Caloo(カルー) - 世田谷区用賀の腹痛の口コミ 4件
病院をさがす

世田谷区用賀の腹痛の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団プラタナス 用賀アーバンクリニック (東京都世田谷区)

水芭蕉280(本人・20歳代・男性)

腹痛がひどく早退して、近所の内科に診療に行きました。
選んだ決め手は、家から近く、清潔感も見受けられましたので当院に診察へ。
受信した時間帯は午後だったのでスムーズに案内をしてくださりました。
フロントの方の接客もよく、待ち時間もあまり気になりませんでした。
ドクターも雰囲気の良い方で、私の拙い言葉を汲み取ってくださりました。
インフルエンザが流行していたので懸念していましたが、診断結果は胃腸炎でした。
その時の対応がよく、風邪や熱が出た際には通院していた病院の一つです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まきのクリニック (東京都世田谷区)

ET8(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から頭痛・発熱・腹痛など辛かったのですが平日は病院に行けず
土曜日に開いているということで、お世話になりました。

[医師の診断・治療法]

薬をいくつか処方して頂きました。持病のため飲めない薬等もあり、細かいことも色々と相談させていただきましたが
こんなにきちんと聞いてくれる先生がいるのだなあと半ば感激しました。大変相談しやすい雰囲気で、先生も意欲的にご説明してくださり心強く感じました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんの対応・費用等は、ごく普通だったと思います。
土曜日午前中ということもあり、待ち時間は少し長めでしたが
また風邪等のときは頼りにしたいと思いました。


来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団プラタナス 用賀アーバンクリニック (東京都世田谷区)

蚕(本人・40歳代・女性)

予約なしで体調不良時に行きます。ので、当然、診察まで1時間以上かかる時もあります。小児科もあるので、体調不良時に、他の子どものはしゃぎ過ぎやわがままを目の当たりにするストレスは覚悟しなくてはなりません。実際、本当にキツイ時には子どものうるささに耐えながらの1時間待ちはおかしくなりそうだったので、キツくなり過ぎじゃない状態で病院に行くようにしてます。
診察は私がこういう症状を訴えた、医師としてこういうことを言った。どのように治療していくかをチキンとPCで管理しプリントアウトしてくださるので、それは本当に助かります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朋陽会 坂谷クリニック (東京都世田谷区)

てる(本人・60歳代・男性)

胃痛で初めて受診しましたが、院内に入ってびっくりしたのは待合室の電気が消されていて受付のカウンターにだけ明かりがついていてしかも暑い日にも関わらず冷房がほとんど効いていないことでした。
次に驚いたのは、問診票を書かない事です。
先生に会って初めて説明する事になったわけですが、例えば「下痢は?」と聞かれたので「柔らかいです。」と答えると「下痢はあるの?ないの?」と語気を荒げて脅すようにおっしゃいました。今下剤を使っているので柔らかいことを伝えると薬を聞かれたので、すかさず今使っている薬の名前を全部言って既往症や最近手術したことなどを伝えました。副作用が出る薬がいくつかあるのでそれも伝えたかったのですがタイミングを逃してしまいました。
案の定副作用のある薬が処方されましたが薬局で変更してもらいました。
そこしか見ない診療なので持病や薬のトラブルがある方は避けられることをお勧めします。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ