Caloo(カルー) - 広島市安佐南区の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 22件 (2ページ目)
病院をさがす

広島市安佐南区の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(22件)

21-22件 / 22件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 リード 島本内科循環器科・皮フ科 (広島県広島市安佐南区)

サクラ(本人・30歳代・女性)

私は15年以上通ってます
最近は月1程度に薬だけもらいに行くことが多いです。
数年前に引っ越して遠くなりましたが車で30分かけて通ってます。

皮膚科がメインですが、時には内科もお世話になります。
内科循環器科の先生は男性、皮膚科の先生は女性
夫婦で開業されています。

それぞれ先生方はせっかちなイメージありますが、ハキハキお話しされ診察に時間をかけず早く終わります。
それがいいのか悪いのかは患者さんの判断で合う合わないがあると思います。

看護婦さんは丁寧で普通だと思います。

ただ、受付の女性は態度が悪い人もいます。
常に2~3人いますが、愛想もなく、目の前にいて『お大事に』の一言もなく無視してる人もいます。
尋ねても感情のこもってない吐き捨てるような言い方をされたりと、
今日も含め最近は腹立たしい時もあり病院を変えようかと考えています。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マイアロン オイラックス ワセリン
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 矢村皮ふ科クリニック (広島県広島市安佐南区)

チェリー044(本人ではない・5〜10歳・男性)

先生の腕は確かです。子供のあせもとアトピーで連れていきました。細菌検査など、やることは丁寧です。
ただし、かなりの偏屈です。次に通院する日にちを言われたのですが、体調を崩し2週間後にいくと、『もう来なくていい。うち以外にも沢山皮膚科はあるから、よそに行って』と言われました。情けないやら腹はたつやら。待ち時間はとにかく長いです。患者は沢山います。それだけ腕はいいのだとおもいます。きっちりと通院できる方にはお薦めです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-22件 / 22件中
ページトップ