Caloo(カルー) - 世田谷区瀬田の外科の口コミ 1件
病院をさがす

世田谷区瀬田の外科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

27人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人日産厚生会玉川病院 (東京都世田谷区)

ひろ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

過去に何度か自然気胸を患っていた為、計画的に手術をしておこうと思い、
会社の診療所で、紹介状を書いてもらい初診しました。
初診時は予約が出来ない為、8時半前には病院に着くように行き、初診窓口前で待っていました。
8時くらいに着きましたが、初診窓口で待っている人は私以外に1人しかおらず、
8時半の受付け開始時にも初診の方は5人くらいでした。

[医師の診断・治療法]

私の場合、両肺にブラがありましたが、レントゲンを診た結果、過去に2度患っている右肺を手術することになりました。
初診時はCTの予約が取れず、2回目の診察時にCTを撮りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

気胸では有名な先生なので、多少の待ち時間は覚悟していきましたが、
初診時でも1時間弱の待ち時間でしたので、以外に早く診てもらうことが出来たと思います。
2回目以降は、毎回診察開始の9時に予約を入れていますが、大体いつも9時半頃から診察が始まる感じです。
入院して分かったのですが、朝の9時頃から病棟の回診があり、それが終わってからの外来診察となる為、
先生が外来に来るのが遅くなるみたいです。
看護師の方たちは非常に対応が良く、また入院病棟も最近改修したばかりなので、
きれいな病棟で非常に快適な入院生活が送れました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 85,000円 ※入院時に事前に保険組合に請求していた「限度額適応認定証明書」を持っていったので9万弱ですが、実質は3割負担で40万近い金額だったと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ