Caloo(カルー) - 札幌市白石区本郷通の内科の口コミ 3件
病院をさがす

札幌市白石区本郷通の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐分利内科医院 (北海道札幌市白石区)

yamama(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前ぐらいから排尿痛があったので、近所の内科を調べて行きました。

[医師の診断・治療法]

軽度の膀胱炎だと診断されました。今回で2回目の膀胱炎なので、お腹を冷やさないように、
マッサージをしたり、カイロを張ったりして温める。子宮を休める。十分に休息をとり、免疫機能が
下がらないよう気をつけて生活してくださいとお話されました。慢性膀胱炎になってしまうと抗生物質が
きかなくなるので、気をつけてほしいともお話されました。
5日分のをお薬を出すのですべて飲みきってくださいとのこと。症状が出なくなっても、菌が
まだ死滅していない可能性も十分あるので自己判断せず、薬を飲むようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私の他にもう1人しか待っておらず、受付後すぐ採尿→医師の診察と全く時間がかかりませんでした。
時間があまりとれない方にはおすすめの病院かなと思います。
そして、看護士さんの方々はみなさんベテランさんだという貫禄があり、ハキハキとあいさつしてくださり
アットホームな感じがしました。
診察室に入る前に、「最近は寒いからね、お腹が冷えたのかもしれないね」「私もよく寒くてトイレが
近くなるのよ」などと声をかけてくださり、リラックスできました。診察は女医さんなので、女性の方も
気兼ねなく行けるのではないかなと思います。料金は妥当というところではないでしょうか。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セフゾン
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐分利内科医院 (北海道札幌市白石区)

ききょう782(本人・40歳代・女性)

インフルエンザで通院しました。
待ち時間はまずありませんでしたが、先生が診察室まで来る時間が結構あり、その間にインフルエンザの検査を。
その後先生が診察室まで来ましたが、インフルエンザが陽性だとわかってからは、こっちを向くな。横向いてて。マスクとるな。
病状説明の時も先生の顔見ず話したのは初めてです。
体勢も横向きで。淡々と説明され、びっくりしました。
受付の方の対応は良かったのですが。
インフルエンザのお薬は、一回吸って終了の薬で楽でした

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐分利内科医院 (北海道札幌市白石区)

キャロットオレンジ580(本人ではない・男性)
1.5 内科

息子が発熱、下痢、吐き気で体調不良で数ヶ月前から通院 するも原因不明 月曜日、大病院の紹介状を書いて貰うことになり木曜日に来るように言われるも体調不良で来院出来ず。翌日昼過ぎ、回復した旨伝えるも連休明けの火曜日に連絡するよう指示される。火曜日に連絡するもまだ出来ていないので木曜日に取りに来るよう言われる。木曜日に約束の時間に取りに行くも更に待たされ受付で渡される。先生は影も形も見えず。大病をしたことがないので普通がどうなのかわかりませんが、息子が原因不明の体調不良で数ヶ月苦しみ、やっと紹介状を貰って大きな病院で検査が出来ると頼りにしていただけにとても残念な対応でした。看護師さんや受付の方は親切です。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ