Caloo(カルー) - 名古屋市中川区一色新町の皮膚科の口コミ 5件
病院をさがす

名古屋市中川区一色新町の皮膚科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚泌尿器科 (愛知県名古屋市中川区)

ミルキー(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科 蕁麻疹

小さい子からお年寄りまで年齢層関係なく、いつも混んでいる皮膚泌尿器科さんです。今日はどうしたの?から始まり、皮膚が悪くなっている時は早く来ないとだめじゃない!など先生はいつも優しく問いかけてくださり、こちらのお話もきちんと聞いてくれます。大丈夫大丈夫、また治らなかったらすぐおいでねと優しくしてくださり、いつも混んでいて人気があるところなんだなと行く度に思います。人気な分待ち時間が長くなってしまうこともありますが、先生はテキパキとしている方でスムーズに対応してくださるので、診察は比較的時間がかからず有難いです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚泌尿器科 (愛知県名古屋市中川区)

ポルトス(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科 虫刺され

【受診のきっかけ】
虫刺され
【待合室の雰囲気】
建物も年季があり地元に根付く医院というイメージ。年配の患者さんが多い
【受付の対応】
事務的。年配の患者さんにもぶっきらぼうな感じで見ていて気持ちよくない
【院内の雰囲気】
受付で数名呼ばれて中に入るとカーテンで仕切られた個室で待ちます。
そこで先生が一人一人診ていきます。先生の声が大きいので他の患者さんがなんで通院しているのか分かってしまいますが顔が見えないのでその点はあまり気になりませんでした。
私の症状についても質問したらこんなの大したことないからそこまで心配しなくてもいいよ!って笑い飛ばしてくれて気持ちも和らぎました
診てもらって良かったと思え、だからこんなにも混んでるんだなと納得しました

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚泌尿器科 (愛知県名古屋市中川区)

ほそみ(本人ではない・1〜3歳・男性)

かぶれと虫刺され部分の腫れで通いました。


患部診察自体はすぐに終わります。


医師は孫がいてもおかしくはないくらいの男性の方で
患部に対しての説明も薬に対しての説明も
とても丁寧で好感の持てる方でした。

しかしなかなかの早口と滑舌で、
聞くのに一生懸命になります(笑)

夫は何とも思わなかったようですが
私の耳と脳では結構一生懸命聞かないと
聞き取れません(笑)

その代わり、丁寧に何度も説明してくれます。
(聞き返していないのに)


診察の順番は内容により前後するようで
受付の方には何番目とかは言えないといわれました。

平日の受付開始時刻に行った時は13番目だと言われて
30分くらいで呼ばれました。

その時、待合室はそんなに混んではいないなーという
印象を受けましたが、駐車場はすでにいっぱいでした。

平日の午後16時半頃に行ったときはかなり混んでいて
待合室は座る場所はあっても圧迫感がありました。
乳幼児も高齢の方もいます。


キッズスペースとかはなく
気を引けるおもちゃや絵本が揃っている訳ではないので、
こどもが待ち合いで待ち続けるのは結構苦痛だと思います。


処方箋を渡されるので、薬は近くにある薬局かスギ薬局で
薬をもらって帰りました。


診てもらったところも順調に治ったし
私と診察方法の相性がよいと感じたので
皮膚科のかかりつけはこちらに決めました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚泌尿器科 (愛知県名古屋市中川区)

510(本人・20歳代・女性)

私は小さい頃から肌が弱く、あせもが出来やすいのでずっと通ってます。
そのため古くからいる看護婦さんと先生はいつも
〇〇ちゃーん!どうしたの今日は!
と聞いてくれます。
大丈夫大丈夫絶対治したるから!この薬出すからね!と先生はいつも言ってくれるので、
ホッとします。
現在子供が産まれて子供も見てもらったりするのですが、肌が弱いのではと心配する私にも
そんなに心配しなくて大丈夫。
何かあったらすぐにおいで。と言ってくれる優しい先生です。
仲良しの看護婦さんもとてもいい人達なだけに、
受付のスタッフが無愛想なのが気になります。
笑顔を見たことが一度もない。
ハッキリ言ってしまうと不愉快にさせられる対応です。もったいないです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚泌尿器科 (愛知県名古屋市中川区)

dangomama(本人ではない)

 子供は小さい時から肌が弱く、アレルギー体質なこともあって、肌が乾燥したり汗をかいたりするとすぐ湿疹ができ、かゆくてかきむしります。今回も湿疹がひどくなってきたのでこちらにかかりました。

 平日の午後や土曜日はかなり混んでいて、駐車場にとめられる台数は多くないので、そこが少し難点です。

 待合室にはテレビや雑誌、マンガが置いてあります。混んでいても、一度に5人ぐらい中に呼ばれるので、回転率は速いと思います。
 中に入ると、それぞれカーテンで仕切られた個室?に振り分けられ、先生が回って診に来てくれます。先生は話しやすく、こちらの話もよく聞いてくれます。診察が終わると、一人ずつ先生の所に呼ばれ、病気の説明や薬の使い方などの話を聞きます。

 私の場合、子供の湿疹がひどくなってから連れて行ったので「もっと早めに連れてこなきゃ~」と言われましたが、先生はいつもニコニコしていて感じがいいです。「薬が効かなかったらまたおいで」といつも言ってくれるので、気軽に行ける病院だと思います。こちらで診てもらうと、すぐに良くなるので助かっています。
 

 

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: キンダベート軟膏、マイザー軟膏、ゲルナート軟膏、テクスメテンユニバーサルクリーム、ビーソフテンクリーム
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ