Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区舞岡町の消化器内科の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市戸塚区舞岡町の消化器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめはまクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

はろうきてぃ(本人・40歳代・女性)

胃の調子が悪く、親が胃がんを発症している事もあり不安になり、インターネットで調べて初めて伺いました。

症状を伝えると、一度胃カメラで見てみましょうという事で、朝食をとってなかったので、その日のうちに検査してもらえる事に。
担当の先生は女医さんで、とても親身になってくれて話しやすかったです。

初めての胃カメラだったので、とても不安でしたが、担当の看護師さんの対応がとても優しく丁寧で安心して検査が受けられました。

検査の結果胃はきれいで何事もなくとても安心しました。胃カメラ検査をすぐに対応してくれたおかげです。
1週間後となるとあと1週間ドキドキして過ごさないといけませんでしたから。

ピロリ菌の検査は時間がかかるとのことでしたが、結果を来院せず電話連絡して頂けて助かりました。

子どもも多く来院していましたので、今後は親子ともどもこちらでお世話になりたいと思う病院でした。

駐車場もあり、車で行けるのもいいですね。


来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめはまクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

ローズグレイ578(本人・30歳代・女性)

小さなクリニックですが、わりと混んでいて1時間くらい待たされることもあります。
男性女性一人ずつお医者さんがいます。私は女医さんにしかあたったことがないのですが、話し方も優しくて、患者の気持ちを考えながら診察・治療するといった感じで、安心しておまかせすることができました。
胃痛で胃カメラをやりましたが、優しく「もう半分きましたよ~」とか「ここちょっとつらいよ~」とか声をかけながらやってくれるので、そこまで緊張する事なくできました。今まで3回ほどそれぞれ別の病院で胃カメラ飲みましたが、一番安心して臨むことができました。
辺鄙な場所のわりに駐車場があるのも便利でありがたいです。

ただ、インフルエンザの時期は感染対策に待合室にカーテンを引いて、来院したら番号札をとって~待合室で待って~受付に呼ばれたら受付して~と受付するまでがちょっとややこしく、特にお年寄りは毎回戸惑っている様子でなんだか気の毒なので、ここは改善されたほうがいいかなと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ