Caloo(カルー) - 板橋区小豆沢の鼻のつまりの口コミ 2件
病院をさがす

板橋区小豆沢の鼻のつまりの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公星会小豆沢耳鼻科クリニック (東京都板橋区)

みみこ36(本人・30歳代・女性)

毎年花粉の時期に家族全員で診ていただいています。ご夫婦のようですが、私が行く曜日はご主人の方の先生です。ニコニコしているタイプではありませんが、いつも的確な説明と処置、処方をして下さいます。予約はなく、順番で番号表示です。混む時期はかなり待ちます。待合室に子ども向けのDVDがかけられていて、うちの子たちは飽きずに1時間は待っています。受け付けのスタッフさんはベテランの方もいて、カルテ流しなどスムーズです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレロック錠2.5
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公星会小豆沢耳鼻科クリニック (東京都板橋区)

みほ(本人・30歳代・女性)

鼻のアレルギー症状が酷くなりお世話になりました。
私は男性の医師に診察して頂きましたが、女医さんとの2人で交代での診察のようです。診察室は静かで落ち着いた雰囲気で、患者さんがリラックスできるように配慮されている印象です。お薬のことなど、こちらが質問するときちんとわかりやすく説明してくれました。お子さんの患者さんが多い印象で座りきれないで外で待っている人も居ました。待合室にモニターがありアニメ映画がいつも流れています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ