Caloo(カルー) - 練馬区平和台の内科の口コミ 6件
病院をさがす

練馬区平和台の内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仲町メディカルクリニック (東京都練馬区)

黄783(本人・30歳代・女性)

「先生の印象、診察内容」

子供の風邪などでたまに通わせていただいている病院です。
病院自体もとても清潔感があり、先生も優しそうな先生で気軽に質問できます。
子供の興味がありそうな事を聞いてくれたりして子供もリラックスして診察できていると思います。
診察内容に関しても特に気になるところは今の所ありません。

インフルエンザの予防接種もこちらでうけさせてもらいましたが注射が上手いのか子供も泣くことなく良かったです。

「受付、待ち時間」
受付の方もにこやかに対応してくれるため非常に良いと思います。
私は病院の壁紙が黄色で清潔感があるところがとても気に入っています。
待ち時間もさほどないので15分ほどで診察して下さるので早く終わるので気になりません。


来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光葉会佐川クリニック (東京都練馬区)

エーギル112(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が風邪を引いて熱が出たので、待ち時間なく診てもらえたらいいなと思い朝一で行きました。
優しい女医さんで、予約が無くてもすぐに診てもらえて、いつでも気になったら気軽に来ていいからねと言っていただき安心しました。
薬が無くなってしまったのでまた行くと、聴診器で少しの変化に気づいてくれ別室で吸入をする事に。
吸入後も、計算終わったら事務さんが来てくれるからここで待ってていいからね!と待合室が混んでる事への配慮もしていただきました。
そして、ビックリしたのが計算が終わり事務さんが呼びに来てくれた後、薬剤師さんがわざわざ私の所まで薬を持ってきてくれたのです。
先生が事務さんを通して薬局に処方箋を回してくれて、わざわざ薬局まで行かなくて済むように配慮してくれました。
乳幼児でずっと抱っこだったので、様々な負担を軽減してくれてとても感動しました。
ただ、事務さんが無愛想で話し方?言葉遣いも少し気になるので★−0.5させていただきました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和泰会平和台クリニック (東京都練馬区)

ミツバ(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 風邪

子供が乳児期に私が風邪をひいてしまい受診しましたが、授乳中にも飲める薬は出していないとのことでその日は別の病院へ行きました。
受付で確認してもらえたので良かったです。
授乳期も終わりまた風邪をひいたときは普通に受診できました。優しそうな先生でよかったです。
駅に近くて調剤薬局も隣にあるので利便性がよく、そこそこ混雑してますが利用しやすい病院です。
こぢんまりしてますが居心地のいい待合室で、受付の人も親切でした。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健康文化会 練馬第一診療所 (東京都練馬区)

おちゃ(本人・30歳代・女性)

インフルエンザ疑いで、こちらにかかりました。見た目かなり古く、大丈夫かしら?と思いながら行きました。入って受付で、初めてです、熱が下がらなくて、と言ったらすぐに待合ではなく処置室?のベットに通されました。熱が高かったので横になれるしありがたかったです。先生はとても穏やかな口調の優しい方で、ベットまで来てくださり診察していただきました。インフルエンザの検査の説明等もちゃんとしてくれ、その後すぐに看護師さんが来てさっと検査してくれました。検査の結果説明も来てくれたので私は一歩も移動することなく楽でした。さらに感動したのが、事務の方がベットまでお会計を持って来てくださりベットの上でお会計が済みました!大病院とは違う暖かさがあるな、と思いました。内科、おすすめです!

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仲町メディカルクリニック (東京都練馬区)

nacci-!(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

急性の下痢と体調不良、発熱により受診しました。連日下していて、更に発熱によりだるく、吐き気も合ったため、近所にあるお医者さんだったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

下痢と腹痛を訴えたので腹部のエコーをして下さいましたが、解熱剤のみで、一番辛い症状である下痢の薬を処方して頂けませんでした。・・・なぜなのか疑問です・・・。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お医者さんもスタッフさんもとても感じがいいです。でも、それだけかも・・・と初診の感想です。一番辛い症状を改善できず、結局他のところに診察して頂き、お薬をもらったので、もう行かないかな・・・。
優しくて話しやすいお医者さんなので、気難しいお医者さんは苦手という方にはとても居心地がいいと思います。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健康文化会 練馬第一診療所 (東京都練馬区)

nacci-!(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

数週間も続く原因不明の頭痛・吐き気・だるさ・冷え・食欲不振に喉の違和感に襲われ、来院しました。

[医師の診断・治療法]

受付にも先生にも開口一番「どこか別の病院を紹介しましょうか?」と言われた。
問診と少し喉を診た程度。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今まで経験したことのないような突然襲った不調に不安に駆られて足を運んだにも関わらず、
受付にも先生にも開口一番に「どこか別の病院を紹介できますが、紹介状書きますか?」。
正直不審でいっぱいでした。
診察・・・というか問診をして下さった先生も、一度も患者と目を合わせず、
こちらの質問にも「~~じゃないですかねー」との受け答え。
お医者様に疑問で返されても、不安は増す一方です・・・。
結局「風邪ですね」と抗生物質と痛み止めを処方されましたが、一向に効かず・・・。
診療所とはなんなんだろう?他の医院に回すために紹介状を書きたいがための機関なの?
と考えさせられてしまいました。
ちなみに、他の医院で病状は判明。頸椎からくる頭痛と、逆流性食道炎からくる喉の違和感でした。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ