Caloo(カルー) - 神戸市東灘区田中町の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

神戸市東灘区田中町の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

羽間医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ぽち(本人ではない・1歳未満・女性)

子供の急な発熱や体調不良で日曜に診察してもらうことがよくあります。咳や発熱がある時、赤ちゃんだと休み明けまで放置していいのか判断に困るので日曜に開業されているのは本当に助かります。診察時間前から待合室に入れるのも体調不良のときはありがたいです(他に通院したクリニックは2つとも診察開始時間ぴったりにシャッターを開けるので)。ネット予約はないですが、急な診察希望のときはむしろ助かります。朝9時からなので8時40分受付けで2人目か3人目くらいです。先生はいつもニコニコして優しいです。またすぐ隣の調剤薬局の薬剤師さんは処方に間違いがあってもすぐに気づいてくれて(赤ん坊の体重表記ミスなど)頼りになると思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

羽間医院 (兵庫県神戸市東灘区)

かけぴか(本人ではない・5〜10歳・男性)

土曜の昼前から次男が39℃の高熱。
仕事から帰宅した私が知ったのは14時。

季節的にインフルを疑いましたが、土曜のそんな時間に開いている病院なんてほとんど無いし、インフルは発熱してから12時間経過しないと反応が出ないはず。
その晩は熱が下がってきたので日曜に開いているところを探し、初めてこちらを受診。
受付の方はとても愛想が良く好印象です。
9時開始で8時半に行くと二番目。
数分まって呼ばれ診察室へ。

男性医師で助手は奥さんっぽいです。
問診のあとすぐに血液検査。判定機があるらしく採血に積極的です。
判定結果は高炎症だったので、すぐに点滴。

助手の奥さんらしき方が咳き込んでいるのにマスク無しは気になりましたが日曜に空いているのは有り難いです。
また処方箋薬局も開いてて助かりました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

羽間医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ロードクロサイト367(本人ではない・3〜5歳・男性)

日曜日にあいてるのは助かりましたが、結局行かないほうがよかったなと思います。
理由としては
・一度ゆるめの便をしたというだけで、ノロと診断された。ノロなら検便で検査しないといけないのに、それもない
・夏なのにノロが流行ってるからノロでしょうと言われた
・喉も診てもらえず、聴診器も当ててもらなかった
・1200点も取っていた
・受付も看護師も態度が悪い
ここに行くくらいなら救急病院に行くか、月曜日まで我慢したほうがいいなと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 小太郎漢方の炮附子末
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ