神戸市北区の小児科の口コミ(30件)
- エリア
- 兵庫県神戸市北区
- 診療科目
- 小児科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸医療福祉センターにこにこハウス (兵庫県神戸市北区)
場所はしあわせの村の中にあり、帰りに遊具のある広場などに寄っていくこともできるので、助かっています。
こちらのスタッフの方はみなさん優しくて、子供に対して同じ目線に立って接してくれるので、嬉しかったです。先生も柔らかい雰囲気の方で、的確な診断やアドバイスをしてくださり、安心してお任せできると思いました。
これからずっと通いたいと思えるような、おすすめの病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 発達障害 | 診療・治療法: 自閉症の診察、言語発達障害の診察 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 山脇クリニック (兵庫県神戸市北区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やまね小児科 (兵庫県神戸市北区)
子供が発熱したため受診しました。
当日予約のみで、他で予約がいっぱいの中で予約がとれたのでとてもありがたかったです。
事前の問診も医師の診察も車まで来てくださって、コロナ対策がしっかりされていると感じたと共に医療関係者のみなさまに感謝しかありません。
お会計が準備できたら電話くださるので、それも助かりました。
当日予約で枠内の人数も制限されていてほとんど待ち時間もありませんでした。
夏風邪でしたが、余計な薬を処方しないところも安心感がありました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さだひろこどもクリニック (兵庫県神戸市北区)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こさか家庭医療クリニック (兵庫県神戸市北区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わくこどもクリニック (兵庫県神戸市北区)
神戸に住んでいた時の子供のかかりつけの小児科でした。駅前にある医院ですのでアクセスも良いです。院内は子供が好きそうなカラフルな待合室で、先生はとても優しく本当に子供が大好きであることが伝わってきます。受付の方も優しいです。予防接種もスケジュール管理を医院の方で行ってくれますので打ち忘れることもありません。一般診療と予防接種の子供とで待合室を分けてくださる配慮もありがたかったです。神戸にずっと住むのであればずっとかかりつけとして通いたかった小児科です。オススメです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わくこどもクリニック (兵庫県神戸市北区)
子どもたちのかかりつけ医として何度もお世話になっております。
院内にはこどもクリニックということもあり、オモチャや絵本などがある程度充実しています。
ディズニー・チャンネルがよくかかっているので、熱などがありオモチャで遊ばさせるのが難しい場合はテレビを見れるので良いです!
先生も看護師さんたちも凄く優しく、安心できるので少し遠いところに住んでいる人も来ているようです。
予防接種をするとシールが貰えるので、子どもたちは大喜びです。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂本小児科 (兵庫県神戸市北区)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さだひろこどもクリニック (兵庫県神戸市北区)
前日のPM7:30から電話予約サービスがあり、診療時間が終わっても予約出来ます。先生は、年配の方ですが面白く子どもも大好きです。とても丁寧に診て下さり、分からないことはきちんと質問に答えてくれます。感染症の隔離部屋もあります。スタッフの方達もベテランの方で安心出来ます。金曜日の午後は一部無熱外来の時間があり、感染が心配な乳幼児の予防注射や喘息の患者さんに良いと思います。
駐車場も、クリニック前と歩いて1~2分の別の場所に専用駐車場があり、車で行っても駐車場探しに慌てなくて大丈夫です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: タミフル |
料金: 500円 |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂本小児科 (兵庫県神戸市北区)
3歳の息子が数日前から鼻水、鼻詰まり、咳、下痢などの症状が出て治らず、しんどそうにしているので病院に連れて行こうとネットで調べました。
この土地に引っ越してきてまだ2ヶ月程で、小児科にかかるのは初めてだったので、どこにどんな小児科があるのかも分からず…悩んだ結果家からそれほど遠くなくネット予約可能なこちらの小児科にネットで予約してから連れて行きました。
開院して長く経ってはいないので、院内は見た目にもキレイで清潔で、発熱がある患者さんとない患者さんが別の入り口から入って、待合室でも近くならないよう配慮されています。
受付の方も、待っている息子に話しかけたり私の問いかけに親切に答えてくれたり、優しく丁寧な対応でした。
診察室には子どもの好きなキャラクターが壁に貼ってあったり、子どもが安心して診察を受けられるように工夫されています。
先生も優しく、症状をじっくり聞いた上で診察してくれて、きちんと丁寧に耳まで診てくれました。
薬は粉末か液体かどちらがいいか、意見も聞いてくれて大変印象がよかったです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うすく小児科クリニック (兵庫県神戸市北区)
いつも子どもの発熱時にお世話になっています。
診断が的確でだいたい先生の予想通りに症状が落ち着いていくし、説明も丁寧なので安心できます。
看護師さん医療事務さんとの連携もスムーズなので、待ち時間がほぼありません。
発熱のときは電話予約必須です。
ただ一つ残念なのは駐車場が停めにくいこと。警備員のおじさんが居てくれることが多いですが、停めにくいものは停めにくいので、運転が苦手な私はいつもヒヤヒヤしながら停めています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松岡医院 (兵庫県神戸市北区)
2歳の娘が鼻水がとまらない日が続いた為受診させてもらいました。朝9時から開くので9時過ぎに受診すると前に数名の方しかいなくて待ち時間も5分ほどでした。診察もとってもスムーズで小さい子には診察が終わった後に可愛いちょっとしたおもちゃ(いろんな形の消しゴム)を下さるのが嬉しいです。薬もすぐにもらえるので薬局に行かずに済むのがありがたいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ムコダイン細粒50% |
料金: - ※2歳のため無料 | |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 まほし会 真星病院 (兵庫県神戸市北区)
今回は左肘の脱臼で受診をしましたが、赤ちゃんの時からお世話になっています。利用したことはないですが、病児保育も併設している病院です。365日休みなく小児科があるので、何かあればここに駆け込めると思えるので、とても安心です。
小児科の副院長はとても優しく子供が大好きな方です。親の話もよく聞いてくれ、心配事などがないかなど、尋ねてくれるので小さなことでや気になったことでも気軽に聞くことができる雰囲気があります。質問すると専門書をすぐにぱらっと開いて説明してくれるので、明確で理解しやすいです。
診断も的確で、次にこういうことが起こったらどうしたらいいよと言ってくださるので、心の準備ができます。
新しくはいられた先生もやさしく診断も的確なので安心できます。
これからもお世話になると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 東内医院 (兵庫県神戸市北区)
子供の咳がひどく、熱もなかなか下がらなかったので、家から近かったこちらの医院に行きました。
受け付けしてからの待ち時間は、非常に長かったんですが、順番が近ずいたら連絡して頂けるという事で、家で待つことができ非常に助かりました。
診察はとても丁寧で、子供にも優しく話しかけて下さり、説明もわかりやすく安心して診察を受けることができました。
そして、肺炎の疑いがあるので入院が必要かも知れないと言う事で、夜間診で行ったので時間も遅かったんですが、すぐにでも受け入れてもらえる病院を先生自ら電話して探して下さり、紹介状も書いてもらえたので、すぐに入院治療を受ける事ができました。
本当にすばやい判断と対応に感謝しています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わくこどもクリニック (兵庫県神戸市北区)
引っ越したばかりで子供のかかりつけ病院をどこにするか色々と調べている時にネットでみつけました。
日本脳炎のワクチン不足でなかなかどこも予約できませんでしたが、こちらはLINEのお友達登録をしているとLINEで入荷を通知してもらえるので、無事に予約できました。
先生は子供目線で優しく楽しく接してくださるので、子供が安心して受診できると思いました。
来院時に必ず電話してから院内に入る仕組みになっていたり、コロナ対策もしっかりされていました。
病気の診察だと当日は予約がいつもいっぱいで、前日くらいだと予約がとりやすいです。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 まほし会 真星病院 (兵庫県神戸市北区)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うすく小児科クリニック (兵庫県神戸市北区)
風邪気味で下痢をしてしまった息子の診察でお世話になりました。
駅からも近く、真っ白で綺麗な外観の小児科です。
院内は綺麗で、待合室も隔離された中待合室があり、病気の小さい子供を連れて来るのに配慮がされている様に感じられました。
先生もとても丁寧に診察をして下さり、また、最後にはちゃんと質問を聞いて下さるので、気になる事を質問しやすくスッキリと診察を終える事が出来ました。
子供さん3人のお父さんという事もあって、子供が好きと言うのが伝わる先生でした。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松岡医院 (兵庫県神戸市北区)
子供が、病気の時は、必ずお世話になります。
病院は、そこまで綺麗ではないですが、自宅兼病院でアットホームな感じです。先生は、とても優しく子供も、いつも『松岡さん』とこに行く!と、嫌がることなく行ってます。
1番助かるのが、薬が院内処方なとこです。わざわざ薬局へ行かなくて良いのが助かります。また、松岡医院の薬は、甘い?らしく嫌がらずに、2歳の子も飲んでくれます。もちろん、大人も院内処方ですから、薬局で初診料を払わなくてよく助かります。診察代と薬代込みで、市販の薬代ぐらいですよ。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 山脇クリニック (兵庫県神戸市北区)
子供が発熱と咳で、こちらの小児科にお世話になりました。
場所が意外に不便な所にあるので、車がないと行きにくいですが駐車場は広かったです。
診察は予約制になっていて、その日に電話で予約をするんですが、その予約時間に行ってもかなり待つ時間が長かったです。待合室もいっぱいで、かなりの患者さんが待っていました。でもうちの子は熱があったため、別のベットがある部屋で待つことができ、子供もしんどい思いをせず待つことが出来ました。
医師の説明も丁寧で、色々な質問にもとても親身に答えて下さり、とても信頼できる先生だと思いました。お薬も医院内でもらえたので、大変便利でした。
その日の受付の方は丁寧に対応してくれました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 800円 |
- エリア
- 兵庫県神戸市北区
- 診療科目
- 小児科