Caloo(カルー) - 堺市中区堀上町の耳鼻咽喉科の口コミ 4件
病院をさがす

堺市中区堀上町の耳鼻咽喉科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 森山耳鼻咽喉科 (大阪府堺市中区)

ぴーなっつばたー(本人ではない・1〜3歳・男性)

すごく人気の耳鼻科で3時間待ちとか普通です!でも、待ち時間が長いので途中で出れるのでまだ助かります。先生はとても熱心な先生で息子が中耳炎になってしまったときに診てもらいました。もっと早くこないとと言われましたが、ほんとにその通りで通いつめて綺麗に完治しました。先生も息子によく頑張ったねと笑顔で言ってもらえて嬉しかったです。耳の中もカメラをいれて映像で見せてくれるし薬なども効きが悪ければ毎回かえて処方してくれるしお会計のときにお薬もそのままここで処方してもらえるので助かります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 森山耳鼻咽喉科 (大阪府堺市中区)

Caloouser65328(本人・40歳代・女性)

人気病院らしく、子どもさんから
大人まで平日夕方でしたが溢れる程患者さんが
待っており初診でびっくりした。

待ち時間を覚悟していたが、
説明の通り、15分程度待ちで早く診て貰えて良かったです。

聞こえ難かった耳、
嗅覚低下、
レントゲン、カメラと
丁寧にテキパキ診て頂けました。

看護婦さんも沢山いて
先生の支持が的確なので、
オペレーションがいいから
丁寧なのに待ち時間が少ないんだと思う。

説明は模型、レントゲン写真、
カメラ画像で丁寧に説明して頂けるし、
日常生活を考えて負担にならない
治療方法を提案して頂けて
助かりました。

薬の施薬方法も
解りやすく説明して貰えました。

先生の物言いも
人間味溢れた感じで、人柄に好感が持てた。
病院に行くのは億劫ですが
早期対応がやはり大切と言われたので
かかりつけ医で
これからもお世話になると思う。


来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 森山耳鼻咽喉科 (大阪府堺市中区)

エメラルド901(本人ではない・1歳未満・男性)

こちらの耳鼻科はとても人気なので、待ち時間があります。待合い室も狭いので、子連れには待ちにくいです。当時生後3ヶ月の子どもが鼻づまりがひどく、診てもらいました。今から考えるとただの鼻風邪だったと思うのですが、何回か鼻水吸引のために通わされました。鼻水のために通うのがしんどくなって、別の耳鼻科にかえました。先生はハキハキわかりやすく何でも答えてくださるので、良いと思います。お年寄りの話もさえぎらず聞いていて、優しい先生だなと思いました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 森山耳鼻咽喉科 (大阪府堺市中区)

えっちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)

息子の3歳児健診の聴力再検査で当初は行くことに。
季節の変わり目で鼻水が出ており、鼻水が原因で中耳炎になりかけているということで通い始めました。中耳炎が治らないことには3歳児健診の再検査も出来ないとのことで毎日頑張って通っていたのですが、行く度に『暴れるな!あんた!(母親の私に向かって)ちゃんと抑えとけよ!』と命令口調で怒鳴られながらも、息子の中耳炎が治るなら、、再検査が出来るなら、、暴れてしまって申し訳ない、、よし!次はもっとちゃんと抑えるぞ!と思いながら通っていました。
今日通院した際には診察室に入るやいなや息子は泣き出してしまったのですが、怒鳴られたくないので看護師さんのフォローもあってですが完璧に息子を抑え込み診察に支障のないようにしました。
ですが、診察が終えると私と息子の腕をつかんで、『帰れ帰れ!そんな泣くんやったら早よ帰ったらええわ!』と暴言を吐かれました。
確かに、息子の泣き声に苛立ちを覚えたかもしれません。でもまだ3歳、、そりゃ泣きますし、危なくないようにしっかり抑えてました。
正直通っていて今まで一度も気持ち良く帰れたことはありません。
息子が怖がらないように、怒鳴られないように、、それだけ考えて通院していましたが、今日の『帰れ!』という発言に対し、怒りというより、とても悲しい気持ちになりました。
3歳児健診の再検査の書類をカルテとともに預かってもらっているので、明日返しにもらいに行って違う耳鼻咽喉科に行ってみようと思います。
もう一生行くことはないです。
短い間でしたがお世話になりました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ