Caloo(カルー) - 練馬区豊玉上の内科の口コミ 8件
病院をさがす

練馬区豊玉上の内科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵野総合クリニック練馬 (東京都練馬区)

aya(本人・60歳代・女性)

コロナ罹患時かかりつけ医は電話が通じず他の医院も見てもらえなかったとき
奇跡的に予約がとれ 検査ができました。
東名先生は細かなことを聞いてもとっても丁寧に答えてくださり安心できました。薬がなくなりまだ外出できないとき
受付の方に相談したらオンライン診察できました。
電話にて不安なこと、わからないこと等質問したら本当にゆっくり丁寧に説明してくださり感動しました。なかなかこういう先生はいないと思います。
また体調が悪くなったら東名先生にお願いしたいです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: カロナール錠500、フスコデ配合錠、トランサミン錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵野総合クリニック練馬 (東京都練馬区)

フユキ(本人・40歳代・女性)

風邪のため、他院で薬を処方して頂いたのですが、症状が改善されず、
血液検査もしたかったので、こちらを受診しました。

丁寧な問診で、症状についてもしっかりと聞いてくだいました。
血液検査時の採血も上手で、ほとんど痛みもなく受けることができました。

後日、血液検査の結果を聴きに行った際も、検査データをもとに分かりやすく説明して頂きました。

クリニック内は明るくきれいで、ネットで予約できるため待ち時間はほとんどなく、
同じビル内に薬局もありとても便利です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵野総合クリニック練馬 (東京都練馬区)

りもーじゅ(本人・40歳代・女性)

平日休みの私にとって、水曜や木曜が休みじゃない病院が出来た事が
大変、助かりますし、心強いです。

この辺りで、内科、耳鼻科、外科と揃っている病院があまり無く、
掛かりつけになりそうです。

主人が具合が悪くなり、そこに伺いました。
熱もあり、点滴をお願いし、直ぐに回復いたしました。
その話を聞いていたので、今度は自分が熱が出た時に
受診しました。翌日には仕事が入っていたので。

初診でも一応、予約が出来ましたので、
携帯で予約をしてから行きました。

受付で熱を測り、カルテ記入後、待っていると、
順番になると受付横にあるモニターに番号が表示されます。
番号とにらめっこしていましたが、
〇〇さ~ん。と呼ばれ、ちょっとホッとしました。
熱がある時に、番号だけだと朦朧としており
不安でしたが、杞憂でした。

その日は喉が痛かったのですが、耳鼻科の休診だったので、
内科の受診になりました。
症状の説明から、薬もトローチとか要りますか?と
こちらの要望も確認してくれ、親切だと思いました。

また、初めにお願いしておくと、
1階の薬局に処方箋をFaxしてくれ、
薬局での待ち時間が少なくなる……みたいですが、
そちらの薬局もあまり人が多く待っていないので、
早いのかどうか、分かりませんでした。

でも、そう言った気配りや親切な対応が気持ち良かったです。

弱っている時には、こういう気配りがとてもありがたいと感じました。
また何かあれば受診すると思います。



来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真成会 野口医院 (東京都練馬区)

ゆーみん(本人・40歳代・女性)

胃腸の調子が悪く、診ていただきました。
まずベッドでお腹などの触診からというのも、安心感を覚えます。過去の血液検査の結果などもふまえて、採血をしてくれたり、必要であれば点滴などの対応もしてくださいます。常に穏やかで説明もわかりやすい院長先生にはいつもお世話になっております。処方された薬も的確で、2日ほどで治りました。看護師さんも優しく、具合が悪くてぐったりしているときなど、とても気遣ってくれます。
バリウムの検査などの設備もありますが、待合室などは昔ながらのスタイルで、近所の高齢の方でいつも混み合っていて待ち時間はやや長めの印象。院長先生の人気が高いからなのかもしれません。この界隈ではもっともおすすめの内科です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜舞会 井関内科 (東京都練馬区)

ここあ(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

とてもハキハキとお話くださる先生で話しやすいです!
糖尿の専門だと聞いていましたが、私は風邪や貧血で受診します。冬場だとインフルエンザやウィルス感染が気になる内科受診ですが、あまりウィルス系の患者さんはおられない気がするので受診しやすいと思います。受付したらwebで確認することもできるので安心です!待ち合い室は狭い感じです。足元の悪い方は階段メインなので大変かと思います。秋にはインフルエンザの予防接種もしてもらえるし利用してます。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜舞会 井関内科 (東京都練馬区)

mugiko39(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

喉の痛み、腹痛・胃痛などの風邪の諸症状がでたため通院しました

[医師の診断・治療法]

問診・触診・投薬での治療でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも通っている内科です。
内科ですが糖尿病治療ができるので、そちらの患者さんも多いです。
座れないほどではありませんが、朝イチだと座席はいつも埋まっている印象です。
待ち時間はかかりますが、朝イチでなければ(11時頃とか)それほど待たされずに済むかな?と。
先生は女医さんで、明るく感じがいいです。
ぶっきらぼうな先生はけっこういらっしゃいますが、いつも笑顔で、無駄なことはおっしゃいませんが、かけてくれる言葉はやさしいです。
症状をすべて言わなくても、流行の症状、体質の部分までしっかり把握して診察してくださるので、安心して通っています。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ガスター
料金: 1,000円 ※診察・投薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵野総合クリニック練馬 (東京都練馬区)

ガーネット827(本人・40歳代・女性)

良い点
ネットで予約が取れる
施設が綺麗
受付や看護師さんの対応が丁寧

悪い
長引く咳で受診しましたが、聴診器を当てることも無く、咳止め出しますねと言われて終わりました。
最初の風邪症状が現れてから2週間も経っているのに、やたらとコロナの検査を勧められました。やる意味があるのか疑問です。
以前発熱で受診した時もコロナの抗原検査は陰性で、風邪の薬出しておきますだけで終わりました。
こちらの病院で喉の様子を見る、聴診器をあてるということさえしてもらった事がありません。
家族が行った時も一切診察されなかったと言っていました。
おまけに先生が処方した薬は近隣の薬局には置いておらず、薬局の方が処方を変えられないかわざわざ病院に電話して聞いてくださいました。咳止め薬が不足しているのは知っていますが、後日違う病院で違う先生が処方した薬は薬局にあったので、先生は薬事情も考慮して欲しかったです。
予約はしていましたが、病院の会計が終わるまで1時間強、薬局を周って1時間と辛い時間でした。

休みの日もやっていたりするので、薬が貰えればいいという人には向いているかもしれません。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜舞会 井関内科 (東京都練馬区)

がんくろう(本人・50歳代・男性)
2.0 内科 糖尿病検査 体調不良

糖尿病の検査でこちらを利用しました。女医さんで説明もわかりやすくとても感じがよいのですが
1回目の診療説明では糖尿病かまだ微妙とのことで様子見ていきましょうと言われました。
その都度血液検査は済んでいます。しかし再来院時は あ、糖尿病は糖尿病ですよと言われて驚きました。
 
それはそれでよいのですが 診療内容が待合室にすべて筒抜けで声が大きく患者のプライバシーは守られていないのが難点です。
もうすこし診察室の声が漏れないように考慮すべきだと思いました。
処方された薬も当方は効果がありませんでしたので またしばらく間をあけることになりましたが
こちらには二度と行かないと決めました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ