Caloo(カルー) - 神戸市灘区曾和町の小児科の口コミ 5件
病院をさがす

神戸市灘区曾和町の小児科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中迫医院 (兵庫県神戸市灘区)

たまりん(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 日本脳炎ワクチン

[症状・来院理由]

主治医として通院しています。
日本脳炎Ⅰ期追加の時期だったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

すっかりと先生に慣れている娘なので、泣くこともなく、しっかりと注射してもらいました。
注射を頑張った後におもちゃを1つくれるのですが、たくさんの中から選ぶのがいつも楽しみなようです。
注射の後には、日本脳炎Ⅱ期の説明もしてくれ、先のことで不安気な私に「小学校で案内してくれるから、心配しないで大丈夫」と、安心させてくれます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

娘が1歳くらいから、ずっと通わせていただいています。
今4歳の娘は、体調が悪いと「○○先生のところに行く」と自分で言うくらい、先生に馴染んでいます。
子供が多く、混雑時は待ち時間が30分以上の時もあるので、予防接種など調整できるときは、できるだけ空いていそうな時間と曜日に受診するようにしています。
駐車場がないので、病院の前に路駐になっているので、専用の駐車場があればと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: ※予防接種券利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中迫医院 (兵庫県神戸市灘区)

アドラステア805(本人ではない・1〜3歳・女性)

待合室に入りきれないくらい患者さんが待っているときと、ほとんど待たずに済むときとあります。
マイクで呼ばれますが聞き取りにくいときもあります。
診察は手早くされますが、質問すればしっかり答えていただけます。
木曜日午後や土曜日午前も診察していただけるので通いやすいです。19時まで診察があるので、仕事帰りにも間に合います。
絵本なども多く、待ち時間も苦痛なく過ごすことができます。
嘔吐の場合の対処法も、具体的な指示の書かれた紙を頂けるのでそれをみながら子どもの様子に合わせて調節することができます。
鼻水を吸っていただけますると更に言うことなしです。
薬は隣の薬局でもらいますが、こちらも待ち時間は少ないと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中迫医院 (兵庫県神戸市灘区)

k0210sg(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が風邪をひいたときに二度ほど受診しました。二度で終わった理由は、子供が『先生怖い』ってなってしまったから。病院は大人でも少し不安な気持ちを持っていくところです。そして受診して先生に診てもらって、安心して帰りたいんです。明確にハッキリとした口調で話をされるので、わが子にはそれが少し怒られているように感じたのかもしれません。あとは受付の方、看護師さんもその部分をケアするような立ち振る舞いだと良かったんですが、、皆さん同じ感じでした。
人気の医院なのできっと腕はいいんだと思いますが。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中迫医院 (兵庫県神戸市灘区)

みー(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.0 小児科 風邪

子供の風邪で何回か通院しました。靴を脱がなければいけないので、熱の子供を抱っこしながら行った時などは少し面倒です。新しい感じの病院ではなく、待合室少し狭いです。感染室みたいな別部屋はないです。ベビーベッドがあったり、絵本はたくさんあります。先生は穏やかでとても優しく、何でも質問しやすいですが、三日後にもう一度くるように、とか、治ったかみるために薬がなくなった頃にくるように言われます。何度も通院しなければいけない感じです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダインシロップ5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中迫医院 (兵庫県神戸市灘区)

Ame(本人ではない・1歳未満・女性)

子供が0歳の時に何度かかかっていました。薬をなかなか飲めない息子に対してはよ飲めやと強い口調で接しられたのにびっくりしました。サバサバと言うよりは偉そうな印象です。また汗疹の薬を処方してもらっていたのですが、他院に罹った際にこの薬は強すぎるから使わないで下さいと言われました。通い続けなくて良かったです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ