Caloo(カルー) - 横浜市港南区丸山台の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

横浜市港南区丸山台の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古家内科医院 (神奈川県横浜市港南区)

みも(本人ではない・50歳代・男性)
5.0 内科 ADEM 発熱

以前夫が前日から熱を出し、翌朝一人では起き上がれないほど力が入らなかったので、近くの古家医院に連れて行き、診て頂きました。当初夫が先生の問診にどうにか答え、念のため肺の検査をすることになり、待っている間、私と二人でろれつが回らない、というような会話をしていたら、それを看護師さんが聞きつけて、それを聞いてすぐさま病院への紹介状を書いて下さり、そのまま近くの南部病院に入院しました。先生は最初は夫がもともとそういう話し方だと思われていたようでしたので、看護師さんが私たちの会話から異変に気づいていなければ、深刻なことになっていました。夫はウィルスによる自己免疫疾患の大変珍しい病気にかかり、その後ICU室に移り生死をさまようほどの重篤な症状でしたが、奇跡的に回復し、今ではすっかり元気です。それぞれの病院で大変お世話になりましたが、古家先生に迅速な対応をして頂いていなければ、きっと夫は助かっていなかったか、良くても深刻な後遺症が残っていたと思います。その後引っ越してしまったので夫がかかったのは一回だけでしたが、本当にお世話になりました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白土クリニック (神奈川県横浜市港南区)

クインス722(本人・50歳代・女性)

 こちらのDr.は、診察室できちんと患者の顔を見てくれます。パソコンの画面を凝視したまま、ついに一度も患者と目は合わなかった、という様な診察事情が横行する昨今、昔ながらの町のお医者さん、という体で、とても好感が持てます。 
 過誤を防止する、という意味合いもあると思いますが、診察室に入ると必ずDr.から名前を呼びかけられ、主訴についての話にスムーズに移行していきます。
 病気の見立てに関しても、経験の豊富さが伺われ、さまざまな可能性について言及されると同時に、的確な検査を施して下さり、症状の原因究明にご尽力くださいます。
 思いがけない重病が潜んでいたのですが、検査結果を受けて、診察時間外にも関わらず連絡をくださり、迅速に大学病院に紹介していただきました。
 顔を見て診察してもらいたい、という患者さんは、やはりたくさんいらっしゃる様で、いつも待ち合い室は大変混み合っています。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白土クリニック (神奈川県横浜市港南区)

ラン子(本人・30歳代・女性)

我が家の近くにある病院なので、こちらにいつも通っています。


待つ時は本当に長く待ちます。


病院内は綺麗です。


先生は男性で、とっても気さくで話しやすい先生です。


前にノロウイルスにかかり、死にそうになりながらお願いしたら奥の部屋のベッドに横にならせてもらい、とても助かりました。


看護師さんも頻繁に来てくれて、吐きそうになった時の袋を横に置いてくれたりして親切でした。


その時ばかりは診察を早くしてもらえたので助かりました。


この近所だとここの病院が比較的新しく、あまり病院も多く無いので患者が集中しているのだと思います。


順番を呼ばれる時は先生がマイクで患者の名前を呼ぶのですが、それがとにかく小さくてあまり聞き取れないのが少しきついです。


お年寄りは絶対聞こえないので、何度呼んでも反応が無い時は、看護師さんが大声で呼びます。


その対応はもう少しどうにかした方が良いと思っています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ