Caloo(カルー) - 板橋区成増のめまいの口コミ 3件
病院をさがす

板橋区成増のめまいの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会 成増駅前内科・循環器内科クリニック (東京都板橋区)

choi(本人・20歳代・女性)

患者にわかりやすく、丁寧に診察・説明をしてくださる先生です。

日頃気を付けたほうがいいことや、
今後受けたほうがいい検査など、投薬だけでなく様々な治療法を
こちらがギモンを残さないようにお話ししてくださいます。

院内は明るく清潔で、受付の方や看護師さんも親切。
テキパキとされています。
私が伺ったときは、待ち時間も長いとは感じませんでした。

なるべく病院にはかからないことを目標にしますが、
きっとまたお世話になると思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※初診、レントゲン、心電図の料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団正風会 小林病院 (東京都板橋区)

コロポックル877(本人・40歳代・男性)

冬の寒いときに精神的なものもあり、寒さからの風邪なのかわかりませんが風邪薬を飲んで車の運転をしていて少ししたら駅前でめまいに襲われて至急駐車して外へ出ようとしたが眩暈で立てなくなり恐怖から救急車を呼んで運ばれたのがこの病院でした。駅から近くて地元の方々が集まる病院でした。中は混んでいて救急車からストレッチャーで処置室へ運ばれてバタバタしている中、CT撮影したり点滴を受けてベッドでしばらく寝ていたらよくなりました。
大きな病院なので看護師はサバサバしている感じでしたが的確に処置をしてもらえて助かりました。医者曰く精神的なものと風邪薬の飲み合わせの関係からかめまいを起こしてしまったようでした。担当した医者は良い感じのかたでした。風邪薬を飲んだ時は眠気やめまいに襲われることもあるので車の運転は控えるようにと言われました。その後は数日はだるさがあったが回復して現在に至ります。この病院はよく救急車で運ばれる患者さんが多いようでかたでした。信頼があるのでしょうか。
何かあればまたお願いしたいと思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 耳鼻咽喉科いとうクリニック (東京都板橋区)

せいじゅうろう(本人・50歳代・男性)

突然のめまいと吐き気の症状で初めて受診しました。
先生は雰囲気は優しいですが、お忙しいのかこちらの症状を話半分で聞いている感じがし、早く終わらせたい雰囲気が漂っていました。さらに記録をとっているのであろう看護師さんの対応が非常に冷たく感じられました。
病名が判断しづらい症状なので対応が難しいのかもしれませんが、いろいろ相談に乗ってくださると言う雰囲気は感じられませんでした。
ネットでリアルタイムの待ち状況が確認できるためその点は大変便利だと思います。
花粉症や風邪など、お薬をもらうだけで治療できるような症状の受診ならお勧めします。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ