Caloo(カルー) - 江東区木場の発熱の口コミ 5件
病院をさがす

江東区木場の発熱の口コミ(5件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-5件 / 5件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木クリニック (東京都江東区)

ヒトーミ(本人・30歳代・女性)

ウイルス性胃腸炎でお世話になりました。早めに受付をしたためか、ほとんど待つことなく順番が回ってきました。
先生も看護士さんもとても親切で、点滴中に何度も『何かあったら言ってくださいね』と声をかけてくださいました。
また、病気の説明や治療内容、なぜその治療が必要なのかをとても丁寧にしてくださったので安心できました。こちらの話もよく聞いてくださいます。

こちらの病院は診察室とレントゲン撮影などその他の部屋で階が分かれています。なのでレントゲン撮影のためにエレベーターに乗って移動します。
先生1人なので、レントゲン撮影では少し待たされましたが、本当に皆さん気持ちよく対応してくださるので気になりませんでした。

またぜひお世話になりたいと思った病院です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団三友会 深川ギャザリアクリニック (東京都江東区)

evo1340evo(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

ダルくなり、インフルエンザの可能性があると思いやはりそうでした。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザと、すぐに判断してもらいました。タミフル投与!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

1週間ほどで、治り信頼出来ました♪

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフル
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団三友会 深川ギャザリアクリニック (東京都江東区)

彩星(本人・20歳代・女性)

家族がここの病院を勧めてきたのと自宅から近いのもあり、主に内科でお世話になっています。
内科は大体先生がお2人で診察してくださっており、何回も風邪など体調不良時に行っていますが、ほとんど同じ先生が診察してくださるので安心感があります。
診察自体もきちんと話を聞いて下さる先生で、不安があれば解消してくれます。
診察や雰囲気や対応は◎なのですが、やはり評判がいいのか朝一で受診しても1時間前後は必ず待たされます(かならず患者さんが10人以上はいる感じ)
ただ、クリニックが入っているビルの横にヨーカドーがあり、イートインスペースやスタバなどのカフェがあるのでクリニックで待ちたくない方は受付で待ち時間を聞いて外出の連絡をすれば自分の番になる時間までカフェで待つこともできるのでストレスにはなりません(冬場のインフルやノロウィルスが流行っている時期はむしろ外で順番待ちした方が二次感染の不安もなくなるかも)

それと内科以外ですが、消化器科もなかなか評判がいいようです。
自分の母も血便が出て、受診したところ早期の大腸ガンとの診察で国立がんセンターを紹介してもらい、無事に退院して今ではピンピンで先生には感謝しております。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団三友会 深川ギャザリアクリニック (東京都江東区)

bishop(本人・30歳代・男性)

この地域に転居後、初めて発熱した為ネットで検索して行きました。

オフィスビルの中にあるのできれいです。
大きいヨーカドーに隣接しているので、車や自転車で通うこともできます。
子供からお年寄りまで地域の人が通院してます。

薬剤師さんもいて、会計時に薬も貰えます。
離れた薬局に処方箋を持っていく必要もありません。

何回か行って男性医師、女性医師に診てもらいましたが、
高慢なこともなく、みなさん穏やかです。
質問しても嫌な顔はしないし、説明も丁寧です。

受付、診察室にそれぞれスタッフさんが配置されていて、
みなさんファミレスの接客のように丁寧です。
受付の女性で一人冷たい方がいますが、性格でしょうから仕方ないですね。
この方だけは何か面倒くさそうで敵対的というか・・・
通院するときこの人に当たりたくないな、、と思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団修世会 木場病院 (東京都江東区)

熊おやじ(本人ではない・10歳代・男性)

木場駅近辺で夜間休日診察の医療機関がなく、発熱とか咳とかでインフルエンザが疑われるときに行きます。建物がうっそうと木に覆われたところに建っていることもあり、少々薄暗い感じがします。あまり良い評判は聞かないのですが、派遣されているDrも優しくきちんと診察してくれますので、心配されるほどでもないように思います。かかりつけ医にするには少々心配ですので、これまで通りそれほど重篤な症状でない場合にお願いしようと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ