Caloo(カルー) - 新宿区西新宿の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

新宿区西新宿の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オペラシティクリニック (東京都新宿区)

tama(本人・30歳代・女性)

職場が近いこともあり、花粉症や風邪のときにまず伺う病院です。
待ち時間が短い上に、先生はとても親身で何でも相談に乗っていただけますし、薬も患者の意見を聞きながら、不安を払拭した上で処方していただきます。いつも診察の最後に「仕事、無理しないでね」と優しい言葉をかけていただけます。
専門家としての力強い助言等を求める人には向かないかもしれませんが、それでも、どこの病院でも似た薬が処方されれような軽度の風邪や花粉症等では私は一押しです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タリオン錠5mg
料金: 500円 ※診察料のみです。薬代は別です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉誠会 新宿耳鼻科 (東京都新宿区)

キキ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

鼻水が止まらず、仕事帰りに行けるところを探したところ、新宿耳鼻科を発見。7時過ぎに行ったのですが丁寧な対応と処置をしてもらい鼻水も落ち着きました。処方箋も8時までやっているとのことで、遅い時間に行っても診察してもらった上にお薬もその日のうちにもらえて助かりました。会社は新宿なのですが、住んでいるところが新宿から離れているため、いつも会社が終わってから地元の病院へ行くとしまっている事が多いので、7時過ぎまで診てくれるということで、これからも通いたいなと思います。

[医師の診断・治療法]

鼻水を吸ってもらい、普段他の薬も飲んでいるのですが、それと併用して飲めるツムラの漢方を出してもらいました。鼻水が出てしまうといつもクセで鼻をすすってしまうんですが、それをしない事や、鼻の噛みかたなど日常で気を付けることも教えてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

オープンしたてとのことで、きれいでした。それほど混んでもいなかったので、スムーズに診察もしてもらいました。次からネットでも予約ができるみたいなんで、予約して行くのも良いかなと思ってます。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 小青竜湯
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿西口耳鼻いんこう科・形成外科 (東京都新宿区)

カレー(本人・40歳代・男性)

アレルギー性鼻炎で花粉症の時期にお世話になってます。
扁桃腺の時も行きました。
新宿駅に近いので、子供の患者さんはほぼ見たことないです。
花粉症の時期は混みます。1時間待ちはします。
予約はないです。来院しての受付順番待ち。
受付したらだいたいの待ち時間聞いて抜ける事はできます。

先生は女性で、話をちゃんと聞いてくれます。
いつも対応は変わりないので、安心です。
通院中、薬も相談すると変えてくれたりします。

アレルギー性鼻炎と喉、扁桃腺の時には良い病院だと思い行ってます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ