Caloo(カルー) - 墨田区菊川の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

墨田区菊川の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

くるみ(本人・60歳代・女性)

平日初診で、皮膚科で診て頂きました。爪水虫のため、爪が厚く素人には、切れない状態でしたので、お願いしたところ、丁寧に綺麗に切って下さいました。近所の皮膚科で断られたので、余計に有り難かったです。看護士さんに任せるのでは無く、ドクター自ら切って下さり恐縮しました。足の指の全部を調べて下さり、水虫の菌に侵されてる指と、そうでない指を説明して下さいました。この先生なら、小さな事でも相談出来る雰囲気でした。また、お世話になりたいです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 640円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

momo(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 時季的なアレルギー 皮膚の発疹・かゆみ 発疹(子供)

私は、長年皮膚が弱くアレルギーで春先、秋先と悩んでいます。その度菊川先生にお世話になります。一週間位で処方された薬で必ず良くなり毎回行く度に治り安心で菊川先生には心から感謝しております。

患者さんは遠方から来られる方も多く一日に100人以上の患者さんが来られる日もありますが、ネット予約ができますので待ち時間も後何分後の診察かが解るので長く病院で待つ事なく診察時間の前に行く事が出来ますので助かります。

以前違う皮膚科で治らなかったアレルギーが菊川先生の治療でピタリと良くなりました。
皮膚科も数多くありますが菊川先生は名医です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

ローアンバー749(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

足が痒くなり、検査して貰いに通院しました。当日は予約なしで見てもらえました。妊婦ということで、水虫の検査もすぐにしてくれて、水虫菌は無かったので、妊婦特有の肌が敏感になることによる痒みだというのが判明しました。安心できました。その後処方箋も出してもらい塗り薬を塗って症状は改善しました。
内科もあるので、風邪の方も来ていること、また、受付の方に診察券の名前の漢字を記載間違いされたので、少し減点しましたが、診察自体はよかったです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

女おじさん(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 皮膚科

駅から近く、大きい道路に面しているので見つけやすく便利でした。平日の午後に行きましたので待っている人が少なく、割りと早くに中に通してもらえました。が、中で待たされる時間が長かったです。子供がいたので何もない診察室で飽きてしまって大変でした。こんなにまたされるなら待合室で絵本読ませてほしい。。先生は無難。普通に診断して終了という感じでした。処方箋をもらいましたが近くに薬局がないため自宅近くまで戻ってから薬をもらいました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

Ukko(本人・50歳代・女性)
3.0 皮膚科

日曜日の午前中にも診察があるので、9時に間に合う様に病院へ駆けつけた。その前は、お爺さんDr.だった。診察室2へ入った。「どうしました?」一通りの説明をしたが、何か、ジロッと!一瞥して、PCに打ち込み、「じゃあ、この前と同様の薬と、塗り薬を1ツ追加。全部で3種類出して起きますから。ハイ!ご苦労様!」「何じゃ、コリャ?」今の新しい個人病院と変わらんナァ!薬剤師さんが、症状を聞いてくれ、「眠くなりませんか?」と尋ねてくれ、「飲むと眠くなりますが、良く効くんですよ。」と答えたら、「お薬変更しましょうか?」と聞いてくれて、菊川内科皮膚科の医師に電話をしてくれ、夜1錠飲むだけの薬に変更になりました。「何て、気遣いの出来る薬剤師さん!」「医師は、何も聞いてくれなかった。」マァ!薬変更の際、Dr.に聞くのは、当然の話ですが、診察の仕方だよねー。平日の女医さん&土・日のお爺さんDr.は、Good!なんだけれど…。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デザレックス錠5mg、リンデロンDP軟膏 0.064%、レスタミンコーワクリーム1%
料金: 2,110円 ※診療代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊川内科皮膚科クリニック (東京都墨田区)

さくらこ(本人・30歳代・女性)
1.0 皮膚科

休日診療で女性医師に診てもらえる皮膚科を探していたところ、知人から良い皮膚科があると聞き行きました。
院内は清潔感があり、受付の方も対応が良かったです。待ち時間も15分ほどでした。
皮膚トラブルで相談したのですが、診断いただいた結果に私には思い当たるフシが全くなく
その他に考えられる診断名はないか尋ねたところ「あなたの診断はさっき言ったこれよ!これで間違いないんだから。(診察室から)もう早く出ていってください。」と。
まだ他にも聞きたいことがあったので質問したのですが「はいはいもういいでしょ、さようなら」とまくしたてるような口調で診察室から追い出されました。
こんな扱いを受けたのは初めてでとても悲しくなりました。
翌月、他の皮膚科で診てもらったらやはり別の診断名でお薬もきちんと処方してくれ完治しました。
後日知人へ話したところ、評判の良い先生は平日常勤のドクターだそうです。
初診で行く方はホームページに担当医表が掲載されていますので、事前に確認した方が良いです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ