Caloo(カルー) - 板橋区成増の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

板橋区成増の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もちまる心療内科クリニック (東京都板橋区)

エピドート789(本人・20歳代・男性)

仕事のストレス?による気分の落ち込みで受診しました。適度な距離感でお話を聞いてくださりとても安心しました。投薬を続け、一年以上たちますが、良い方向にむかってきております。今は経過を見る段階なので、それほど診療時間は長くないですが、症状がよくなかった最初の段階ではゆっくりとお話を聞いてくださっていました。
初診時はなかなか予約が取りづらいですが、再診時からは融通がききます。人気なようで、なかなか予約がとれないのが難点といえば難点です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下内科消化器科 (東京都板橋区)

アフリカゾウさん(本人・30歳代・女性)

先日、急に腹痛と下痢に襲われたので、自宅近くの当病院を利用しました。

初めて平日の夕方にいきましたが、3人ほど患者さんが待っていました。
病院は住宅街にあり、一軒家のつくりで昔ながらの院内でした。
問診票を記入し、待ち時間は10分ほどでした。

先生は50代前半くらいの方で、大変的確な診察でした。
いつから症状が発症したか、熱はどうか、お腹の触診もありました。
先生の診断結果は、典型的な腸炎でした。
これから熱が上がると思うけど、家族にうつさないように気をつけてと言われました。

実際、その夜から熱が出ました。
薬も院内で手早くだしてくれたので、トータルの待ち時間が少なくて
体調の悪い私にとって大変助かりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミヤBM錠、ブスコム錠10mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 耳鼻咽喉科いとうクリニック (東京都板橋区)

せいじゅうろう(本人・50歳代・男性)

突然のめまいと吐き気の症状で初めて受診しました。
先生は雰囲気は優しいですが、お忙しいのかこちらの症状を話半分で聞いている感じがし、早く終わらせたい雰囲気が漂っていました。さらに記録をとっているのであろう看護師さんの対応が非常に冷たく感じられました。
病名が判断しづらい症状なので対応が難しいのかもしれませんが、いろいろ相談に乗ってくださると言う雰囲気は感じられませんでした。
ネットでリアルタイムの待ち状況が確認できるためその点は大変便利だと思います。
花粉症や風邪など、お薬をもらうだけで治療できるような症状の受診ならお勧めします。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ