Caloo(カルー) - 川崎市中原区木月住吉町のかぜの口コミ 1件
病院をさがす

川崎市中原区木月住吉町のかぜの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構関東労災病院 (神奈川県川崎市中原区)

Caloouser59762(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が3ヶ月の時に咳、鼻水が止まりませんでした。
上の子の幼稚園の送り迎えや外遊びに毎日一緒に外出していたので初めは特に重症には感じませんでした。
来院して薬を処方してもらいそれでも回復の兆しがなかったので、いろいろな検査をしました。
3ヶ月の子供にいろいろ検査をさせておまけにレントゲンまで撮らせたので母親としてとても心が痛みましたがそんな私にとても丁寧に今の状況を説明してくれ、どうしても二人目だと菌が移りやすいからお母さんのせいじゃないよ!この子の生命力、抵抗力かけようと話してくれました。
肺のレントゲンを撮ったら、かなり白かったのですが、まだ3ヶ月なので病院ですることと家ですることはそこまで変わらないし、上の子もいたので家で療養しようという選択肢をとりました。子供の置かれている状況を判断してその子その子に対して診断をしてくれます。
1ヶ月吸入器を借りて薬を吸入し、それでも収まらなかったら入院という診断でした。
お陰さまでその対処法で娘もだんだん良くなってきました。
看護師さんもとても丁寧で優しかったです。
同じくらいのお子さんをお持ちの方もいらっしゃり、親身になって対応してくれました。
こちらでは予防接種、検診も行っています。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ