Caloo(カルー) - 横浜市都筑区茅ケ崎中央の眼科の口コミ 6件
病院をさがす

横浜市都筑区茅ケ崎中央の眼科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アキコルミエール眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

レッドジャスパー116(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの逆さまつげのことで伺いました。初診でも予約できます。時間通りに行くと、受付で名前を書き、順番で待たされます。平日でも、患者さんがいっぱいいました。30分以上待ちましたが、小さなプレイルームがあり、絵本やおもちゃがあったので助かりました。ベビーカーでも行けます。エレベーターは狭いですが。先生はとても丁寧に診てくださり、考えられる症状を説明して、すぐに検査をしてくれました。その結果特に異常は無かったので、すぐに安心することができました。検査せずに様子見でと言われると、不安だし、また来なきゃ行けないので、その場で検査してくださるのは、ありがたかったです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: ※乳児医療費により
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アキコルミエール眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

Coccha(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子が小学校の検診で引っかかってからずっとお世話になっております。視力検査のお部屋はとても広く、院内も静かなので落ち着いた雰囲気です。キッズスペースと少しおもちゃや絵本もあるので小さい子供を連れて行ってもそこで少しまったりできるので気楽に通うことができます。待ち時間は土曜日などは混みます。かなり待つので時間に余裕をもって行ったほうがいいと思います。先生ははっきりとわかりやすくお話ししてくれて、今後どうなっていってどうしたらいいのかも教えてくれて不安がなくなりました。半年おきくらいに検査で通っていますが、きちんとフォローしてずっと見ていってくれる安心感があります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイ眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

メディヘリFin(本人・30歳代・男性)

結膜炎の症状が出ていたのでHP調べ、日曜日に診察しているのを知ったので電話で予約していきました。

到着すると、病院の汚さにびっくりしました。待合室は古く、ほこりやゴミが落ちており、ペットボトル緑茶の箱など医療に明らかに関係のないものがあちらこちらに落ちています。医療事務員や看護師などがおらず、先生自身が受付の電話も含めてすべてワンマンでやっていることが明らかになりました。

受付後、すぐに診察を受けました。診察室は不潔な待合室よりもさすがに少し綺麗だったが、器具が非常に古びた感じで、大丈夫かなと心配しながら診察を受けました。すると、結膜炎の原因である菌を適切に調べて頂き、薬も院内処方ですぐに出していただきました。

結果として結膜炎も治ってよかったが、ゴミ屋敷に近い待合室には驚きました。
HPにはピカピカの病院のストック写真があるが、決して惑わされないように気を付けてください(しかも眼科ではなく歯科クリニックの写真です)

先生は悪い方ではないとは思うが、やはり眼科は最低限の清潔感を求めています。月曜日まで待っていてもいいからアイ眼科には極力行きたいとは思いません。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

センターみなみ眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

沈丁花733(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科

駅前のショッピングセンター内に入っているので買い物ついでに寄れて便利です。コンタクトの処方が主な病院だと思います。混み具合は日によるのかなと思いますが、私が伺う平日の夕方は空いていることが多いです。早く診てもらえるという点でも助かります。先生はさらっと見る感じなので、丁寧に詳しく診てもらいたい、という方は合わないかもしれません(もちろん症状や目的によってきちんと診療してくださるのだとは思いますが)。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アキコルミエール眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

えありす(本人・40歳代・女性)
2.0 眼科

コンタクトを装用すると右目がチクチクし、まぶたの淵と裏側が腫れていたため受診しました。

腫れに関しては、「腫れていない。素人さんは見間違えることもあるから」と、チクチクするのはドライアイの所為だということでドライアイ用の目薬を処方されました。
しかし、夜になって裸眼でももの凄い違和感がするほど、ぷっくり腫れあがりました。
酷い状態だったので、家にあったつれあいのものもらい用の眼軟膏を塗って寝たところ、翌日には腫れが引きました。
ものもらいだったのか眼瞼炎だったのか「素人ですから」わかりませんが。
その後、ドライアイはすぐに治るものはないはずですが、コンタクトを嵌めても違和感がなくなりました。
あと、保険適用外の検査なのに、その説明がまったくなかったです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アキコルミエール眼科 (神奈川県横浜市都筑区)

ごえもん(本人・20歳代・女性)

視力の低下を感じ受診。
視力検査後、診察の際に院長先生に開口一番「なぜ今使用しているコンタクトレンズの度数が合っていないのか?」と高圧的な態度で何度も聞かれました。
その原因がわからないのと、見えずらいのがはっきりと認識できたから眼科へ来たのですが…お医者様の意味を見失っています。
最終的に嫌味を延々と言われたあと、目が傷ついてるから…と強い抗菌剤を処方され(のちに調べたら結膜炎の時に処方されるものでした)一度の使用で薬のアレルギーが出てしまい全身蕁麻疹、目の周りは赤く腫れて踏んだり蹴ったりです。

二度といきません。ありがとうございました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ