Caloo(カルー) - 明石市大久保町谷八木の小児科の口コミ 1件
病院をさがす

明石市大久保町谷八木の小児科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかしザウルスこどもクリニック (兵庫県明石市)

はねこさん(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

2022年8月開院した恐竜大好き医院長のいる新しい病院です。クリニックモール内なので他には内科と薬局があります。駐車場は広々としておりたくさん停められるので助かります。また、敷地内にトリケラトプスの銅像があり子供が行くたびに喜んでます。駐車場向かい側には小さな公園ですが、ブランコとスプリング遊具があり、自販機もあるので子供の喉乾いたコールが出ても安心です。

院内の待合室は少し狭いです。キッズスペースはありませんが、退屈しないように白の壁に天井から吊るされた投影機で映画を流してくれてます。ただ院内は明るいので薄く映る程度です。

至る所に恐竜がたくさん飾られており可愛いです。
トリケラトプスの大小のイスが4つあり、そこに座って待ってるお子さんもいます。本も少しですが置いてあります。

診察はすごく丁寧です。
他院でもらったアレルギーの薬が合ってるかどうか不安で診察して頂きましたが、どのくらいのスパンで飲む必要があるのか、増やし場合のリスクなど説明を丁寧して下さいます。

この間は腹痛があり受診しましたが、念の為ということで腹部エコーもして下さり、映像をさしながら臓器の説明や盲腸の可能性の有無なども丁寧に説明して下さいました。とてもわかりやすかったです。

また子供の予防接種のときは恐竜の絵がついた接種カレンダーを下さるので、接種の時期が一目瞭然で把握しやすいので良かったです。予防接種を受けるとガチャガチャのコインを1枚くださり、隣の部屋のガチャガチャ部屋で回せます。かわいい恐竜のマスコットが出てきて、子供が喜んでました。頑張ったご褒美だそうです。

予約はネット予約システムが始まってるので取りやすく助かります。また土曜日の午後も開院してるのが魅力的です。

まだ受付の方は不慣れなことも多い雰囲気ではありますが、柔らかい感じが見受けられます。

風邪などで追加でお薬が欲しい場合は再受診必須なので、そこは少し柔軟な応対をして頂きたいなと思いました。

現在のかかりつけ医と並行してこちらにも通いたいと思います。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ