悪い点

予約しても待ち時間が鬼長い。…予約の意味を知らない人が作った病院。予約して90分以上待たされた。具合の悪い小児がイスに座り90分。ディズニーではなく体調の悪い子が来る病院だという事を忘れている。そこまで待たせるのなら、呼ばれる時間が分かるようなシステムを導入するべき。
トリアージレベルの高い子は町医者に来ず救急車を呼ぶべき。
診察後に更に体調悪化する。当然です。

看護師??…待合室で吐いてしまったが誰も来ない。隔離もされない。こんな小児科は初めて。自分でエチケット袋を持っていたから?エチケット袋を抱えた患者の前を通り過ぎドアの消毒をしていた。

医師…圧がすごい女性医師(名前を忘れた事をひどく後悔している)キャップスクリニックは医師が転々と回っているのかもしれないので、キャップスクリニックに行く方は覚悟して行かれた方がいい。
気持ち悪くて吐いてます、今日は食べられてませんという子に食べないとダメよ!冷たい物はさけてね!とすごい圧で言う→この方は気持ち悪い時にもバクバク食べられるみたいだ。
胃腸を冷やしたら余計に動きが鈍くなるから、冷たい物は避けるべきなのは分かるが、高熱出して喉も痛くて気持ち悪いと言ってる子が、温かい物を食べられるとでも?食べられたらとっくに食べているのでは?

白血球数を調べるくらいの血液検査しか出来ませんけどやります?→そんな言い草じゃやる意味あるのか?と感じた。それならさっさと大きい病院へ繋げてくれた方が助かるし、保護者も正直町医者に期待してるのは、検査・薬・紹介状と寄り添ってくれる心ぐらい。そのどれも不足している。

あと2日ぐらい高熱続いたら血液検査した方がいいのでまた来てくださいね→さっきやる意味無さそうな感じで言ってたのに?

保護者の方が心配なら紹介状書きますよ、夜になりますけど、保護者の方が心配な様なのでって記載しますから→なんでそんな言い方を?心配だから連れてきてるに決まってる。

インフル・コロナ検査…仕事柄、一度陰性が出たのに数日後に陽性が出る方をたくさん見たが、ここのキットは検査結果100パーセント信頼出来るようで一度受けると二度と検査はしてもらえないそうなので注意が必要。

諸々合わせて、診察後に体調悪化は必須なので、夜間診療以外に利点はない。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ