Caloo(カルー) - 横浜市旭区二俣川の眼科の口コミ 27件
病院をさがす

横浜市旭区二俣川の眼科の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser65263(本人ではない)

受付は17時半厳守です。2020年の7月に訪問したのでコロナが流行りつつあり、外出も減っていたかとおもいますが、受付時間間際でもそれなりに混んでいました。駅ビルの7階、とても綺麗でした。お子さんもご老人の方もいろいろいらっしゃいました。先生はベテランの方で子供の目のかゆみで伺いましたが、特に心配する事案ではなかったようでした。
受付の方も普通で、特に悪い印象は受けませんでした。トイレもすぐ近くのところにあり、フロアもきれいでした。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

さや(本人・30歳代・女性)
4.5 眼科

待ち時間はそこそこ長いです。
一般の診察だと受付した順に名簿に記名し、院内またはフロア内の廊下で待ちます。
順番ではあと○人だな〜と思っても、特定の治療やリハビリなどで予約制度が使える方がちょこちょこ入ってきますので、読みは外れます。
しかし眼圧等の検査室に呼ばれてから診察までは、時間、導線ともにとてもコンパクト。そこからはすぐです。
わたしはこちらの医院の先生が大好きです。
説明がとてもわかりやすく丁寧で、こちらからの質問にもとてもわかりやすく答えてくださり、どれほど混んでいても不安を解消できるまで向き合ってくださいます。
特に子供がかかると、子供が怖がらないように配慮しながら優しく声をかけて診察してくださいました。おかげさまで暗室でも頭を押さえられても、子供は泣きませんでした。むしろ、褒められて嬉しそうでした♩
そして母親の視点にも立って親身になってお優しい言葉をかけてくださいます。
無駄に再診を勧めることもなく、「どんな症状が治らない場合のみもう一度来てください」とか、お薬のやめ時の目安とかも、丁寧に教えてくださいます。
眼科はもう絶対にここ!と決めています。

受付のシステムが、インターネットから整理券が取れたり、あと何番くらいかがもっとわかりやすくなったらいいなという願いを込めて、-0.5✩をさせていただきました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

エルフ262(本人・50歳代・女性)
4.5 眼科

岡田先生は恐らく70代にも手が届くぐらいのご年齢ですが、若い患者にも常に敬語を使い腰が低く、且つ診察は適確で薬も必要最小限のものしかだしません。
以前は二俣川の南口バス通りにあったのですが、去年駅隣接のビルに移り、ますます盛況のようです。

診察予約が出来ないので、待ち時間が長い時があるのが珠に傷。
1時間ぐらい待つこともあります。

それでも先生の丁寧な診察や、言葉遣いに接すると待ち時間があったことなどわすれてしまいます。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

ちゃみさん(本人・30歳代・女性)

普段コンタクトをしているのですが目がすぐ乾いたり、コンタクトをはずすと目がかゆくなったりして違和感があったのでこちらに伺いました。
駅から近く場所もわかりやすいです。院内もきれいで待合室も広いので混んでいるときでも子どもとゆっくり待つことが出来ました。
先生は話もちゃんと聞いてくれてしっかり検査してくれました。角膜炎になりかけているということでしばらくコンタクト利用禁止で目薬を出してもらいました。きちんと向き合って診察してくれるので安心できました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

sachiko(本人・30歳代・女性)

二俣川駅の駅ビルの7F医療フロアに移転になり、広々とした待合室で混んでいても圧迫感がありませんでした。
検査をするスぺースも広かったです。助手の人がはっきりとした話し方をしてくれるので高齢者にもわかりやすいです。
診察室は光を遮断した暗室で落ち着いた雰囲気でした。先生の話し方がとても丁寧でわかりやすかったです。画像を見ながらの説明も的確で不安だったのが安心に変わりました。白内障の手術などは大きな病院を紹介してくれる様です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団湘仁会二俣川アイ眼科 (神奈川県横浜市旭区)

サブジーナス222(本人・30歳代・女性)
4.0

相鉄線、二俣川駅からすぐの所に病院があります。
緑内障の検査を年に1度しないといけなく、前に通っていた眼科が予約がとりずらいので、こちらにお願いしました。
病院内はあまり広くありませんが、逆に私は落ち着いて待つことが出来ました。
色々と検査をしてくれた年配の男性の方は、私が緊張して目を開けないからか、途中冗談を話したり和ませてくれました。
先生は、女性の方で丁寧に検査結果を教えてくれました。
受付の女性の方もテキパキされて、とても感じが良かったです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

向日葵895(本人ではない)

子供が視力が悪く、メガネを作る為に通っています。
ドンキホーテの2階にあり、4階には、メガネ屋さんもあるのでとても便利です。

待合室は、広いです。
視力検査は、受け付けしたらすぐにしてもらえるのですが、診察が先生1人なので、少し待ちました。 日にちよって診察の先生がかわります。

私の時は、はきはきした先生でしっかり質問に答えてくれました。わかりやすかったです。相性は、よかったと思います。

時間の予約は、できないです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

REN-RUI(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

結構前になってしまいますが、日曜日の朝子供が目の近くを強打してみるみる腫れていきました。日曜日にどこかやっているところはないかと探したのがささお眼科でした。

[医師の診断・治療法]

レントゲンも撮ってもらい、眼球も調べてもらいましたが幸い異常はなく、特に目薬などはもらいませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やはり、土日祝にも専門医に診てもらえるのはとてもありがたいです。場所も相鉄二俣川駅から直結で便利です。泣いている子供をやさしく診てくれました。

来院時期: 2007年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※乳児医療証適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

kazeru(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事で目を酷使するようになり、疲れが取れなくなったためいちど検査してみようと行きました。

[医師の診断・治療法]

非常にていねいに診察をしてくれました。眼圧と視力検査をまずやって、そのあと先生の診察でも両目を時間を掛けて診察。特に問題はないし、健康との結果でとても安心しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の言葉遣いや診察の対応がとてもていねいで、信頼感が沸きました。新しくはなさそうでしたが、院内は清潔で、スタッフの方もていねい。オススメできる病院ですが、その分患者さんが多く、待ち時間が長いのは致し方ないところです。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

ブルーレース333(本人・20歳代・女性)
3.5 眼科

ドン・キホーテの中にあり、入りやすい医院です。以前少しだけ通っていました。予約をしないとかなり待ちます。視力検査の為に行きましたが、1時間ほど待ちました。診断結果も聞くのでかなりの時間がかかります。先生はごく普通で 今の目の状態を説明してくれました。特に可もなく不可もなくという感じでしたが、とにかく待つのでリピートはしません。先生も もっと丁寧な方もいらっしゃると思います。お買い物ついでによる方にはおすすめです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

いろはな(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科

アイシティでコンタクトレンズを作るために横に隣接しているこちらを受診しています。
いつからか度数の合っているメガネを持参しないと受診させてもらえなくなりました。
いつもメガネを持ち歩いている訳ではないので、たまたま早く帰宅できたから作りに行こう!みたいなことが出来なくなり、それが不便で別の眼科に行ったこともあります…。
二俣川駅から雨の日でも濡れずに行けて立地的には便利なのですが、待ち時間も長いですし先生は当たりはずれがあるように感じます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

あいら(本人ではない・3〜5歳・男性)

受付の方や、検査をしてかれる方達は優しく接してくれます。
診察までの待ち時間も少なく、子供も飽きることはありませんでした。
ただ診察をしてくださる先生が、素っ気無い態度で、子どもの動きに対して厳しく注意してくる印象です。
診察自体もこちらの話を聞くのが嫌な感じで、さっさと帰って欲しい空気がすごく、質問しづらいです。
質問しても話の途中で割って入ってくる感じなので、答えて欲しい内容と違った回答が来たりしました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

小次郎(本人・40歳代・女性)
3.0 眼科

良いところは駅から直結で交通の便が良い
担当の先生が不在なのを知らずに土曜日に行った事があるのですが、女医がかなり感じが悪い!
今まで病院の口コミなんてした事ありませんが、あまりにも感じが悪かったので・・・
しかも、また担当の医師が居るときに来いと言われたうえに受診料を数千円支払いました
だったら受付した時点で担当の先生が不在の旨、教えてくれれば受診するか、別の日にまた行くか選択できるので教えて欲しかったです

上記の事があったので、午前中に担当の先生がいらっしゃるか電話で確認したうえで、終日いらっしゃるとの回答だったので、夕方行ったところ、診察室に入ったら別の先生でした(女医さんでしたが、この先生は感じは悪くなかったですw)
その際も受付した時点で言ってもらえればよかったのですが、診察室に入って初めて分かりましたので、結局診察料を支払う羽目に・・・
断ることも出来るのでしょうが、受診するまで結構待つので、やっぱり受付した時点で教えて欲しいです

担当の先生は愛想は有りませんが普通です
受付の方は皆さん感じが良いですが、上記の点を改善して欲しいです
仕事でなかなか時間がとれない為、交通の便が良いので利用していますが、
もっと親切な病院は他にあると思います

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人千正会 塚原眼科医院 (神奈川県横浜市旭区)

ブルーレース333(本人・20歳代・女性)
3.0 眼科

病院が集まっているビルの中に入っており、朝早くから並ばないと1時間以上待ちます。院内の椅子も少ないため立っている人も見かけます。診察券を出して、後から行くのが良いと思います。先生の診察はとてもスピーディーであっという間に終わります。フランクで話しやすい印象の先生なので、気軽に相談できるかと思います。私もよくお世話になっていますが、適した薬を出してくれるのですぐに治ります。視力検査もできるので便利です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

牡牛630(本人・30歳代・女性)

目の違和感があり受診したのですが、女性の先生の態度がかなり悪く「それくらいで受診にきたの!?」と言わんばかりの態度で驚きました。こちらが症状を説明してる途中に「だから目薬出してるから」と言われてしまいました。以前来た時は男性の先生で嫌な印象はありませんでしたが、この女性の先生には二度とみてもらいたくないと思いました。大したことないかもしれませんがそれがわからなくて不安だから早めに受診しているのです。もう少し患者に寄り添ってほしいです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヒアルロン酸Na0.4眼粘弾剤1%「コーワ」、ガチフロ点眼液0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

chris(本人・30歳代・男性)
3.0 眼科

[症状・来院理由]

長年コンタクトを使用しており角膜内皮細胞数が気になったので角膜内皮検査をしてもらおうと土日診療可の眼科を検索、ささお眼科のホームページを見つけたためここに来院

[医師の診断・治療法]

なし

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ホームページには土曜午後14:30~18:30とありましたがこれは嘘です、実際土曜17:30頃到着したところ既に扉は閉まっており診療時間は終了していました。
ささお眼科付属のコンタクトレンズ店は開いていたので聞いてみたら「土日の診療時間は17:00終了です!」と冷たい態度で言われてしまいました。

予約をしていなかった私が悪いのかもしれませんが誤った情報をホームページに掲載しており、付属のコンタクトレンズ店の人も冷たい言葉が非常に残念でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

ローズレッド213(本人・50歳代・男性)
2.0 眼科 コンタクト

コンタクトの処方の為行きました。
周りのスタッフは対応が良いのに肝心の医者が態度は偉そうだしやる気なさそう。
一言も発することも無く指で顎を乗せる所を指差し無言で瞼持ち上げるし待ち時間30分で診察は5秒でした。
コンタクト売り場と隣接してるから仕方なく行ったけど普通の診療なら絶対行きたくない所ですね。
サービス業でも無いしお客様は神様だっていう気持ちも無いけどもう少し態度を考えた方がいいんじゃないでしょうか。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 840円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

さや(本人・30歳代・女性)
2.0 眼科

狭い待合室で、とにかく待ち時間が長いです。
受付に声をかければ外出もできますが、呼ばれた時に不在だと飛ばされてしまってさらにまた待ちます。
そして、他の眼科と同じように診察までに視力検査や眼圧検査など行うのですが、その検査一つ一つの間にも待ち時間が発生します。
その割に診察は特に詳しいことは言われず、淡々と終わる印象でした。
現在はどうかわかりませんが、整理券のシステムも当時はなかったため、待ち時間が長いことが嫌で行き渋る始末。
結局、他の眼科に通うことにしました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser66119(本人ではない・男性)
2.0 眼科 酷い目やに 目のかゆみ

息子がまだ赤ちゃんだったころ、酷い目やにでお湯で何度も落としてもすぐまた出てきて目が開かなくなったので仕方なくこちらの病院へ行きました。赤ちゃん優先でみてくれるのはとても助かりましたが、先生がみてくれ、こんなの水つけときゃ治るんだよの一言のみ。病気や出された目薬の説明は一切なし。私はびっくりして、あっけにとられただけでした。その時に私も何か言えれば良かったのですがすぐその場を立ち去りました。
結局目薬で全然よくなりました。
もう少し違った言い方をされたほうがいいのでは?と感じました。自宅で出来ることはやってそれでもダメなので病院へ来ているんですし。ちなみにその後、息子の眼鏡をつくりに行ったときは四時間近く待たされました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 目薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささお眼科 (神奈川県横浜市旭区)

青229(本人・30歳代・女性)

何度か受診しているのですが、受付や検査のスタッフの方々は丁寧な対応をしてくださるのですが、肝心の院長先生が毎回冷たい態度です。ササッと目を見て目薬出しておきますね〜。で終わります。
基本こっちが質問をしないと目の状態など詳しいことを、教えてくれません。
そして、質問すると面倒臭そうに回答して、はい、もういいですよ〜。と早く帰ってほしい感出してきます。
ちなみに、お大事に〜という言葉を言われたこともありません。
子供も診てもらった事あるのですが、とにかく素っ気なくて流れ作業って感じです。

土日祝日とやってるので便利なのですが、残念です。
二度と行きません。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ