Caloo(カルー) - 寝屋川市の耳鼻咽喉科の口コミ 28件 (2ページ目)
病院をさがす

寝屋川市の耳鼻咽喉科の口コミ(28件)

21-28件 / 28件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大志会にしうら耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

水仙501(本人ではない)

こどもが耳を頻回に引っ掻くので、こちらの耳鼻科にみてもらいました。商店街の中にあるので場所はすぐわかるとおもいます。
なかはそれほど広くないですが、子供の遊ぶスペースもあり大変助かりました。混んでいましたが、予約制だからか以外と早く呼んでもらえました。
先生は説明をしっかりしてから処置をしてくれるので安心して任せることができました。子供の扱いにも慣れているようでこどももご機嫌で診察が終わりました。またなにかあればお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平本耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

栗岡整体院(本人ではない・5〜10歳・男性)

6歳の子供が昼前から右耳が痛いといいだしました。
夕方38度まで発熱し 耳の痛みもましてきてるみたいなので耳鼻科に行きました。
トップワールドの向いということで迷わず行けましたが道が狭いので運転は慎重になりました。
駐車場もあるのですが数台しか置けないのでタイミングが重要です。

先生に診察してもらった結果 急性中耳炎で膿が溜まってるということで 急きょ切開して膿を出すことになりました。
麻酔をしてもらい針でつついて膿を出してもらいました。
子供は痛くてか?怖くてか?ないてました。
先生はとても優しく口調もおだやかなので いろいろ質問できました。
切開後は毎日 消毒に通院しましたが 適切な処置のお蔭か その後 中耳炎になることなく過ごせています。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一心会京本耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

栗岡整体院(本人・40歳代・男性)

通院したのは、だいぶ前です。関西医大の賞状があったと思います。

花粉症は毎年きついのですが、民間療法でなんとか耐えていながら、耐え切れなくなって、当時あたらしいクリニックにいきました。
お約束の血液検査をして、ネブライザーで、処方箋をいただき、となりの調剤薬局で薬をもらって終了。

検査結果が1週間後わかるので、聞きにいきました。
「アレルギーです」と説明。
当たっています。

さすがです。その他に質問したと思いますが、あっさり流されたと思いますが、おそらく質問がたわいなかったのと、忙しかったのだと思います。

なんとかその年は、お薬のおかげで花粉症はしのげました。

完全に体質改善や免疫療法をとりあつかって対応していただければ、また通院しようと思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一心会京本耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

ももほしに(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

耳が遠くなり周りの話が聞こえなくなりました。耳に何か堅い物がつまってる感覚がしました。
耳かきでも取れないので大変もどかしい気分でした。そこで何とかしたいと思い耳鼻科を探して行きました。

[医師の診断・治療法]

医師は冷静で落ち着いた感じでした。耳の中を見て耳垢が固まってると判断されました。耳垢は機械を使い見事に取る事ができました。取れたときはトンネルから出たような開放感がありました。胸のつかえが取れました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は比較的短かったです。耳垢だけの問題でしたので治療もすぐ終わりました。何度も行く事もなかったので良かったです。耳垢は病院で取って貰う方が確実だと分かりました。耳垢が溜まりやすい体質だったみたいです。夏とかにはプールにも行くので、また耳垢が溜まる場合はお世話になりたいです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一心会京本耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

今年、花粉症で数ヶ月お世話になりました。温厚そうな先生は、基本的に優しく、患者に寄り添った診察だとは感じるのですが、、、

(70分待ちとかの)混んでいるとき、それから「薬はまだあります」(薬はいりません)と言ったときは、あからさまに、横柄で雑な診察態度に変貌され、、、とても残念でした。今、考えてもどちらが、本当の先生なのか?わかりません。

駅前の立地は最高で、先生の腕も良いのかいつも、待合室はいつも満員ですが、先生のご機嫌が急に変わる時があるのと、受付のスタッフの私語の多さがややストレスになるので、少し辛目ではありますが「3、0」にさせていただきました

追記
病院前の自転車置き場、自転車の置き方のマナーがとても悪いです。病院の入口をふさいでいることも良くあります。受付に3人もスタッフがおられるのですから、時々チェックしていただきたいです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 協仁会クリニックこまつ (大阪府寝屋川市)

ぐーこ(本人・40歳代・女性)

めまいで救急外来に夜間に行きました。その日はとりあえず点滴をして帰宅しましたが、看護師さんから「ここの耳鼻科はめまいで有名な先生だから診察に来てみたらどうですか?」と言って頂き、後日耳鼻科に診察に行くことに。
めまいで有名だからか分かりませんが、とにかくすごい患者さんで、かなり待ちました。フラフラめまいがある中、長時間待つのはしんどかったです。
小児科と隣接してるので、このフロアは特に混んでいました。
先生はまぁ普通です。でも私のめまいは原因不明なのか、血圧の上下の差が激しいので血圧異常と自律神経異常と診断されて、薬を何度も試されました。
その中でもドグマチールを処方されて服用してたんですが、生理が止まってしまい慌てて別の婦人科に診察に行くと、ドグマチールのせいだから服用止めなさいと言われ、服用を止めると生理が順調に来るようになりました。コマツの耳鼻科の医師からは事前に薬の説明もなかったので、不信感が募るようになり通院を辞めました。ちなみにめまいは全く治りませんでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 後藤耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

こぐまこ(本人・30歳代・女性)

引っ越しをした為新しい耳鼻科を探しており自宅から一番近い病院という事でこちらの耳鼻科にお世話になりました。
古くからある耳鼻科で、院内な雑誌や本も年期が入っていました。
花粉症のシーズンと言う事で、院内はお子さんからご年配の方までいっぱいでした。
待ち時間中とても気になったのが、受付けの方の私語。待合室に聞こえるくらい大きな声で気になりました。
診察については、カメラを使用されたので予想以上の請求金額でびっくりしました。
今まで、花粉症で他の病院に通院したことが何度かありますが、カメラを使われたのは初めてでした。
待ち時間や、対応を考えると再度お世話になるかとはないと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関西医科大学香里病院 (大阪府寝屋川市)

D(本人・50歳代・男性)

若い女医さん、細菌感染による副鼻腔炎だったが、診察後、大学病院だから、薬を出すだけで、処置はしてくれないんだなと思っていたら、明細を見たら、吸引処置、洗浄処置など複数請求されていた。
薬を出すと言う説明だけで5日分の抗生物質が出された。
飲み切って7から8割回復したが、薬が終わったら、又少し悪化し、治る兆しがないので、別の町の耳鼻科に行った。
丁寧な説明で5日ではなく10日から2週間ほど抗生物質を飲むの必要がある病気と言われて追加の薬の処方箋をいだだいた。治療をググったら期間や💊など説明の通りだった
関西医大と違い、洗浄などして頂いた。
最初の関西医大では説明がなかったが、5日間薬を飲んだ後の話をするべきであった
処方箋を出されて返されただけ。
無愛想で小声なので聞き返したら、診察後、マスクをして下さいと言っているだけだった。肝心な事は言わないのに。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,440円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-28件 / 28件中
ページトップ