Caloo(カルー) - 板橋区中板橋の頭が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

板橋区中板橋の頭が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

萩原医院 (東京都板橋区)

りるりる(本人ではない・10歳代・男性)

小児科と内科があり私の母私そして子供三世代がお世話になっています。 まず最初に今時珍しいと言ったらおかしいのかもしれませんがとても親身にカウンセリングをして頂いてからの診察となります。多角的に見てもらっていることそして私たちのことを注意深く聞いてくださるその姿勢にお医者様の真髄を感じます。実際に 色々と分からなかったことがクリアになり 的確な診察をしていただくのでとっても安心してかかりつけのお医者様になっていただいています。 唯一困るなあと思うのがスリッパがやや衛生的に そのままの状態で下駄箱に戻すので 気になるなーと思ったりする事ぐらいです 。とってもおすすめです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科いいだクリニック (東京都板橋区)

アイリー(本人・30歳代・女性)

扁桃炎になり38.6度まで熱があがってしまい
市販薬では治らなかったのと、喉が痛くて仕方なかったので病院に行くことにしました。
口コミを見て平日の15時30分くらいに行きました。
中板橋の駅から近く、院内は綺麗で冷房が涼しくて良かった(冷え症の方は羽織るもの必須)
この日は空いていました。
受付から診療から吸引から薬を貰うまで15分!
凄く早いのは良いですが、私からしたら診療時間早すぎます。
問診を書いていても初診ならなおさら
『どうしましたかー?』から聞かれると思っていたのですが、まず両鼻と口内に消毒し、小さめの声で『喉が赤く…』と言っておられました。
聞かれたことは『咳は出てますか?』のみ。
それで薬とか処方されるのかーと。患者の話を聞いても聞かなくても同じ薬が処方されるのかもしれませんが、なんだか不安になりました。
数日37~39度のいったりきたりだったので
今日は微熱だけど、昨日は39度あった。とか言いたかったんですけどね。
とっても早いので再診で薬を貰いに行くだけとかなら良いかもしれませんね。
炎症が強いため『薬は強めのものを』と言っていたと思います。
薬が効いてくれればいいのですが。

あれよあれよという間に終わってしまいましたが
次回からは、ちゃんと聞こうと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラビット錠500mg、ブルフェン錠200、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、プレドニゾロン錠
料金: 2,290円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ