千葉県の消化器内科の口コミ(188件)
- エリア
- 千葉県
- 診療科目
- 消化器内科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ゆかり会幕張胃腸クリニック (千葉県千葉市花見川区)
下痢と腹痛が止まらず、近隣の複数の胃腸科に相談するも、どこも大腸内視鏡検査は予約いっぱいですぐには検査できないとの回答。
地図アプリなどで口コミが良くないこちらのクリニックに最後に相談したところ、すぐ診察してくれるとのこと。
ホームページの院長挨拶には、患者を待たせない医療を提供するとの記載があり。
いざ受診すると、受付は事務的な方と親切な方と複数いましたが口コミにあるような対応ではなく特段気になりませんでした。
院長先生は口コミにあるような対応ではなく、親切丁寧な先生でした。ざっくばらんな話し方が誤解されるのかもしれません。
看護師も皆、優しく親切丁寧でした。
大腸内視鏡検査も予約いっぱいのところ、クリニックの昼休憩の時間を使って検査してくれました。
内視鏡検査では大腸が炎症しており、便検査では魚由来の菌に感染していることがわかりました。
腹痛と下痢の苦しみの中、検査と薬処方を迅速に対応してくれて、恩人としか言いようがありません。
人間ですから相性はあると思いますが、自分にとっては口コミに散見されるような印象はなく、誤解を払拭してあげたい思いです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
尾高内科・胃腸クリニック (千葉県習志野市)
勤め先の人間ドックで逆流性食道炎が判明し、診ていただきました。
受付も看護師さん達も親切でした。
何より驚いたのは、待ち時間に診察室から出てくる患者さん達の笑顔と、漏れ聞こえてくる笑い声。
病院って暗い気持ちで来られる方が大半でしょうに、すごいなと素直に驚きました。
尾高先生お一人で診察は回されているのでしょうか?
人体模型を使って、丁寧過ぎる程のご説明と、「持病が多いんだな、可哀想だな、でも頑張って治そうね」と不意に言って下さった一言に、先生の温かい人柄が滲み出ていて、ウルッと来てしまいました。
夫も花粉症やら脂質異常症やらでお世話になっているので、また何か内科系で病気があったらぜひ診ていただきたいクリニックです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: タケキャブ |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 (千葉県柏市)
主人が胃がんでリンパ節のガンが動脈近くにあり、ステージ4、地方の病院で、抗がん剤治療をしていただきましたが、手術はできず、効果の出る抗がん剤も無くなって来た為、治験の相談でこちらの病院を受診しました。抗がん剤で腫瘍が小さくなったところを、手術して頂きました!ありがとうございました!内科、外科の先生方の高い技術、また、気持ちがある対応、本人や家族への配慮や心遣いがありました、感謝してもしきれません。本当に有難うございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 300,000円 | |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)
正月明けに胃の辺りの違和感から胃の内視鏡検査を受けようと思い,浦安で評判の内視鏡クリニックを受診したが実際の内視鏡検査は3ヶ月待ちとの事。
3ヶ月待ちはあまりにも酷いだろうとかかりつけ医に相談した結果東京ベイ医療センターの消化器内科を紹介して貰い外来予約迄取って貰いました。
元々此のかかりつけ医が東京ベイ医療センターに居られた事もあってか,総てがスムーズに進み食道・胃の辺りのCTも取り,胃カメラも終了し消化器には異常の無い事確認されたのですが,消化器内科長の先生が偶然CTに映り込んだ肺に影のあるのを見逃さず,即刻呼吸器内科の医長に連絡してくれました。
早速に肺の内視鏡(気管支鏡)検査をした結果,肺癌を見つけてくれました。
リンパ節や気管支の直ぐ近くであった事などもあり(早急に外科的治療が良いであろう事など予見された様で…)【スーパーさん,治療の最良方法としては此処(東京ベイ医療センター)よりも築地の癌研究センター中央病院の方が良いのでそちらに行きましょう!】と転院手配もとても手際良く進めてくれました。
お陰様ではじめに東京ベイ医療センター消化器内科を受診してからひと月半で肺癌摘出手術も完了し,退院した処です。
細胞検査・遺伝子検査等これからですが,取り敢えずは癌摘出終えてホッとひと息ついた処です。
多分最高にラッキーだったのだろうとは思いますが,東京ベイ医療センター消化器内科長の先生には【感謝・感謝・感謝】しかありません。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京女子医科大学附属八千代医療センター (千葉県八千代市)
2023年4月から消化器内科に通院していますが、検査をこまめにおこなう診療科です。早期治療のため、早めに検査をしているようにみえます。
私の場合は、診察の前に必ず血液検査があるので、予約時間の30分以上前に来院するのですが、診察時刻はだいたい30分から1時間ほど遅れます。来院から会計まで3~4時間はかかると思ってください。
先生は、お忙しいのに診察時にいろいろと話を聞いてくれます。
緊急だと判断すれば、診察日当日に点滴をおこないますし、反対に状態がそこまで悪くなければ、できるだけ様子を見て薬の量を減らすようです。
看護師さんも患者の名前や病状をよく記憶してくださっています。
よい病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 (千葉県柏市)
毎月肝臓内科の専門医に通ってます。担当の医者は丁寧です。また、いつも朝一番の予約を取ってくれ、待ち時間は5分位です。地元の消化器内科で適当に診察されたのでこの病院にしました。
心臓血管外科は私の叔父がバイパス手術を行ってもらいました。担当の医師は、名医のランキングでも上位です。 私もこの医者にもしバイパス手術が必要なときはお願いしてます。その専門医からは「大丈夫だ。任せておけ!」と言われました。また、この医師は、木曜日が外来診察で、その他の日は、手術です。
心臓血管外科が必要な患者さんは、ドクターヘリでこの病院に運ばれて来ます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくらの里消化器内科クリニック (千葉県野田市)
ネット予約が出来ます。予約しても15分以上待たされる場合が多いのにほぼ時間通りでした。駐車場もスタバ、Jinsと共用でたくさんあります。先生はもちろん受付の方、看護師さん、みな対応が親切で素晴らしいです。胃と大腸の内視鏡を鎮静剤使用で同時にしていただきました。苦痛なく、でも他病院と比べて目が覚める時間が早かったので推測ですが鎮静剤の量が絶妙で必要最小限なのではと思いました。また腸の洗浄剤を病院に行ってからでなく自宅で飲んで行けるのも良かったです。トイレは自宅の方が行きやすいので。説明も丁寧で先生が知識、経験が豊富なのがわかります。良いところしかありませんでした。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 福朗会 ひらの内科 (千葉県成田市)
平野さんには約10年間お世話になっています。
妻が平野医院がいいらしいとのことでお世話になったのが最初です。
胃腸の内視鏡は34歳ごろからはじめ35年ほどになります。
名古屋以北、北海道まであっちこっちで胃と大腸内視鏡受けてきたけど、
ここが一番頼りになってます。
最近の新しい器械ですと、内視鏡は極端に細くなっています。
昔と比べ検査は短時間です。身体への負担も随分少なくなりました。
コンパクトな医院です。裏手に調剤薬局がくっついています。
設備が新しく、待合室は隅々まで換気設備が組み込まれ空気は清潔です。
ドクターは二人とも素晴らしい内視鏡の職人技術を持っていると思います。
設備は最新で消毒装置も最新です。もちろんマイナカード保険証対応済みです。
看護師さんが頼りになるスタッフぞろいです。患者対応が早いなあと思います。
ドクターのインフォームドコンセント、簡潔、親切な説明です。
患者さんが大勢集まってきます。
なので、朝の予約順番取りは大変です。競争率高いです。
目標は朝6時。冬は辛い。10時ごろ行くと午後とか夕方になります。
予約を取った後は、朝ご飯を食べに一度家へ戻り出直します。
受け付けのスタッフさんたちは、とにかく真面目。
一生懸命やってますよ。
あんまりお客さんが多いので疲れちゃうこともあるでしょうね。
皆の大切な医院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浜野胃腸科外科医院 (千葉県八千代市)
外観は昔の病院?というような感じですが、中に入ったらとても綺麗でお洒落な院内でした。
予約もネットでパッと簡単にとれて気軽に受診できます。
受付の方も、看護師さんも先生も丁寧な対応で安心しました。
健康診断の数値で要検査となり、受診しましたがしっかり再検査をして下さり、考えられる原因や治療法など一緒に考えてくれました。
駅からも近く、徒歩で行けるので車を運転されない方でも通いやすい立地かと思います。
家族や友人にもすすめたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)
総合病院の内科ですので、常時、多数のDr.がいらっしゃいますが、患者数が多い為、待ち時間はとても長いです。
それでも私は濱名Dr.の大ファンなので、体調の悪い時には診察に伺います。患者の話を丁寧に聞いて下さる先生が少ない中、濱名Dr.は優しく、素敵な笑顔で、患者の話しをじっくり聞いて下さいます。お昼の時間も取れないくらい忙しい中、嫌な顔ひとつする事なく、優しい笑顔で診察をして下さる先生に感謝しています。先生に症状を聞いて頂いているだけで、痛みが消えてしまう事すらあります。
診察までの待ち時間が長かった事を謝って下さいますが、先生に診察して頂けるのでしたら、喜んで待ちます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
船橋市立医療センター (千葉県船橋市)
腸の症状があり千葉市で色々な病院を受診しましたが過敏性腸症候群とだけ言われて
大腸内視鏡も2月にしましたが異常がないとの判断でした しかし、自分にはまだ便異常
とか色々残っていたので近くのクリニックで再度内視鏡をしてもらいましたら
大腸に厄介なポリープが2つも見つかり 千葉市の病院に頼もうとしたのですが
知り合いからこちらを紹介され 昨日受診して先生と話をしました。
そしたらポリープがある事は画像で確認出来ましたが
再度こちらでも内視鏡をさせてもらい隅々まで腸の中を確認してから
どの治療方法があなたにとってベストなのか一緒に話をする
作戦会議の診察を翌日にさせて下さいと ここまで言われました
こんな先生に当たったの初めてなので ポリープの切除をお願いする事に
本当にいい先生で助かりました ポリープ手術頑張って受けさせてもらいます
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浦安内科消化器クリニック (千葉県浦安市)
健康診断で血液検査の値について相談のため、来院しました。血液検査の結果についての相談と、胆石症について話しましたが、よく話を聞いてくれ、説明も非常にわかりやすくしてくれる先生でした。薬についても、きちんと説明がありました。丁寧な診察のためか待ち時間が、少々ありましたが、それを含めても納得できる対応で大変満足でした。かかりつけの病院としては最高の病院かと思います。このような先生が増えると良いと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ウルソ錠50mg |
料金: 2,000円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団佑光会さきたに内科・内視鏡クリニック (千葉県習志野市)
もともと便秘体質なのですが、出血があった為、大腸カメラの検査をしてくれるところ、でこちらに行きました。
年齢的にガンとは考えにくいけど、診てみましょう。
という事で検査することに。
事前に服用する薬や食事制限など大変ですが、無事に当日検査を迎えられました。
検査は全身麻酔を使用して行うので、体感としては本当にあっという間です。
もちろん痛みもありません。
結果は問題なかったのですが、出血の原因をいろいろなパターンで教えて下さりました。
また、便秘の悩みについても、親身に聞いて下さり、先生なりの改善方法も教えてくれました。
院長先生と、男性の先生に診てもらいましたが、お二人とも、丁寧で優しい先生です。
待ち時間: - | 薬: - |
- エリア
- 千葉県
- 診療科目
- 消化器内科