Caloo(カルー) - 江東区門前仲町の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

江東区門前仲町の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そえじま耳鼻咽喉科クリニック (東京都江東区)

myuckn(本人・20歳代・女性)

扁桃腺が腫れて少し微熱も出たため、近くの病院を探したところ、こちらのそえじま耳鼻咽喉科クリニックさんを訪ねました。受付の方は無駄のないテキパキさで大変スピーディーに対応していただきました。そして10分も待たないほどに呼ばれ、診察を受けました。カメラを入れてしっかり中をみていただき、丁寧に診察して説明をしてくださいました。診察の結果、扁桃腺に菌が入り、腫れているとのことでした。今の段階では確定的ではないから念のため来週また来てみせてください言われたことがしっかり見ていただいてるなと感じました。また、同じ階の隣に薬局があるため、とても便利でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明仁会 門仲耳鼻咽喉科 (東京都江東区)

医療機関に通ずる職に就く者(本人・40歳代・男性)

中耳炎になりやすい体質です。
2014年、2015年、2016年と毎年お世話になっています

先生が日本人では無いのですが、こちらに伺うと確実に数日で治ります。
設備は少し古さを感じますが、何より、先生の技に感動すると思います(⌒▽⌒)
鼻に管を入れられ少しだけ「オエっ…」となりますが空気を送り込む技が凄いのです。
鼻や耳の詰まりを取り、吸入機により、あっという間に楽になります。

子供たちも多く通院しています。
たいていの子は泣いてますが、先生の治療を一度我慢したら良くなるのだと思います♫

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※薬代(1週間分)含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城田小児科医院 (東京都江東区)

スチールグレイ628(本人ではない)

子供の発熱でお世話になりました。
こちらの病院はオンラインで予約が可能なので便利なのですが、予約して行っても結構待ち時間が発生します。
先生は優しくて、子供の扱いに慣れているので、子供は嫌がらずに受診してくれます。
診察も丁寧ですし、説明も詳しくて信頼できる先生だと思いました。
看護師さん、受付の方の対応も優しくて、いい病院だと感じました。
お薬の処方が、効きがあまりだと思うことが数回ありましたが、トータルしてオススメの病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ