Caloo(カルー) - 久留米市合川町の整形外科の口コミ 6件
病院をさがす

久留米市合川町の整形外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

ホワイトオニキス560(本人・40歳代・女性)

自宅から近い整形外科は、朝7時から並んでいる人が何人もおり4時間待ちとかザラなので、
今回は階段転落で右くるぶしを骨折してしまい、とにかく急いで探したのが北川整形外科でした。
受付して10分以内にはレントゲンに呼ばれて、それから5分以内に診察、そのままリハビリ直行。早いです。
レントゲンの画像を見ながら症状を説明して下さり、ギプスもすぐに作って頂けました。
看護師さんもベテランのテキパキした方が多いです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、湿布
料金: 5,000円 ※再診は2000円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

凍雨514(本人ではない・女性)

とてもすばらしい病院です。
私は肩こりで通っています。
痛みがひどい時のみ診察していただき、頚椎をレントゲンでチェックしていただきます。ひどい時は痛み止めと湿布で5日ほど使用します。
リハビリとして首の牽引と肩に電気をあてます。
自分ではどうしようもない年齢性の肩こりですが
リハビリを週1回でもまじめに通えば2ヵ月ほどで
肩こりのつらさがなくなります。
受付の方、リハビリ室の連携がきちんととれていて
リハビリだけなら待ち時間は5分~10分です。
とてもいい病院です。おすすめです。
子どももよくお世話になります。
子どもは、足のねんざや、手首のねんざで受診しましたが
きちんと診察、指導していただきました。
今度も通院したいと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

アルビオリックス880(本人・20歳代・女性)

交通事故の治療で通院致しました。ネットで検索し、自宅から近いのとご近所の方の口コミでこちらに決めました。初回の問診も詳しくきいてくださりました。診察・レントゲン・超音波治療・リハビリ、いずれのスタッフの方も親切・丁寧に対応してくださり、事故での治療でしたので保険の説明などもわかりやすくしてくださりすごく助かりました。朝の受付開始時からすでに待合室はたくさん人がいらっしゃいました、ら。それだけ人気な病院のようです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リリカカプセル25mg、ロキソニン錠60mg、モーラステープL40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

Caloouser51562(本人・30歳代・女性)

手首のガングリオンの痛さに悩んでいて、いよいよ曲げるのも痛くなってきたところで、母の勧めでこちらを受診しました。
比較的新しい施設で、患者さんは断続的に来院していました。
レントゲンを撮って、ガングリオン以外に原因がないかを確認したあと、溜まった液?を抜かないといけない旨を説明され、その場で注射針で抜かれました。刺す時のチクっとした以外の痛みはありませんでした。その日のうちに腫れが引き、痛みは無くなり気にならなくなりました。再発する可能性があるとも言われましたが、マッサージするようアドバイスをしてくれて実践していたら、半年以上経った今でも再発していません。こんなにあっさりと治ると思いませんでした。とても感謝しています。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

さき(本人・50歳代・女性)
2.0 整形外科 腰痛 腰痛

インフルエンザの予防接種を受けに来ている人が多数いて待ち時間が長いです。
30分のリハビリを受けるのに2時間かかり、連れていた小さな子どもの態度が悪いとリハビリの男性スタッフに嫌みっぽく怒られました。しかもその話に気を取られていたら子どもが機械に挟まってしまったのに、平然とした表情で心配した様子もなく大丈夫?の一言も何もありませんでした。そのあとまだそこに私がいるのに、嘲笑うように他のスタッフと私達のことを話していてとても不愉快でした。とにかく腰痛で体調悪かったのに、精神的にも最悪の気分になりました。医師や看護師の方々は親切なのに残念に思いました。せっかくの仕事のお休みにこの病院で時間を過ごしたことを後悔しています。リハビリでは治りませんでしたが、そのあと行ったよもぎ蒸しでだいぶ腰が楽になりました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたがわ整形クリニック (福岡県久留米市)

myumyu(本人・50歳代・女性)

腕の怪我で3〜4回通院しました。初診の際、院長先生は私の方を一度も見る事なく、ひたすらパソコン画面に向かい、怪我の状態を調べる事はありませんでした。

余りに痛みが酷いので、どうにかして痛みを抑えられないか相談した所、ステロイドの注射を勧められました。実は、その頃妹がリューマチを発症して様々な治療を受けており、「ステロイドは確かに驚くほど痛みに効くけれど、免疫力が次第に落ちて、後からの反動が怖い」という話を聞かされていました。その旨院長にお伝えし、ステロイドは使いたくないと申し出た所、突然専門用語を並べ立てながら「何の根拠があってそんな事をいうんだ!」と叱責されてしまいました。確かに薬に関する知識など私にはありませんし、無知なのはわかっているのですが…。リハビリも痛いばかりで、余り私には合っていなかったので、結局数回通院してそれっきりです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ステロイド
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ