Caloo(カルー) - 新潟県の吐き気・嘔吐の口コミ 38件
病院をさがす

新潟県の吐き気・嘔吐の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どうや胃腸科 (新潟県三条市)

氷長石062(本人・30歳代・女性)

吐き気が止まらない時に診察をお願いしました。当日に予約して、当日に診察してもらいましたが、スムーズに診察していただけました!すぐに点滴を打つことになり、すぐに元気になりました。先生もとても優しくて良かったです。初めて行くお医者さんだったので、不安もいっぱいでしたが、帰る時にはそんな感情は無くなるくらい、いい雰囲気のお医者さんでした。
また駐車場も完備してあるので、アクセスも良いです。また、体に不調を感じたら行きます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相澤内科医院 (新潟県新潟市東区)

ミユキ(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 内科 感冒、急性胃腸炎 発熱 吐き気・嘔吐 体調不良

18歳の息子が発熱、下痢で、学校から受診を勧められましたが
掛かり付けの内科は休診日。運が悪く、どこの医院も休診日が多い曜日で、インターネットで相沢内科さんを検索いたしました。
外観は、普通なんですが、建物の中は、古びた診療所的な雰囲気が漂い、選択ミスをしたか?と、思いました。
いざ、診察!初め、真面目そうな先生だなと、思いました。
色々と問診をしてくださり、笑顔で会話、その、患者さんに合わせた対話をしてくださいました。
診察室を出た18歳の息子の第一声が、「いい先生だね!」と、私と同じ感想でした。
因みに、私は、看護師をしております。
診療、検査など無駄なことをして、診療費を請求する病院が多いなか、問診で適切に判断をして、不必要なことはしない。
患者の顔、目をしっかり見て、会話する!
久々に、昔ながらのドクターを拝見致しました。
私も、具合が悪くなったら、受診をしてみようと決めました。
第一印象でしたが、次回は、どう感じるか?楽しみです!

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川名クリニック (新潟県新潟市東区)

風見鶏(本人・30歳代・男性)

 予約診療時間と当日診療時間と分かれていたり、一人一人しっかりと時間をとってお話を聞いてくださるお医者様です。
 病院も二階建てのように広いのですが一階建てで、屋根が非常に高く広々としていてトイレまでホテルのようです。近年、著しく体調を崩し保険関連などで診断書や相談に乗っていただいたのですが、造詣が深くスムーズにそして薬も飲み忘れなどで適宜増減や減薬をして頂ける。それも診察が丁寧で時間を使って頂ける賜物です。診療時間も夜の7:30近くまでと長く、昼の閉まっている時間も短い、身体の心配をしたくなるほど尊敬できる勤勉な先生だと感じます。

 反面、待ち時間は少し長いと感じるのですが、診察の時間が近くなった時に電話をかけてくれるという素晴らしい対応も行なっており、耳鼻の疾病で勧めるならこの医院!と胸を張って言えます。子供を遊ばせられるスペースも広くとられていて待ち時間も苦ではないです。
 カルテなどのデータを最新機器で保存し・閲覧できて分かりやすく本当にすごいです。心も施設も本当に広さを感じる医院です。
 耳鼻科は長く通わないといけない疾患が多いものですが、ほとんど苦を感じず、非常に心強く感じています。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬: アシノン錠150mg、ヘキサトロンカプセル250mg、レバミピド錠100mg「明治」、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おひさま・こどもクリニック (新潟県新潟市中央区)

ソーダライト124(本人ではない・30歳代・女性)

子供が、胃腸炎で診察していただきました。
すぐに診察室に呼ばれて、お腹を診てもらい先生は、最後に優しくお腹をさすって、よくなるようにと優しく言ってもらいました。
看護師さんも素早く座薬を入れてくれて、子供は今までで一番痛くなかったと言ってました。
また、何かあったら、お願いしたいです。
診察室は、子供が怖がらないように沢山のおもちゃがあり、安心して診察を受けることが出来ました。
事務の方、看護師さん、皆さん笑顔で優しく対応してもらいました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田尻内科医院 (新潟県佐渡市)

sugata(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪っぽいもの。
5週位近くの某総合病院に通っていたけどさっぱりなおらず、最後には死にそうなほど咳をして待合室の椅子でぐったり横たわって待っていたのに忘れさられていたような状態になりブチ切れた+こちらをおすすめされたので来院

他の個人医院もオススメされたけどこちらにはカルテがあるのでこちらを

[医師の診断・治療法]

咳がひどく、痰もひどく、咳がひどいから体も痛く喉も痛い・咳が酷くて眠れない

そしてさっき行っていた総合病院でしこたま咳止めとか痰がきれやすくするような薬をもらっていたがさっぱり効かないし数だけ増えていくし原因が不明 と伝えたらカルテに原因特定不明(?)みたいなスタンプ押されてた

熱はないからインフルじゃなさそうだねーと風邪薬っぽいかんじの薬と風邪薬だけど殺菌しますみたいな感じの薬(飲み終わってしまい名前忘れた)を3~4日分だされた

3日くらいでほぼ治った。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

個人医院なのと仕事がなかなか休めず午後ならそう待たずに診察してもらえるのでよく行くところ。

腕もいいし、べらべらしゃべる先生ではないけど、言うことはちゃんと聞けば言ってくれるので笑顔とかではないけどいい先生だと思います。

でも気分屋だと思います(笑)(いい意味で)

看護婦さんも対応いいです^^

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐渡市立両津病院 (新潟県佐渡市)

akatuki(本人・40歳代・男性)

内科も歯科も申し分ない中で、科が縮小される意味が分からない。どの病院より市民と密接に繋がり活躍している。こういう病院を大切にしないと、今後の島の未来にも関わる。うちの家族も親も親戚も、皆こちらで助かっています。頼るべき病院はここしかない。小児科が特に市民の方に信頼され重宝がられている。当たり前のように見ているが、安心して暮らせるのは島にこの病院があるから。
とてもありがたく思う。
島にいてくれる医師を、もっと大切にできる環境であってほしい。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: スマトリプタン錠50mg「DK」
料金: 4,500円 ※飲みきってしまったため、薬の細かい種類が間違ってるかもしれません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部小児科医院 (新潟県新潟市東区)

紅花708(本人ではない)

子どもが6ヶ月のときに急に出先で嘔吐。いつも行っていたかかりつけの病院は運悪くその日は休診日…。どこに診察に連れていこうか迷っていたらママ友に阿部小児科さんを紹介してもらいました。症状を伝えると血液検査をしてくださり、とても親切でした。ただ内診するだけではなかったので安心できました。阿部小児科の前の道をしょっちゅう通ることがあり、いつも阿部小児科さんの駐車場は満車だなぁと思っていましたが、診察受けてからそのわけがわかりました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟県厚生農業協同組合連合会 けいなん総合病院 (新潟県妙高市)

すずさんち(本人・30歳代・女性)

今は、引っ越して病院を変えてしまいましたが病院も綺麗になり看護婦さんも親切で病院に行くのが嫌な時が減りました。昔は少し古く、行くのも控えていましたが入院をしたときに嫌な思いもせず、親切に接していただきました。入院食や静かすぎるとき、少し不満がありましたが。先生は科にもよるかもしれませんが、内科の先生はしっかり分からないことも嫌な顔をせずに、丁寧に教えてくれるので質問しやすかったです。薬も変えてくれたりで助かりました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セレベント50ディスカス、フルタイド100ロタディスク
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
診療内容: 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症喘息患者の注射療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井女性クリニック (新潟県新潟市中央区)

tolly(本人・30歳代・女性)

日曜診療が、まず有難いです。働く女性には、かなり嬉しいです。
看護師さん、先生共に淡白な感じですが、先生はじっと患者の話に耳を傾けてくれます。質問への答えなど、丁寧で頼もしいです。
女医さんで、内診がとても気遣いあります。痛くないです。
入院施設が整っていれば、尚良いのですが。
予約をすれば、30分くらい待ちです。予約なしで行くと、1~2時間待ちは覚悟しなければなりません。
漫画や雑誌が、奥の待ち合い室にたくさんあり、貸し出しもしているようです。(次回の診察日に返却するとかかな?)

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: アレグラ、マグミット
料金: 4,000円 ※血液検査ありの時、5000~6000円でした。カンジダ症のみだと、2000円くらいだったと思います。薬代は別です。内膜症の薬は、別の病院で貰っています。(セカンドオピニオンとして相談しました。)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古町心療クリニック (新潟県新潟市中央区)

tolly(本人・30歳代・女性)

不用意に立ち入ることもなく、親身にならないわけでもない。精神を診る医師としては、かなり気長に付き合える先生だと思います。人それぞれ相性があるかと思いますが、色々なタイプの人と上手く接することの出来る先生だと感じます。
あまり、世間話など無駄な話はしません。予約時間が決まっており、一人一人に割く時間も、だいたい定まっているようです。(病の程度により、変わるとは思います。)
漢方薬にも対応してくれます。
診断は、事前に臨床心理士の問診と併せて、的確・迅速だと感じました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス、ドグマチール
料金: 600円 ※自立支援制度により、診察代はこの程度です。薬代は別です。診断書は3000~5000円だったはずです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人すどう小児クリニック (新潟県新発田市)

number(本人ではない・5〜10歳・男性)

ここはいつ行っても混んでますねー。診察券をもっていると自動音声電話で予約ができるのでとても便利なんですが、予約時間に行っても30分以上は普通に待ちます。1時間なんてこともざらでした。ただ吐き気があったりという事情を話すと駐車場のマイカーの中で待っててもOKなど、臨機応変に対応はしてくれます。
感染症の心配がある時期など、個室待合室に案内されることもあります。

先生はとても優しい印象で話しやすいです。「何か質問ありますか?」と聞いてくれることもあり新米ママさんにもオススメです。
スタッフさんは若い方が多く人数も多いです。にこやかな対応という感じで、先生ともども雰囲気がとてもいいです。診察前の症状聞き取りなどはスタッフさんが丁寧にしてくれるので、時系列でメモも作ってもっていくとお互いスムーズですよ。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泰庸会新潟脳外科病院 (新潟県新潟市西区)

のの(本人ではない・男性)

家族の突然の酷い頭痛が心配で、付き添いで来院。
8時半から受付開始で早くても院内に入って待てると事前に説明してもらい、7時過ぎから受付前に行ってましたが二番目。8時半までで新患は二組だけだったので、そまで早く行かなくても良かったようです。
大病院の新患の割にはさほど待たず、他病院ほど患者でごった返していることもなく、問診、検査が次々と。MRI、MRA、血液、尿検査等一通り。11時過ぎには全て検査が終わりましたが、そこから結果までが長く、全て終わったのは14時半頃。近くの薬局が混んでない割に1時間かかり15時半。飲まず食わず待ち通しでへとへとにはなりましたが、一日で全ての検査と結果がわかるのは、とてもありがたかったです。
ベテランな先生がしっかりと問診してから検査に、結果説明も時間をかけてしっかりしてもらえたので安心できました。緊急性がなければ個人病院で良いのですが、もしこのまま入院や手術に‥と感じた時には安心できます。
結果的に緊急性はなかったのですが、それで終わりではなく、薬の効きや経過チェックで後日も引き続き診てもらえたので、気がかりが残りませんでした。
医師、看護師、受付、皆さん優しかったです。
時間はかかりましたが行って良かったです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小柳医院 (新潟県燕市)

あやめ704(本人・20歳代・女性)

内科、小児科の医者です。
子供の頃から25年以上通っています。
風邪を引いたときや、過労のとき点滴を打ってもらいによく利用します。
全体的にお歳を召された方の町医者としての利用が多いようです。
院内はこじんまりしていますが、清潔感があり過ごしやすいです。
テレビや本も置いてあるので待ち時間に退屈はしません。
待ち時間もそう長くなく、余程込み合っていなければ5分~30分程度です。
診察は一人の男性医師の診察です。迅速ですが、丁寧に話を聞いてくれ、
看護士も気さくな感じの方が多いです。
院内処方で、薬局で薬をもらうのでなく会計時に受付で薬をもらい
薬の説明を受けます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ガスター錠10mg、バファリン配合錠A81
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山本医院 (新潟県小千谷市)

ちゃしろ(本人・20歳代・女性)

嘔気嘔吐、ひどい頭痛があり夫の勧めで受診しました。診察開始時間に行きましたがその時は混んでいませんでした。待っているうちにどんとんと予約と方が来られあっという間に待合室はいっぱいになりました。
予約の方が優先なようで初診の私は2時間半〜3時間ほど待ちました。待合室には横になれるようなスペースはなく椅子のみですが待合室は静かで落ち着いた照明でゆったり待つことができました。こちらの医院さんにはMRIがあり同日に撮影することができました。貴重品等を預けられるロッカーもあり検査中も安心でした。
診断は片頭痛でしたが薬の選択の際に妊娠希望の有無を確認されました。頭痛の薬によっては妊婦に危険な薬もあるためとの説明がありました。私は妊娠希望があったため、その旨を伝え妊娠希望でも飲むことができる薬を処方してもらいました。きちんと説明を受けたため、安心して飲むことができました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村内科医院 (新潟県新潟市西区)

tatotato109(本人・30歳代・男性)

症状…胃腸風邪

吐き気、下痢があり、点滴を受けた。薬は院内処方である。

待ち時間等…30分程度。待合室にはお年寄りが多い。座敷があり、怠かったので横になることが可能だった。

医師、看護師の対応…迅速、丁寧である。医師は年輩。詳しく状態の説明をしてくれる点が親切である。

その他…子供(幼児)も診察してくれた。駐車場は敷地内にあるが、3台程度しか停められず、だいたいいつも埋まっている。送迎車(タクシー含む)か、付近にバス停があるので、バスが便利。新大駅前なので、やや歩くが電車でも良い。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小柳内科医院 (新潟県新潟市西区)

tolly(本人・30歳代・女性)

院内、数年前に新しくなったので、とてもきれいです。トイレがきれいな点、待合い室がゆったりしている点、個人的に好きです。

平日、おじいさん・おばあさんが圧倒的に多く、他の内科に比べて、とても回転が良いです。

かといって、診察が適当なわけではなく、丁寧だと思います。先生は症状など、よく聞き取りしてくれます。

日中、具合が悪い時に重宝しています。夫は仕事で多忙ですが、風邪を引いた際に、しょっ中行っています。すぐに診察してくれるので、働く人の味方だと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: フェロベリン、ペレックス、トーワズレン、ミヤBM、セフジトレンピボキシル
料金: 1,260円 ※薬代は別です。(薬代950円)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもの森クリニック (新潟県新潟市江南区)

キャメリア916(本人ではない・1歳未満・女性)

先日子供の体調が悪くなり土曜日の午後診察しているのを知り病院に行くと予約がいっぱいで、なんと!9〜10時間待ちと言われました。
15時過ぎに病院に行ったので診察出来るのは0時近くとか?!
受付の方は手元で紙を折りながら、えっ?予約なしなの?急患センター行けば?みたいな態度と言い方され何だか素っ気ない感じでした。
人気な病院なのは知ってますが、ここまで待つとは…
これからは土曜日はやって無いものと考えて子供が突然体調不良になったら急患センターにいきます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まことクリニック (新潟県新潟市西区)

たんぽぽ172(本人・30歳代・男性)

急に発症した不安神経症でしたが、最初は全く受け入れられない状態でしたが勇気を持っての受診でした。初診はナースにしっかりと話を聞いてもらえます!これはとても大切な時間ですし、自分を見つめ直す大事な時間と思います!何が問題か全て話すのは大変ですし、嫌なものです。でもそれが最初です。診察自体はあっさりしたものですし、物足りないと感じることもあります。それは症状によっては良かったり悪かったりします。云いたいことは事前に考えておく必要もあるかもしれません。説明じたいは多くはありませんので流れ作業と感じることもあるでしょう。受付はさっぱりしていますがしっかりと教育されているように感じます。ここは診察とおなじようにストレスを感じる場面ですので大切な部分だと思います。私としては干渉は最低限、話も聞いてもらえると思いますので、まずはかかることその勇気をだす場として良いのではと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: パキシル錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人安斎クリニック (新潟県新発田市)

number(本人・40歳代・女性)

私自身(40代)と小学生の息子がお世話になったことがあります。
インフルエンザの時期だったこともあり、かなり混んでいました。

再診だと電話予約システムがあるのでいつでも利用できて便利です。

ここは内科・外科・リハビリが診療科目になりますので、とにかくシニアさんが多いんです。待合室を挟んで診察室とリハビリ室に分かれていて、共用の待合室が混んでいても殆どがリハビリ対象の患者さんだったという経験もあります。

先生はとても気さくでお話しやすい感じがします。小学生の息子にも「どうした?」なんて感じで話かけてくれるので、小児科ではないけれどお世話になってます。説明も丁寧だし疑問があったら何でも話してみるといいと思います。

スタッフさんはベテランさんが多く、何事もスムーズですよ。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中野こども医院 (新潟県新発田市)

number(本人ではない・5〜10歳・男性)

風邪の症状で通院しました。
ただ直接いったので、とにかく待ち時間が長く、車の中でテレビを見ながら待ちました・・・。これはどこの小児科の駐車場でも見る光景ですねー。覚悟はしているもののけっこう退屈で、おやつと飲み物持参でした。

診療は優しい先生のおかげで怖がることもなくスムーズに進みます。待合室だけでなく診察室にもおもちゃがあり、とてもアットホームな雰囲気で問診なども行われるので小さいお子さんに人気なのも納得でした。お母さんとしても質問しやすい雰囲気はありがたいものですよねー。説明も丁寧にしてくれます。

スタッフさんも気軽に声をかけてくれて「よくがんばったね」「お薬がんばって飲んでね」など、心遣いが伝わる対応でした。



来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ