Caloo(カルー) - 品川区小山の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

品川区小山の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山内クリニック (東京都品川区)

cocoacolor(本人ではない・1〜3歳・女性)

親娘でお世話になってます。
受付のスタッフの方もとても明るく感じが良いです。
先生も、クールに見えますがとても優しく娘を励ましたり褒めたりしながらみてくださります。

説明も丁寧で色々聞いても嫌な顔せずちゃんと説明して頂けるのでよい耳鼻科に出会えたと思います。

私も、娘から風邪を貰うことが多いですが、処方していただく薬ですぐに治ります。

院内も清潔感があり、広めなのでベビーカーでいっても畳んで置ける余裕があるのでとても助かります。

待ち時間は、インターネットでチェック出来るので、家を出る前に何人待ちなのかなどチェック出来
待ち時間調整も出来たりして便利です。

頑張ると娘に可愛いシールをくれたりするので、毎回楽しみだったりもします。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ムコダインDS50%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンタハウスこどもクリニック (東京都品川区)

アンバー125(本人ではない・1歳未満・男性)

1人目が3ヶ月の頃からこちらに通っています。小児科ならではの暖かくアットホームさがあり、とても居やすい空間です。先生も優しく、しっかりとした説明をしてくれるので初めての子育てでわからないことだらけでも理解できました。看護師さんたちも優しく丁寧です。しかし子供の鼻水吸引に通っていた頃毎回違う看護師さんだったのですが、看護師さんとバイトの方がいるのか、上手な方の日と全然うまく吸えてない日とありました。まぁ鼻水吸引は診察はなしで毎日通うことなので仕方ないのでしょうかね。
携帯電話で予約をして、順番が来るまでは自宅待機で順番が近くなるとメールが来るのでそれは便利です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡部耳鼻咽喉科医院 (東京都品川区)

hikouto(本人・30歳代・女性)

鼻が詰まり苦しく我慢出来なくなりお世話になりました。
いつも人気の病院なので携帯で予約を取れるがすでにいっぱい。
時期的なものもあり花粉症とインフルエンザの患者さんが多かったです。
待合室はいっぱいなのでみんな詰めて座る感じです。
症状によって診察時間も異なるので予約番号が近くなって病院に行っても待たされることもある。
先生は優しい女医さんで治療も的確。
話し方も柔らかいので話しやすいです。
子供に対しても優しいので安心感を与えています。
看護士さんもテキパキしていてきちんとしているので好印象です。
会計は少し待たされたがちゃんと詫びを入れてもらい嫌な気はしなかったです。
すぐに薬が欲しかったので近くの薬局を聞いたところ丁寧に教えて貰いました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ