Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区西神奈川の内科の口コミ 7件
病院をさがす

横浜市神奈川区西神奈川の内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつしま内科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

沈丁花733(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

数年前から、風邪をひいたときや体調が気になる時に診てもらっています。
以前の場所から移転されましたが、東神奈川の駅にさらに近くなり、便利な場所にあると思います。院内は清潔で、いつも割と混み合っています。でもそんなに長時間待つことはあまりないと思います。受付の方や、看護師さんはみな親切だと思います。先生はさばさばとした明るい女医さんで、すごく話がしやすいです。診察も丁寧にしてくださいます。とても信頼のおけるクリニックだと思います。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつしま内科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

マジメに(本人・30歳代・女性)

引っ越したばかりで近くの病院がわからず、
知り合いの紹介でこちらを受診いたしました。

とても明るくハキハキした女性の先生でした。
私が受診した印象ですと、症状や問診、爪の色なども見て、総合的にいろんな可能性を考えてくれる、良い先生だと思いました。
もともと小さい頃からの持病もあったので、そのあたりについてもよくヒアリングしてくれました。

待合室も比較的広めです。
待ち時間は短くはありませんでしたが、
また病気をした際にはお願いしたいと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村瀬クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

Mr.へるぱー(本人ではない・女性)

東神奈川駅から徒歩7分ほどの、車の通行の多い通りに面した内科小児科です。
待合室は横長になっていて広めで、入って左側奥にキッズスペースがあります。
診察室の前の廊下の待ちスペースにはアンパンマンなどの絵がたくさん飾ってあり、子供も飽きずに待てました。
診察室は広めで、看護師さんが2,3人待機しており、優しい声かけで、子供への対応が上手だと感じました。
院長先生は高齢の男性医師で、対応は淡々としているような印象を受けました。
混んでいる時は多少待ちますが、そこまで毎回とても待つといった経験はありません。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リカバリンカプセル250mg、カロナール錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉尾クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

NICOLE(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

初めてかかった医院です。前の方も書かれていますが、医師の診察は丁寧ですが、受付兼看護師の方の対応が残念です。採血で別室で待たされた際も他患者の悪口をずっと言っていました。受け付けでも常に患者を威圧するような態度でした。予約の件で患者にきつく当たったり、小さなお子さん連れでトイレをかりに来た親子を追い返すなど、短時間の滞在でしたがとにかく不快な気持ちにさせられました。医師を信頼しているのでとても残念です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつしま内科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

さくら420(本人・40歳代・女性)

とても話しやすい雰囲気の女性の先生が診てくださいます。
易しい言葉で説明してもらえるので、お子さんが受診しているのもよく見かけます。

子供がインフルエンザにかかった数日後に発熱、24時間経過していないものの3連休前だったので受診しました。
結果は陰性、絶対にインフルエンザと思ったのですが、陰性である以上リレンザなどは出せないとのことで、漢方薬が処方されました。
解熱後もひどい頭痛が続いたので、再度受診しましたが、熱のせいとは言えないと言われました。
つらかったです。


来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつしま内科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

イエローオーカー480(本人・20歳代・男性)
2.5 内科

東神奈川駅から歩いて3分程の所に有り駐車場は無かったです。
かなり混んでいて待ちました。
待合室は広く椅子もそこそこあるので座る事が出来ます。
夜は定時で上がればギリギリ受診出来るかなって感じです。
先生は女医さんで話を良く聞いてもらう事が出来ました。
看護婦さんの対応もテキパキとしてすぐに措置をして貰うことが出来ました。
薬を咳が止まらなく薬を処方して貰いましたが効かず違う
病院行って対処してもらいました。
今後もお世話になるかは微妙ですね。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉尾クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

あっきー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2週間ほど微熱、だるさ、のどの痛みが続いていたため、受診しました。

[医師の診断・治療法]

一度目の診察では『風邪』ということで感冒薬を1週間分ほど出されました。次の診察の予約のことは聞かれず、自分も治るだろうと思い、飲み始めましたが、5日目の朝、体調不良が悪化し再来院。(予約を取る際は非常に不愉快な思いをしました。)先生の診断は1~2週間ほどで完治するだろうから大丈夫、とのことで他の薬を出されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察の予約を入れた時のことです。あまりに体調が悪く、『午前中は空いていますか?』と聞くと『午前はダメです!午後にしてください。』とつっけんどんな答え。午後、指定された時間に行くも、予約の方たちが全員終わるまで待たされること1時間以上。しかも、その間に一度診察を終えた患者の家族が入ってきて『私も注射をしていこうかしら』にはスタッフは喜んで通してました。こちらは相当具合が悪かったので、非常に不愉快でした。その後、診断書を取りに来いとの電話があったので『では、今から参ります』とこちらが言えば、受付の方は『今はダメです。午後にしてください。』とまたつっけんどんな答え。今がダメなら今連絡してこなければいいのに、と大変不愉快でした。
先生の診断は病名的には間違いはなかったのですが、実際はかなりの重症でした。診察後、自分なりにかなり重症なのではないかと思い、すぐに他院へ向かいました。結果、重症ということで即、中核の病院にて検査と治療開始となりました。中核の病院では『あと数日遅れていたら手遅れでした』と言われ、ぞっとしました。それから約半年、他院にほぼ毎日治療に通い、今はほぼ完治しました。

たまたまなのか、相手によるものなのか、受付スタッフの対応の冷たさに腹が立ちました。ものすごく上から目線というか、失礼極まりない人でした。症状が重くなり、大変気落ちしていたので堪えました。

このクリニックの後にお世話になった医院では大変励まされ、迅速に検査の手配をしてくださり、ほんとうに感謝しています。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 感冒薬、感冒薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ