Caloo(カルー) - 柏原市大県の内科の口コミ 3件
病院をさがす

柏原市大県の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむら内科 (大阪府柏原市)

tyokotan(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪気味の症状が出ていたので受診しました。

[医師の診断・治療法]

のどが少し腫れているのと若干の微熱があった為風邪との診断を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夕方でしたが待ち時間も少なくてよかったのですが少し説明がすくなかったのが残念です。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむら内科 (大阪府柏原市)

向日葵426(本人・40歳代・女性)

午後から急に38度以上の熱が出たため、18時半ごろ受診。
19時に閉院なので、混んでいるかと思いきや、待合室には患者さんはいませんでした。
私の後には2人来院されました。

検査の結果、B型インフルエンザでした。
かなり体力を消耗しているとのことで、閉院間際にもかかわらず、点滴をしてくれました。
点滴中も先生が何度も声を掛けてくれ、その際、質問にも答えてくれました。
終了したのは午後8時前でした。

午後7時になると受付の方も、看護師さんは帰られ、先生だけになります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむら内科 (大阪府柏原市)

夕顔102(本人ではない・男性)

主人が39℃以上の熱と喉の痛みを訴えてこちらにかかりました。
高熱の状態だったのでベッドで寝て待っていてくださいと言って貰えたので横になっていましたが、そのまま39℃以上の高熱で2時間程待っているのは辛そうでした。
喉は赤くなく先生も首を傾げるばかり。
抗生物質等を処方されて帰宅しましたが、その後も一向に良くならずでした。
もう1度行った時に血液検査をされましたが外注に出すので数日かかると言われ帰宅。
帰宅後も39度以上が続き、夜中に市民病院に駆け込んだところ扁桃炎が酷くなりリンパまで腫れているという事で即入院となりました。
炎症値が肺炎ほどあり、すぐに抗生剤の点滴、2週間程入院しました。
市民病院の先生には喉から首にかけて腫れ、触るとボコっとしているから、見たらすぐに分かるのですが……と気付かないのが不思議と言われました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ