全国の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(3,554件)
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 婦人科系(生理不順など)の診察
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団いわきたえこレディースクリニック (東京都港区)
娘が重い生理痛で、受験前ということもあり思春期外来があるこちらのクリニックに伺いました。
先生は娘の症状や受験前であることを本人に優しく問診した上で色々配慮くださり、診察からこの後の対処の説明までこちらが不安にならないように丁寧な説明、私達の希望もしっかり確認頂いた上でお薬も処方してもらいました。
娘の状態、状況に寄り添ってくださる信頼できる先生に出会えて良かったです。
受付の職員の方々も丁寧に対応くださり、とても良いクリニックです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団山崎産科婦人科医院 (兵庫県神戸市東灘区)
ひどい生理痛や生理不順で通い始めました。薬の処方はもちろんですが、はじめて行ったときにも、生活の中にストレスはありますか?よく眠れてる?など家族のように気さくに話しかけてくださいます。ご夫婦で診察されていて、曜日によって診察日を分けていらっしゃいますが、どちらの先生も話をきいてくださって、質問にも丁寧にこたえていただけて、がん検診もしておこうか、と検査もして頂けました。予約はありませんので多少待ちますが、どの方も丁寧に診察されているのではないでしょうか、スタッフの方もベテランの方ばかりで細やかに対処していただけます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)
地元の産婦人科で、6月に区指定の子宮癌健診を受けた際に、子宮癌の組織検査は、異常なしでしたが、卵巣が腫れているとの指摘。改めてエコー検査を受けたところ、卵巣が6〜7cmに腫れていると診断され、更に精密検査になりました。外部の画像診断センターにて、MRIを撮ったところ、約9cmのチョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)と診断され、5cm以上の卵巣嚢腫は、手術が必要との事で、地元の産婦人科に紹介状を書いて貰い、8月に順天堂本院に初診で伺いました。
ネットの口コミを読んで、卵巣嚢腫の手術の実績が順天堂本院は、全国1位だった事とネットの口コミだけでは怖いので、朝日新聞出版から出ている「手術数でわかるいい病院」も参考に、最悪、術後の病理検査で、卵巣がんだったとしても、その後のケアもしっかり出来る病院という基準で、卵巣がんの手術数も多い順天堂本院で紹介状をお願いしました。
口コミを見ると、初診から分院でも半年待ちだとか聞いていたので、すぐに手術は受けられない覚悟で初診に伺いましたが、50代という年齢もあってか、初診日に2ヶ月後の手術がトントン拍子に決定。
手術1ヶ月前検査も同時に予約。地方から遠征の患者を配慮してなのか、来院一日で全て決まる仕組みがあるようです。手術までの来院回数は、2日前のPCRを含め4回。大量の書類を見ながらの看護師の入院過程説明も手慣れている様子で、さすが順天堂という印象を受けました。
手術までの間、ディナゲスト錠を毎日2回飲み。薬のお陰で、生理が来なくなると思っていましたが、1ヶ月めは、いつもより少量ながら来てしまい、生理中でも手術には影響ないとの説明を受けていたものの、心配しながら臨んだ手術日には、生理が止まり、何の心配もなく手術が出来ました。
手術は、腹腔鏡手術で行いましたが、腸への癒着が酷く、事前に癒着が酷い場合、開腹に切替える場合もあると聞いていたのですが、そこは、さすが順天堂。開腹せずに手術を終えて下さり、お陰で、回復が早く本当に助かりました。予定通り術後3日で退院。
婦人科の入院は、女性だけのフロアで安心です。差額ベッド代の無い4人部屋の空きは、殆どないような口コミを見かけましたが、普通に有りました。重い病気で入院してる方も沢山いらっしゃいましたが、看護師や清掃や他のスタッフも皆親切で献身的。若い先生も一生懸命です。噂通りの素晴らしい病院でした。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 90,000円 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人藤井レディースクリニック (広島県広島市中区)
元々子宮頸部の異形成があり、他院(個人クリニック、総合病院)に通院していたのですが、私の年齢的にももう役目を終えた臓器なので、子宮卵巣共出しましょうと言われ、到底納得出来なかった私は、腫瘍専門医でもあるこちらの先生を頼って来ました。
改めて検査を受け直した結果、頸がんや体がんはなく、レーザー蒸散の適応という事で、先生に施術していただきました。施術から1年経った今、異形成は完治しております。他院に言われるがまま、子宮卵巣を摘出しなくて本当に良かったと思っています。
先生や看護師さんは、最初厳しい方かな?という印象だったのですが、何回か通ううち色々と励ましてくださったり、(若い方と違い、私の場合治癒にも時間がかかりましたので)、異形成が消えた時には「良かったね」と一緒に喜んでくださったり、いつもとても心強かったです。待ち時間が長い、予約をしても待たされる、と書いておられる方がいらっしゃいますが、腕も良く評判の良い病院ならば自ずと患者は増えると思いますので、多少の事は致し方ないかな、と私は思っています。そういう時は、無駄な検査はもちろんですが、治療に関係のない話しなどはせず、少しでも待ち時間が少なくなるように配慮されてるように思います。
せっかく先生に治して頂いたのですから、これからも再発などないよう、しっかりと自己管理に努めたいと思います。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)
子宮筋腫の治療でお世話になりました。
初診は予約が取れませんでしたが午前中の遅い時間に行って待っていて診てもらえました。
子宮筋腫が出来ていてなるべく手術しないで済む方法を提案していただけて
一年後、どうしても手術が必要になった時はすぐ手術とそれに伴う検査をしていただいて
今ではすっかり元気です。
予約しても待ちますがそれは一人ひとりをしっかり診ているからなので苦にはなりませんでした。
医師も看護師さんも全員女性で細やかな配慮が嬉しかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ディナゲスト錠1mg |
料金: 18,800円 ※MRI、血液検査、内診 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: 低用量ピル(OC:oral contraceptives)の処方 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
プリュームレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
生理痛軽減のための低用量ピルを処方してもらうために来院。
待合室の座席は全てカウンター席になっていて、テーブルには電源もあり、待ち時間を快適に過ごせるように工夫されていると思う。また、受付時に番号札を渡され、待合室では、名前呼ばれることはなく、看護師さんが番号を見て診察室へ呼びに来てくれる形式だった。プライバシーへの配慮からかな、と思う。
問診表もオンラインで事前記入でき、最後の清算も窓口ではなく無人清算機で済ます形。デジタル化の進んでいる病院だと感じた。
院内はきれいで、医師や看護師のグレーの制服が機能的かつ恰好よく見えて好感を持った。
担当してくださった先生は院長とは別の女医さんだったが、とても話しやすい、感じの良い方だった。せかされる感じは全くなく、こちらの話をしっかり聞いてくれ、且つ言うべきことははっきり伝えてくださったように思う。診察の最後にこちらから質問がないか確認くださったので、それも安心した。看護師さんも皆さん柔らかい雰囲気で感じの良い方たちだった。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: 低用量ピルLEP(Low dose Estrogen Progestin)の処方 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団平野産婦人科医院 (埼玉県鴻巣市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 公孫樹会 大里胃腸科内科婦人科医院 (宮城県気仙沼市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人創起会くまもと森都総合病院 (熊本県熊本市中央区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おおくま産婦人科 (佐賀県佐賀市)
10数年前、自分の妊娠時にお世話になっていました。
切迫流産で入院し、入院中に国立病院へ救急搬送になりましたが、大隈先生は搬送から数日後忙しい合間を縫って国立病院まで足を運んで下さり、わざわざ様子を見に来てくださいました。その節は大変お世話になり、その後無事に出産する事が出来ました。
そして現在はその時に出産した娘がこちらにお世話になっています。先生方が当時より増え、今も変わらず親身になってこちらの話に耳を傾けてくださいますし、スタッフの方も明るく非常に感じがよく、これからもお世話になりたいと思える病院だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しんくら女性クリニック (徳島県徳島市)
がん検診と更年期症状で初めて行きました。
女医さんが丁寧に説明してくれて
更年期障害も、もう半分過ぎたと思えばいいよ!
年齢が来ればみんなあちこち不具合は出てくるけど
更年期は閉経の前後10年で期間が決まってるから、余程酷くなければ気にしなくていいよ!
と言ってくれて気持ちが晴れました。
性交痛を相談すると、ホルモン補充療法は不正出血が嫌でしょ?
飲み薬でこういうのがあるけど
飲んでみる?
と、飲み薬を勧めてくれて
しっかりと説明もしてくれました。
エストリールを処方してくれましたが、自分で量も加減して良いそうです。
女性の更年期の悩みに寄り添ってくれて、前向きな考え方に切り替えられそうです!
予約せずに行きましたが
待ち時間も平日なので短く、受付の人たちも明るく穏やかな雰囲気でした。
穏やかで明るくて前向きに考えさせてくれる良い女医さんだなと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: エストリール錠1mg(持田) |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人心鹿会海と空クリニック京都駅前 (京都府京都市下京区)
高校生の娘の生理痛などの悩みが相談できる婦人科を探していて、娘が初めて罹る婦人科になるので、女性の先生がいいなあとあれこれ検索していたところ、市内で医療事務をしている親族から、京都駅近くに新しいクリニックが開院したよと聞いて受診しました。
とてもアクティブでハキハキさっぱり、そして寄り添ってくださる温かさもある、印象の良い先生です。
保護者や娘の話をしっかり聞いてくださり、対処法のオプションを提示した上で、娘がどうしたいかを尊重して方針を決めてくださいました。保護者としては、この年齢から薬を常用することに不安もありましたが、納得できる説明をいただけ安心してお任せできると感じます。
開院してまもないのでまだ予約がとりやすく、そもそもネット予約なので楽ですし、婦人科専門(産科がない)なので思春期外来や、私(その保護者)のような年齢でも通いやすいと思います。
娘の初めての婦人科としてこのクリニックにお世話になれてよかったです。これからもゆっくり通い続けられればと思っています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)
卵巣の悪性腫瘍の疑いで開腹手術、30センチ大の腫瘍と子宮、卵管、大網切除をしていただきました。松田先生に事前の説明から術後の診断まで全て丁寧に説明していただき、とても安心でした。NCUや病棟の看護師さんは可能な限りこちらの希望に聞いてくださり、確認が必要なことはすぐに医師に相談してくださるなど、院内でとても連携がよく取れていると思いました。感謝しかありません。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 150,000円 ※限度額適用認定証使用。差額ベッド代込み | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
順天堂大学医学部附属静岡病院 (静岡県伊豆の国市)
婦人科に前より通院しています。やはり待ち時間は多少はありますが、大学病院というのがあり、安心して、受診できます。今回の診療のおかげで、他にも原因があることがわかり、治療方針もみえてきて、安心出来ました。
うまいこと歩けなくて、車椅子の手配などもあり、痛みの区分が強かった為、早めの点滴や、注射の処置がすすみ、本当にありがたかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※点滴、肝機能低下による注射、投薬 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東日本旅客鉄道株式会社JR東京総合病院 (東京都渋谷区)
通院していた病院で精密検査が必要とのことでこちらの婦人科に紹介状を書いてもらい、受診してきました。
予約してなかったため、3時間ほど待ちましたが
予約の方優先なので予約さえすればスムーズに呼ばれるようです。
婦人科の先生は女性の方で優しいトーンで話してくれるので
気になることなど沢山質問できてよかったです。
治療方法、治療方針についても詳しく教えていただきました。
血液検査もスムーズ、待ち時間もなく通されました。
こちらの病院全体がとても綺麗でトイレや待合室も清潔、、病院が大きくて迷ってしまった時も案内して頂いたりスタッフの方も
感じのよい方が多く、支払いも自動精算機もありスムーズでよい印象です。
最寄りの新宿駅、代々木駅からもアクセスがよく、今は他の病院で
内科にもかかっていますがゆくゆくはこちらの病院におまかせする予定です。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくらレディースクリニック (大阪府大阪市淀川区)
初めて利用しました。
クリニックはとても綺麗で清潔感がありました。
受付の方もとても丁寧で、電話対応も聞いていると気さくな感じも伺えてとても好感が持てました。
診察までは30分ほど待ちましたが、他の口コミでも書かれている通り、院内は過ごしやすいですし、先生も『待たせてごめんなさいね^^;』という感じで来てくれたので、待たされた感じや嫌な思いは全くしなかったです!!
診察も本当に丁寧で、説明も分かりやすく、質問などもしやすかったです。私はピルの処方を希望だったのですが、安全性を重視して慎重に治療方法を選択してくださったし、治療前になぜこの検査がいるのか等もきちんと説明してくださるので、とても信頼できる先生だなと思いました。
とてもオススメのクリニックです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおの産婦人科・内科 (埼玉県さいたま市大宮区)
妻がバルトリン腺炎になり、来院。
午前のギリギリの時間に、予約もなしに飛び込んでしまいましたが、嫌な顔もせず、優しく受け入れてくださった受付と看護師さんに本当に頭が下がります。
妻は、歩くのも辛かったのですが、受付や看護師さんからのそうした寄り添う声かけや、配慮がとても嬉しかったようです。
妻は、同日に、別のクリニックで、処置をしてもらえず、痛みからだいぶ弱っていたのですが、こうした言葉掛けや配慮がとても嬉しかったようです。
自分は処置室に入れなかったので、どんな先生かわかりませんが、妻がだいぶ楽な表情をしていることから、良い先生だとわかります。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家城産婦人科医院 (富山県富山市)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みどりの風クリニック (愛知県名古屋市緑区)
婦人科のかかりつけ医が無く検索した所、以前からあった病院に産婦人科が開業されたと知り受診してきました。
病院は有名な所で混雑していましたが、産婦人科の方はできたばかりでスムーズに通されました。
女医さんの雰囲気がとても優しく聞きたい事も遠慮せず聞けることができました。
やはり女医さんに診てもらいたいのと、女医さんでもキツめな対応の病院が多い中、お若いのに物腰が柔らかく病院のHPを拝見した所経歴も立派で安心して任せられそうです。
産婦人科を探している方には是非知ってもらいたいです。
余談ですがとても綺麗な先生です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,600円 | |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 婦人科系(生理不順など)の診察